未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

先週に引き続き土曜競馬で大儲け狙い!

2008-10-31 | 競馬予想
未来予想屋の収支が一目瞭然。
ホームページはこちら(未来予想屋ホームページ)!

===================================

是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ


こんばんわ。
明後日はいよいよ天皇賞ですね。
既に◎○▲はどの馬に打つか概ね決めています。
特に今回は▲を打つ馬に結構入れ込んでます・・・。


さて、そうは言いながらまずは土曜競馬。
先週は土曜競馬のG3富士Sで3連単ほぼ10万馬券を的中させたところ
ですが、今週の土曜重賞「スワンS」もメンバー的にも、馬券的にも
面白い一戦です。


では予想の方を・・・。



■京都11R スワンS(G2)


データで残ったのは以下の5頭。


 カノヤザクラ
 トウショウカレッジ
 ファリダット
 スズカフェニックス
 マイネルレーニア


スワンSといえば、スプリンターズSが暮れから秋口に開催が変わって以降
同レースからの転戦馬が毎年人気を集めるレース。
そして、傾向としてはその馬たちが勝ちきれないレース。


理由は至極単純で、メイチの仕上げはあくまでもスプリンターズSであるから。
そこで勝てなかった馬たちが休養前にもう一戦・・・ということで出てくる
のがこのスワンS。
調子をこのレースでピークに、という馬はスプリンターズS組にはいない。


◎はマイネルレーニア。
有力馬の多くが後方からの競馬。
この馬は前目にいけて、最後もいい脚を使う。
本音を話す騎手、佐藤哲Jが「凄くいいデキ」と言っているだけに
体調は相当よいのだろう。
これが小島太調教師あたりのコメントだと話半分で、となるわけだが・・・。


○はトウショウカレッジ。
この馬はスプリンターズSからの転戦組ではあるが、9月中旬のセントウルS
からスプリンターズSへというカノヤやスズカと違い、2走前は8月末の
キーンランドC。
どちらかといえばこの馬が余力がありそう。
更に京都もいし、1400Mものぞむところ。


▲はスズカフェニックス。
こちらも○に負けず劣らず京都、そして1400Mがいい馬。


これに△ファリダットを加えた4頭が1、2着を争うと見た。
カノヤザクラは、サマースプリントで役目を終えている馬。
ここでもう一丁は虫が良すぎる。
きて3着まで。

むしろ怖いのはデータで消えたが、1枠と絶好のポジションに入った
レットバトラー。


 ◎マイネルレーニア
 ○トウショウカレッジ
 ▲スズカフェニックス
 △ファリダット
 △レットバトラー
 △カノヤザクラ

 (買い目)
  馬連  ⑯-⑪、⑮、⑫(3点)
  3連単 ⑯、⑪、⑮→⑯、⑪、⑮、⑫→⑯、⑪、⑮、⑫、①、④(36点)


■東京11R ブラジルカップ

 ◎ダイナミックグロウ
 ○マイネルアワグラス
 ▲エスケーカントリー
 △ラッキーブレイク
 △ワキノエクセル
 △ニシノナースコール


 (買い目)
  3連単 ⑯、⑮、⑬→⑯、⑮、⑬、①→⑯、⑮、⑬、⑫、②、①(36点)


■福島11R フルーツラインカップ

ここは超混戦。
しかしながら馬券対象は6頭。

ブログランキングの紹介文に◎、○、▲、△、△、△の順で記載!
フルーツラインCの買う馬たちはこちら


※メインさんへ
 アサクサキングスは私も気になっており、買います。
 あとはどう乗ってくれるかだけです。
 東京2000Mの1枠だけに、ともすると包まれて終わりとなります。


※にんじんさんへ
 ウォッカについては武豊騎手がかなり強気の発言をしてますね。
 体調は最高!とのことです。
 いよいよ自分を追い込んでいる感じですね。
 三浦Jが出てきたこともあり、ここらで「武豊あり」を見せないと
 いけないと、本人も相当気合が入って入るのでしょう。
 実は私、ウォッカとの馬券の相性がかなりいいんですよ。
 ダービーもアサクサとの馬連取ってますし、今年はヴィクトリア
 に安田記念に、毎日王冠と全て万馬券を取らせてもらってます。
 

※ドンちゃんさんへ
 角居3頭BOXですかー。
 熱すぎる馬券ですね~。(笑)
 私としてはポップロックもトーセンキャプテンも馬自身にあまり
 魅力を感じないのですが、なんといっても騎手が怖いですね。
 内田とペリエ。
 特にペリエはどんな騎乗を見せてくれるか土曜競馬から楽しみですね!



最後に是非応援クリックをお願いします!
こちらをクリック
ありがとうございました。


=============PR====================







==================================

天皇賞のデータ絞り結果

2008-10-29 | 競馬予想





今日は天皇賞(秋)のデータ絞り結果をお伝えします。

データで残ったのは以下の6頭です。


 アサクサキングス
 ウォッカ
 タスカータソルテ
 ディープスカイ
 ドリームジャーニー
 メイショウサムソン


見てのとおり、ダイワスカーレットが消えてます。
これは長期休養明けが要因。
ここまで長期だとさすがに厳しいようです。


しかし、まあ当たり前の馬が残ったといえばそうですが、
アサクサキングスあたりは人気が落ちそうで美味しいでしょうね。
ウォッカとのダービー1、2着コンビでの決着というのも十分ありそうです。


ドリームジャーニーは、復活したとはいえ東京は??
タスカータソルテは好相性の札幌記念勝ち馬で侮れませんが、こちらも
東京は??


ディープスカイは、そもそも3歳世代と古馬の力関係を把握する事が鍵
となりそうです。
印象としては今年の3歳のトップでも古馬との戦いではどうかなーという
ところです。


とりあえずこんな印象です。


ブログ更新への栄養剤「応援クリック」をお願いします!
ここをクリック!!










菊回顧

2008-10-27 | 競馬回顧





菊花賞が終わりました。
◎は1着。3着馬も押さえていたのですが、如何せん2着馬はノーマーク。
富士Sまでいい流れだった秋競馬ですが、この菊花賞で一息ついた感じです。


1着 ◎ オウケンブルースリ
2着 - フローテーション
3着 △ ナムラクレセント
4着 - スマートギア
5着 ○ マイネルチャールズ


最初の1000Mが58.8秒で、その後一気に落ち着く流れ。
もう少し縦長の展開を予想していたが、馬群は一塊になって
4コーナーへのくだりへ。
ここで結果的にドンピシャのタイミングでオウケンブルースリ内田が動く。
一気のまくり。
勝負あった。

2着には猛然と追い込んできたフローテーション。
3着には早めに抜け出していたナムラクレセントが粘った。


しかし配当はつきましたね~。
こっちとしてはフローテーションより人気のないホワイトピルグリムまで
おさえていただけに、いやはや何とも言えません。

ていうか、ホワイトピルグリムって結局最低人気だったんですね。
でも、7着ですよ。
しかも4コーナーで明らかな不利があってものもですから、この馬は今後
も楽しみです。
ここに出てこれなかったナリタダイコクとともにちょっと追いかけようかなと。
ホワイトは平坦でこそ、という感じですけどね。


さて、今週末は超豪華メンバーの天皇賞です。
今のところデータで残ったのは6頭。
この中にメイショウサムソンもいますから、サムソンがここを回避して
JCに回るようであれば、対象は5頭。


なかなか楽しみな5頭ですよ!
そのデータ絞りの結果はまた後ほど。


ブログ更新への栄養剤「応援クリック」をお願いします!
ここをクリック!!


※takohiroさんへ
 お互い、天皇賞で巻き返しましょう!!








乱菊を制すのは誰だ

2008-10-26 | 競馬予想





おはようございます。
いよいよ菊花賞ですね。
馬場状態は気になるところですが、予想を。


■京都11R 菊花賞(G1)


データで残ったのは以下の3頭。

 オウケンブルースリ
 マイネルチャールズ
 ホワイトピルグリム


◎はオウケンブルースリ。
このメンバーなら一番人気は仕方ないところ。
正直、金曜日時点では完全に抜けた一番人気だっただけに
あまり買いたくなかったが、現在単勝4倍台。
これなら美味しくないことはない。


○はマイネルチャールズ。
3着臭い雰囲気はあるものの、春からの大きな勢力の変化が
ない以上、この馬を上位に持ってくるのは必然か。


▲はホワイトピルグリム。
最低人気クラスだが、そこまで上位人気と差があるとは思えない。
実際、2走前はここでも上位人気のスマートギアに勝っている。


以下、△にダイシンプラン、ナムラクレセント、ミッキーチアフル、
スマイルジャック、スマートギアまで。


 ◎オウケンブルースリ
 ○マイネルチャールズ
 ▲ホワイトピルグリム
 △ダイシンプラン
 △ナムラクレセント
 △ミッキーチアフル
 △スマイルジャック

 (買い目)
  馬連 ⑭-⑨、⑯、⑰、⑤、⑪、⑩
     ⑨-⑯(7点)
  3連複BOX ⑭、⑨、⑯、⑰、⑤、⑪、⑩(35点)


菊花賞的中に向け、是非応援クリックをお願いします!
ここをクリック!!


※にんじんさんへ
 矢作調教師の本は買ってみたいと思います。
 今から出かけますので、本屋によってみてきま~す。
 三浦騎手はほんとうにすごいですね。
 ああいう状況でありながら、先輩達への対応などしっかりしている
 ようですね。
 武騎手は今日の菊花賞、燃えてるでしょうねぇ・・。(笑)








ほぼ10万馬券キター!!いざ菊花賞へ!

2008-10-25 | 競馬回顧

3連単965.7倍×100円=96,570円


印と買い目は以下の通りでした。


> ◎エイシンドーバー
> ○レッツゴーキリシマ
> ▲サイレントプライド
> △リザーブカード
> △マルカシェンク
> △バトルバニヤン
> △グラスボンバー

> (買い目)
>  3連単フォーメーション
>  ③、②、⑤、①→③、②、①、⑤→③、②、①、⑤、④、⑦、⑮


菊花賞的中に向け、是非応援クリックをお願いします!
ここをクリック!!


この勢いで菊花賞も的中させたいところです!

菊花賞は鋭意予想中です。


※エリジョーさんへ
 的中です。
 車の中でレースを見てたのですがかなり興奮しましたよ。
 審議が長かったのが胃に悪かったですが。

※かなやまさんへ
 コメントありがとうございます。
 これからもよろしくお願いします。

※わーくさんへ
 お電話ありがとうございます。
 こういう時に限って丸乗りしたあなたの方がスゴイ!(笑)
 とにかくお役に立ててよかったです!

※んまかさんへ
 ここ最近はギャンブル運が好調のようです。
 今日も60点は買いすぎかなーと思いつつ、この前初めて行った
 競艇で万券を的中させて気持ちが大きくなっていたため、思い切って
 勝負できた感じです。
 菊花賞で躓かなければいいのですが・・・。
 そろそろ終わる頃かな~なんて個人的には思っています。

※牛男さんへ
 はじめまして。
 コメントありがとうございます。
 また、馬券のお役に立てたようでなによりです。
 これからもよろしくお願いします。


///////////////お得情報(PR)///////////////////////////////////////////

◆メインレース買い目無料提供!!◆








富士Sで爆勝狙い!

2008-10-25 | 競馬予想




おはようございます。
菊花賞はオッズをみるとますます混迷を極めていますね。

今見たところ、単勝人気は、オウケンブルースリが2.3倍で抜けた1番人気。
離れた2番人気に8.3倍でスマイルジャック。
以下は10倍以上です。

前回のエントリで「第3の男」に指名した馬は、現在のところなんとブービー人気。
ここまで差はないと思いますけどねぇ・・・。
楽しみです。


■東京11R 富士S(G3)

データ絞り結果は、ほとんどの馬が残る状態。
消えたのが、ドリームシグナル、マイネルポライト、サブジェクト、
マイケルバローズ、コンゴウリキシオー。
こちらも菊花賞に負けず劣らず大混戦!


後ろ過ぎて届かないのが富士S。
長い直線で差しが効きそうではあるが、歴史を振り返れば中団やや前目
からの押し切りが大半。
人気馬マルカシェンクにとってはこれが鬼門。


◎はエイシンドーバー。
安田記念では私に高配当をもたらしてくれた馬。
仕上がりがいいらしく、安田記念並みのパフォーマンスをみせれば
ここはあっさりかも。


○はレッツゴーキリシマ。
前目に行けばそうそう崩れない。


▲はサイレントプライド。
前走は今回も跨る横山典騎手が上手く立ち回って詰めの甘さを解消。
今回思ったほど人気がなく馬券的に面白い。


以下、△にリザーブカード、マルカシェンク、バトルバニヤン、
最後に大穴で追込みグラスボンバーまで。


 ◎エイシンドーバー
 ○レッツゴーキリシマ
 ▲サイレントプライド
 △リザーブカード
 △マルカシェンク
 △バトルバニヤン
 △グラスボンバー

 (買い目)
  3連単フォーメーション
  ③、②、⑤、①→③、②、①、⑤→③、②、①、⑤、④、⑦、⑮


■福島11R 会津特別

 ◎ロックオブサリサ
 ○ビンチェロ
 ▲テーオーギャング
 △ノースリーヴァー
 △アイアムエンジェル
 △ジェイウォーク

 (買い目)
  3連単軸2頭マルチ ⑪、④→③、⑥、⑦、⑯
 


最後に、今日は趣向を変えてあるレースの穴馬を。
競馬ブックでは全く印がありませんが・・・。
東京9RいちょうSの穴馬


菊花賞に向け資金が増える事を祈りつつ・・・。


※にんじんさんへ
 矢作調教師が本を出版されるんですか?
 興味深いですね。
 本屋に寄ったらちょっと探してみます。
 でも関西にいた頃と違い、福岡では競馬に関する本が置いてある本屋
 が少なくて困ります。
 ある程度大きなところに行ってもそこそこしか置いてませんからねぇ・・。
 菊花賞は超混戦ですね。
 今日じっくり考えたいと思います。
 

///////////////お得情報(PR)///////////////////////////////////////////

◆メインレース買い目無料提供!!◆








強烈な3頭目の男

2008-10-23 | 競馬予想




こんばんわ。
今日は生まれて初めて競艇に行きました。



ビギナーズラックか、なんと万舟?券GET!
まだまだ調子は衰えていないようで・・・って、こんなところで運を
使っている場合ではありません。
週末の菊花賞が私にとっての稼ぎどころ。


データ絞りで強烈な結果が出てしまったのでどうしようかと考えて
いるところです。


なんと・・・


データで残ったのは・・・


たったの3頭。


まずは・・・


 オウケンブルースリ



これは順当。


次に・・・・


 マイネルチャールズ


個人的には全く買う気がしないけども、まあ順当。



そして・・・



最後の3頭目・・・・。



これが強烈。
強烈な3頭目はここをクリック


う~ん。
今年の菊花賞は本当に難しいですよ。

しかし!
個人的に菊花賞は得意なレースでもあるんですよね。
ここ5年の結果です。


2007年 ◎アサクサキングス  → 1着
2006年 ◎ドリームパスポート → 2着
2006年 ◎ディープインパクト → 1着
2005年 ◎ホーキパウェーブ  → 2着
2004年 ◎ネオユニヴァース  → 4着


ただ、これだけ本命が好走しておきながら馬券が取れたのはたったの2回。(笑)
ディープインパクトの年(2006年)とデルタブルースの年(2005年)です。
特にデルタブルースが勝った年は、馬連が万馬券で美味しい思いをしました。


今年も私の◎に注目です!(笑)


※takohiroさんへ
 ありがとうございます!
 こんなこともあるんだなーとビックリしてました。
 枠連戦略・・・たまにはまります。(笑)


※にんじんさんへ
 強烈な3頭目は、にんじんさんがコメントで「ないですよね」と書かれ
 ている3頭の馬の中にいますよ。(笑)
 秋華賞が「ブラック」エンブレムでしたから、今週は白??ですかね。(笑)
 デルタブルース。
 あの菊花賞は美味しい思いをしました。
 似ていると言うことであれば、馬券も同じ結果になって欲しいものです・・・。


※takeさんへ
 ムードインディゴ軸で外しは痛いですねー。
 惜しい!!
 菊花賞は仰るとおり、何が来てもおかしくない大混戦ですよね。
 恐ろしい配当の馬券が飛び出すかも・・・。


※サトシさんへ
 いつもありがとうございます!


///////////////お得情報(PR)///////////////////////////////////////////

◆メインレース買い目無料提供!!◆








秋華賞的中!!!!?

2008-10-19 | 競馬回顧





まさかまさか、こんなこともあるんですね。
秋華賞の印と買い目は前回のエントリで書いたように以下の通りでした。

運がいいとしか言いようがないといった感じですが、実はブラックエンブレムは
前走ローズSで重い印を打っていたので今回も気にはなっていたんですよね。
ですから、ソーマジック◎ならソーマジックから馬連総流しでもいいのに
なんとなく枠連にしたのです。
ちょうどいいや、という感じで。
しかし、勝負には流れがあって、今はそれに乗ってる感じです。


> ◎ソーマジック
> ○レジネッタ
> ▲トールポピー
> △メイショウベルーガ
> △マイネレーツェル
> △ムードインディゴ

> (買い目)
>  馬連 ③-①、⑨、⑪、⑯、⑰
>  枠連 ②総流し
>  3連単 ③、⑪、⑰→③、⑪、⑰→③、⑪、⑰、⑯、⑨、①、④、⑤、⑥、⑦、⑭、⑱



しかし荒れましたねぇ。
桜花賞、オークスともにデータ絞りから外れた馬がきていたので
今年の3歳牝馬はデータが通用しない(程低レベル)という印象を持って
いたので思い切って穴予想としたのですが、ここまで荒れるとは思いませんでした。


まあ所詮どんぐりの背比べだということでしょう。

トールポピーはオークスの汚名を返上するどころか、ますます
「結局この馬って強いの?」の疑念は強まるばかりでしょうし、
レジネッタもこの程度、リトルアマポーラ、オディールだって・・・。
ようするにその時々で一番上手く立ち回った馬が勝つという、そういう
横並びの世代なのでしょう。


◎ソーマジックは直線までいい手応えで来ていたので「これは」と思って
みていたのですが、最後はジリジリしちゃいました。
しかし一度使ったこの後は面白いと思います。


秋競馬はスプリンターズS、毎日王冠に続き秋華賞も的中ということで
いい流れが続いています。
この調子で来週の菊花賞もいけれbと思います!!


更新への励み!最後に応援クリックをお願いします!
平日更新に向けて?(笑)応援クリック!

※エリジョーさんへ
 当たりました。
 まさに、「的中させた」ではなく「当たりました」です。(笑)




///////////////お得情報(PR)///////////////////////////////////////////

◆メインレース買い目無料提供!!◆








桜花賞は激穴で勝負だ!

2008-10-19 | 競馬予想




おはようございます。
いよいよ秋華賞ですね。
東京の方で行われる府中牝馬Sもメンバー的に楽しみな一戦です。

■京都11R 秋華賞(G11)

まずはデータ絞り結果から。

↓↓毎日王冠3.7万馬券も的中のデータ絞り結果。これをみなきゃ始まらない↓↓
秋華賞のデータ絞り結果

正直大混戦で、どの馬が勝ってもおかしくない印象。
こういう時は人気がばらけて人気薄がきても思ったより3連単の配当がつかない、
というようなことが多々あるので面白くないが・・・。

この秋華賞というレース、一番買いたい馬は「中団よりやや前目で競馬ができて、かついい脚を使える馬」。
そういう馬がいないのが予想を難しくさせる。

終いの脚だけなら、トールポピー、オディール、リトルアマポーラ、そしてメイショウベルーガと
選択肢は豊富だが、如何せん後方で溜めてなんぼの世界。
京都内回りでは余程のことがない限り後ろ過ぎる。

唯一それに近い馬が◎ソーマジック。
データで消えているが、今回はこの馬に賭けてみたい。
前哨戦を使えなかった不利が大きいが、唯一大きく崩れたオークスでは直線のトールポピーの
大斜行が敗因。
内枠で脚を溜めて、直線で内に入って抜け出す。
そんな競馬を期待したい。

○は安定勢力のレジネッタ。
桜花賞でこの馬に◎を打ちながら馬券が取れなかった時点で、この馬との馬券での
相性は終わったも同然だが、このメンバーでは安定感は抜けている。

▲はトールポピー。
大斜行で後味の悪いオークス戴冠。
休養明け緒戦も消化不良のレース。
「結局この馬って強いの?」
競馬ファンのこの疑念を払拭するにはすっきりG1を勝つしかない。
そういう意味では、陣営としても汚名返上のための大事な一戦。

以下、△にメイショウベルーガ、マイネレーツェル、ムードインディゴ。
◎ソーマジックなので馬券は手広く。

 ◎ソーマジック
 ○レジネッタ
 ▲トールポピー
 △メイショウベルーガ
 △マイネレーツェル
 △ムードインディゴ

 (買い目)
  馬連 ③-①、⑨、⑪、⑯、⑰
  枠連 ②総流し
  3連単 ③、⑪、⑰→③、⑪、⑰→③、⑪、⑰、⑯、⑨、①、④、⑤、⑥、⑦、⑭、⑱

■東京11R 府中牝馬S(G3)

データで残ったのは以下の6頭。

 ベッラレイア
 ヤマニンエマイユ
 カワカミプリンセス
 ヤマニンメルベイユ
 キストゥへヴン
 アサヒライジング
 ブルーメンブラッド

◎はキストゥへヴン。
今年は安定しており、非常に充実している。
前走は展開が向いたとはいえ大外一気の強襲で牡馬を蹴散らした。
春はG2の京王杯でもあのスーパーホーネットの2着に突っ込んでいる。

○はブルーメンブラッド。
こちらも春からの安定勢力。
中団につけて確実に伸びる脚を持つこの馬にはこの印がピッタリ。

▲はもちろんカワカミプリンセス。
金鯱賞で見せたパフォーマンスは衰えていないことの証。
その後また休養しており信頼の置ける◎を打てるまではないので、頭を取れる力
があるという意味でこの印に。

以下、△にヤマニンエマイユ、アサヒライジング、ヤマニンメルベイユまで。

 ◎キストゥへヴン
 ○ブルーメンブラッド
 ▲カワカミプリンセス
 △ヤマニンエマイユ
 △アサヒライジング
 △ヤマニンメルベイユ

 (買い目)
  3連単 ⑦、⑬、⑯→⑦、⑬、⑯→⑦、⑬、⑯、④、⑫、⑮
  3連単 ⑬→④、⑫、⑮→⑦、⑯


最後に応援クリックをよろしくお願いします。
応援クリック!

///////////////お得情報(PR)///////////////////////////////////////////

◆メインレース買い目無料提供!!◆








デーリー杯2歳SとアイルランドT

2008-10-18 | 競馬予想





おはようございます。
今日は東西両メインの予想を。
今回は買い目も書いておこうかと思います。
そして最後に秋華賞について少々触れさせていただきます。


■京都11R デイリー杯2歳S(G2)

データで残ったのは以下の4頭。

 ワンカラット
 アラシヲヨブオトコ
 シェーンヴァルト
 ホッコータキオン


◎は前走のデビュー戦で、3番手で進みながら上がり3ハロン最速を
たたき出して勝利したアラシヲヨブオトコ。
前走先行して上がり最速、鞍上武豊、大型馬、前走から距離短縮と
このレースの好走馬の条件にことごとく当てはまる馬。


○は新馬、未勝利と立て続けに上がり3ハロン最速のシェーンヴァルト。
末脚確実は若い馬たちの戦いでは有利。


▲にホッコータキオン。
正直人気との天秤では妙味薄の馬。


最後に、ワンカラット。意外とこれくらいの距離で能力を発揮しそうな印象。


 ◎アラシヲヨブオトコ
 ○シェーンヴァルト
 ▲ホッコータキオン
 △ワンカラット

 (買い目)
  馬連 ④-⑥
  3連単 ④、⑥→④、⑥、⑩→④、⑥、⑩、②



■東京11R アイルランドトロフィー

ここはそろそろ馬券になって欲しいマイネルキッツに◎。
重賞で惜しいレースが続いているが、オープン戦で得意の東京であれば
勝ち切ることも可能。


相手○にトウショウシロッコ。
この馬も東京コースは合うはず。
ここ2戦が完全に軌道に乗った感じを見せている。


▲に充実著しい横山典J騎乗のオペラブラーボ。
戦績としては4着以下が4回あるものの、底を見せていない印象。
ここ4戦中3戦で上がり3ハロン最速をたたき出しており、終いは
確実に伸びてくる。


以下、復活待ち遠しいアドマイヤメイン、勝ちはないが東京巧者のブラックアルタイル、
そして最後に大穴でコスモプラチナまで。

 ◎マイネルキッツ
 ○トウショウシロッコ
 ▲オペラブラーボ
 △アドマイヤメイン
 △ブラックアルタイル
 △コスモプラチナ

 (買い目)
  3連単 ⑮、⑥、⑧→⑮、⑥、⑧→⑮、⑥、⑧、⑩、⑦、①


さて、最後に明日の秋華賞について少々。
正直、これと言って買いたい馬が今のところいません。

データ絞り結果もご覧いただければと思いますが、まあそうだろうな
というような結果です。
1頭人気薄が混じっていて、この馬は面白いかもしれません。

↓↓毎日王冠3.7万馬券も的中のデータ絞り結果。これをみなきゃ始まらない↓↓
秋華賞のデータ絞り結果

3連系で行くならばレジネッタ軸が一番安全かと思うのですが、頭固定
できるような馬が見当たりませんね。
データ絞りで消えた馬の中では、オークスは不利がこたえたソーマジック
が気になってます。 


※にんじんさんへ
 現場で見れなかったんですね。
 スーパーホーネットはマイルCSなんですね。
 期間をあけてしっかり調整して獲りに行くということでしょう。
 武騎手はにんじんさんのおっしゃるとおりだと思います。
 先週は「勝ちに行く」武豊が多く見られた気がします。
 最近必要以上に後から行って届かず、という競馬が多かったもので、
 先週は特にそう感じました。

※takohiroさんへ
 カンパニーの馬体減はいけませんねぇ。
 アドマイヤジュピタもそうですが、休養明けで大幅馬体減で出てくる
 ような馬はろくなことがありません。
 調整失敗なんでしょうね。
 特にアドマイヤジュピタはそうでしょうね。
 G1馬でああいうことをすると調教師含め陣営の手腕が問われる気がします。


最後に応援クリックをよろしくお願いします。
応援クリック!

///////////////お得情報(PR)///////////////////////////////////////////

◆メインレース買い目無料提供!!◆