未来予想屋の収支が一目瞭然。
ホームページはこちら(未来予想屋ホームページ)!
===================================
是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ
こんばんわ。
明後日はいよいよ天皇賞ですね。
既に◎○▲はどの馬に打つか概ね決めています。
特に今回は▲を打つ馬に結構入れ込んでます・・・。
さて、そうは言いながらまずは土曜競馬。
先週は土曜競馬のG3富士Sで3連単ほぼ10万馬券を的中させたところ
ですが、今週の土曜重賞「スワンS」もメンバー的にも、馬券的にも
面白い一戦です。
では予想の方を・・・。
■京都11R スワンS(G2)
データで残ったのは以下の5頭。
カノヤザクラ
トウショウカレッジ
ファリダット
スズカフェニックス
マイネルレーニア
スワンSといえば、スプリンターズSが暮れから秋口に開催が変わって以降
同レースからの転戦馬が毎年人気を集めるレース。
そして、傾向としてはその馬たちが勝ちきれないレース。
理由は至極単純で、メイチの仕上げはあくまでもスプリンターズSであるから。
そこで勝てなかった馬たちが休養前にもう一戦・・・ということで出てくる
のがこのスワンS。
調子をこのレースでピークに、という馬はスプリンターズS組にはいない。
◎はマイネルレーニア。
有力馬の多くが後方からの競馬。
この馬は前目にいけて、最後もいい脚を使う。
本音を話す騎手、佐藤哲Jが「凄くいいデキ」と言っているだけに
体調は相当よいのだろう。
これが小島太調教師あたりのコメントだと話半分で、となるわけだが・・・。
○はトウショウカレッジ。
この馬はスプリンターズSからの転戦組ではあるが、9月中旬のセントウルS
からスプリンターズSへというカノヤやスズカと違い、2走前は8月末の
キーンランドC。
どちらかといえばこの馬が余力がありそう。
更に京都もいし、1400Mものぞむところ。
▲はスズカフェニックス。
こちらも○に負けず劣らず京都、そして1400Mがいい馬。
これに△ファリダットを加えた4頭が1、2着を争うと見た。
カノヤザクラは、サマースプリントで役目を終えている馬。
ここでもう一丁は虫が良すぎる。
きて3着まで。
むしろ怖いのはデータで消えたが、1枠と絶好のポジションに入った
レットバトラー。
◎マイネルレーニア
○トウショウカレッジ
▲スズカフェニックス
△ファリダット
△レットバトラー
△カノヤザクラ
(買い目)
馬連 ⑯-⑪、⑮、⑫(3点)
3連単 ⑯、⑪、⑮→⑯、⑪、⑮、⑫→⑯、⑪、⑮、⑫、①、④(36点)
■東京11R ブラジルカップ
◎ダイナミックグロウ
○マイネルアワグラス
▲エスケーカントリー
△ラッキーブレイク
△ワキノエクセル
△ニシノナースコール
(買い目)
3連単 ⑯、⑮、⑬→⑯、⑮、⑬、①→⑯、⑮、⑬、⑫、②、①(36点)
■福島11R フルーツラインカップ
ここは超混戦。
しかしながら馬券対象は6頭。
ブログランキングの紹介文に◎、○、▲、△、△、△の順で記載!
フルーツラインCの買う馬たちはこちら
※メインさんへ
アサクサキングスは私も気になっており、買います。
あとはどう乗ってくれるかだけです。
東京2000Mの1枠だけに、ともすると包まれて終わりとなります。
※にんじんさんへ
ウォッカについては武豊騎手がかなり強気の発言をしてますね。
体調は最高!とのことです。
いよいよ自分を追い込んでいる感じですね。
三浦Jが出てきたこともあり、ここらで「武豊あり」を見せないと
いけないと、本人も相当気合が入って入るのでしょう。
実は私、ウォッカとの馬券の相性がかなりいいんですよ。
ダービーもアサクサとの馬連取ってますし、今年はヴィクトリア
に安田記念に、毎日王冠と全て万馬券を取らせてもらってます。
※ドンちゃんさんへ
角居3頭BOXですかー。
熱すぎる馬券ですね~。(笑)
私としてはポップロックもトーセンキャプテンも馬自身にあまり
魅力を感じないのですが、なんといっても騎手が怖いですね。
内田とペリエ。
特にペリエはどんな騎乗を見せてくれるか土曜競馬から楽しみですね!
最後に是非応援クリックをお願いします!
こちらをクリック
ありがとうございました。
=============PR====================
==================================
ホームページはこちら(未来予想屋ホームページ)!
===================================
是非応援クリックをお願いします。
競馬人気ブログランキングへ
こんばんわ。
明後日はいよいよ天皇賞ですね。
既に◎○▲はどの馬に打つか概ね決めています。
特に今回は▲を打つ馬に結構入れ込んでます・・・。
さて、そうは言いながらまずは土曜競馬。
先週は土曜競馬のG3富士Sで3連単ほぼ10万馬券を的中させたところ
ですが、今週の土曜重賞「スワンS」もメンバー的にも、馬券的にも
面白い一戦です。
では予想の方を・・・。
■京都11R スワンS(G2)
データで残ったのは以下の5頭。
カノヤザクラ
トウショウカレッジ
ファリダット
スズカフェニックス
マイネルレーニア
スワンSといえば、スプリンターズSが暮れから秋口に開催が変わって以降
同レースからの転戦馬が毎年人気を集めるレース。
そして、傾向としてはその馬たちが勝ちきれないレース。
理由は至極単純で、メイチの仕上げはあくまでもスプリンターズSであるから。
そこで勝てなかった馬たちが休養前にもう一戦・・・ということで出てくる
のがこのスワンS。
調子をこのレースでピークに、という馬はスプリンターズS組にはいない。
◎はマイネルレーニア。
有力馬の多くが後方からの競馬。
この馬は前目にいけて、最後もいい脚を使う。
本音を話す騎手、佐藤哲Jが「凄くいいデキ」と言っているだけに
体調は相当よいのだろう。
これが小島太調教師あたりのコメントだと話半分で、となるわけだが・・・。
○はトウショウカレッジ。
この馬はスプリンターズSからの転戦組ではあるが、9月中旬のセントウルS
からスプリンターズSへというカノヤやスズカと違い、2走前は8月末の
キーンランドC。
どちらかといえばこの馬が余力がありそう。
更に京都もいし、1400Mものぞむところ。
▲はスズカフェニックス。
こちらも○に負けず劣らず京都、そして1400Mがいい馬。
これに△ファリダットを加えた4頭が1、2着を争うと見た。
カノヤザクラは、サマースプリントで役目を終えている馬。
ここでもう一丁は虫が良すぎる。
きて3着まで。
むしろ怖いのはデータで消えたが、1枠と絶好のポジションに入った
レットバトラー。
◎マイネルレーニア
○トウショウカレッジ
▲スズカフェニックス
△ファリダット
△レットバトラー
△カノヤザクラ
(買い目)
馬連 ⑯-⑪、⑮、⑫(3点)
3連単 ⑯、⑪、⑮→⑯、⑪、⑮、⑫→⑯、⑪、⑮、⑫、①、④(36点)
■東京11R ブラジルカップ
◎ダイナミックグロウ
○マイネルアワグラス
▲エスケーカントリー
△ラッキーブレイク
△ワキノエクセル
△ニシノナースコール
(買い目)
3連単 ⑯、⑮、⑬→⑯、⑮、⑬、①→⑯、⑮、⑬、⑫、②、①(36点)
■福島11R フルーツラインカップ
ここは超混戦。
しかしながら馬券対象は6頭。
ブログランキングの紹介文に◎、○、▲、△、△、△の順で記載!
フルーツラインCの買う馬たちはこちら
※メインさんへ
アサクサキングスは私も気になっており、買います。
あとはどう乗ってくれるかだけです。
東京2000Mの1枠だけに、ともすると包まれて終わりとなります。
※にんじんさんへ
ウォッカについては武豊騎手がかなり強気の発言をしてますね。
体調は最高!とのことです。
いよいよ自分を追い込んでいる感じですね。
三浦Jが出てきたこともあり、ここらで「武豊あり」を見せないと
いけないと、本人も相当気合が入って入るのでしょう。
実は私、ウォッカとの馬券の相性がかなりいいんですよ。
ダービーもアサクサとの馬連取ってますし、今年はヴィクトリア
に安田記念に、毎日王冠と全て万馬券を取らせてもらってます。
※ドンちゃんさんへ
角居3頭BOXですかー。
熱すぎる馬券ですね~。(笑)
私としてはポップロックもトーセンキャプテンも馬自身にあまり
魅力を感じないのですが、なんといっても騎手が怖いですね。
内田とペリエ。
特にペリエはどんな騎乗を見せてくれるか土曜競馬から楽しみですね!
最後に是非応援クリックをお願いします!
こちらをクリック
ありがとうございました。
=============PR====================
==================================