未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【ジャパンカップ】難しすぎる一戦

2011-11-27 | 競馬予想




にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村


おはようございます。
昨日は大学時代の体育会のOB会がありました。
先輩後輩と当時の写真や部活日記をみながら懐かしい話をして楽しい時間でした。
当時は辛かったり面倒くさかったりしたことも、15年くらいたった今では
めちゃくちゃ楽しい思い出に変わっているから不思議です。


また、うちの部は競馬好きが多く、試合中に競馬中継でダンスインザダークの菊花賞
を聞いていて杉本清の「ダンスきたぁ~」という実況に試合中ということを忘れて絶叫し、
周りから白い目でみられたこととか競馬の思い出もたくさん話せました。


気づけば深夜2時。
次回、有馬記念の日にみんなの家族で集まってクリスマスパーティ兼有馬記念観戦会
を開催することを約束して終了。


そこからタクシーで家まで。
徳島からきてうちに泊まる同期と一緒に帰ってきたのが2時半過ぎ。
2人ともフラフラで風呂入ってすぐ寝ちゃいました。

そして今、遅めの朝食?を終えたところです。
今からうちの家族とその同期のやつと出かけるので、予想は印と買い目のみで。
もちろん、いつもの予想プロセスを経た結果です。


5.予想結果

穴で狙いたいのはトレイルブレイザー。
前走の走りは軽い衝撃を受けた。ここでも混戦になれば面白そう。

 ◎ヴィクトワールピサ
 ○トーセンジョーダン
 ▲デインドリーム
 △トレイルブレイザー
 △サラリンクス


6.買い目

 馬連BOX ⑤⑧⑨⑬⑯(10点)


※にんじんさんへ
 エイシンフラッシュ池添は今週も気になるんですが、今週まで勝っちゃうのは
 ちょっとやりすぎかなーと。(笑)
 むしろここらで武豊!みたいにならないかなーと思ってます。


※うさぎウマさんへ
 今回は正直お手上げな感じです・・・。(笑)
 とにかく過去のデータに素直に買ってみます! 


にほんブログ村 競馬ブログへ







さすが横典、マイルCSで万馬券的中!

2011-11-20 | 競馬回顧




よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村


天皇賞秋に続いて秋のG1で高配当をGETすることができました!
◎フィフスペトルはこちらの期待したとおりの競馬。さすが横山典騎手です。
展開もほぼ読みどおりで個人的にはかなり会心の予想となりました。


馬連128.0倍×300円=38,400円




しかし何といってもエイシンアポロン。
というか池添謙一。
今年は乗りに乗ってますね。3冠ジョッキーなりたてでまたもG1制覇。
こういう時に一気に流れを掴めるかどうかが一流騎手への登竜門のような気がします。
そういう意味ではまさにきっちり流れを掴んでいます。
今年はこの騎手ですねー。


さて来週は、これまた超豪華メンバーのジャパンカップ。
天皇賞秋、そして昨日の東京スポーツ杯、本日のマイルCSと高配当的中が続いており
私にも流れがきている?(笑)ようですので、何とか今の勢いで的中させたいものです。


※のっぱらさんへ
 お久しぶりです。コメントありがとうございます。
 そして、参考にしていただいて的中と、うれしい報告をありがとうございます!!
 また、デルタブルースの菊花賞的中を憶えていただいているとは、本当に光栄です。
 私にとってもあのレースはいつまでも忘れられないものになっています。
 万馬券を1,000円買っていたんですよねー。
 今よりも余程思い切りのいい予想&買い方をしていたような・・・。
 最近は点数も多めで、そのせいで1点あたりの賭け金も少なく・・・これも歳でしょうか。(笑)
 まあそれでも今年は3連単を断ち切ってかなりいい感じにきてます。
 少しでもこの好調が続けばと思っています。またお時間のあるときにブログのぞいてやってください!!


よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 競馬ブログへ







【マイルチャンピオンシップ】内枠から虎視眈々と狙う騎手

2011-11-19 | 競馬予想




にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村


こんばんわ。
雨ですね~、雨。
平日の雨は嫌いですが、週末の夜の雨は好きです。
雨の音を聞きながら本を読むのが最高、そして寝るのにも雨の音
は抜群の効果を発揮します。気候もいいので、ぐっすり眠れます。


そんな雨も競馬予想にとっては大敵。
予想を一番難しくする要素だと思います。
明日のマイルチャンピオンシップは重馬場で行われそうですね。
波乱がありそうな気もします。


個人的には本日の東京スポーツ杯を的中させることができ好調です
のでその勢いを失わずにいきたいものです。



■京都11R マイルチャンピオンシップ(G1)


1.過去の主な傾向および直近の馬場傾向

(1)マイルCSの過去の傾向
  ・5番人気以内の上位の馬で決まることが多い
  ・牝馬でも勝負になるが前走G1かG2で連対しているか6勝以上が条件
  ・前2走内にG1、G2戦で連対暦がない1600M2勝以下の6歳以上馬は苦戦
  ・前走6番人気以下かつ6着以下の6歳以上馬は苦戦
  ・9月以降3戦以上消化し前走連対を外していた馬は苦戦
  ・前2走とも3番人気以下4着以下の芝5勝以下の馬は苦戦
  ・過去のマイルCSで好走した馬がよく好走する
  ・前走3着以下のうえその年の重賞で連対暦がない馬は苦戦
  

(2)土曜日の京都芝コースの傾向
  ・先行、差が有利(逃:4 先:5 差:7 追:2)
  ・内がやや有利か(内枠:9 中枠:3 外枠:6)


(3)その他の留意事項
  ・当日は雨の影響が残ってパンパンの良馬場は望めない



2.1により浮かび上がってくる馬

 フィフスペトル
 リアルインパクト
 グランプリボス
 リディル


3.当該コースの特徴(競馬LABより)

 ・スローペースになりにくく、差し・追い込み優勢の傾向
 ・緩みのない流れで脚を使える馬が狙い目


4.想定される展開

 シルポートが逃げる。外からブリッツェン、レインボーペガサスが前へ。
 直後にリディルとリアルインパクト。エイシンアポロンも比較的前か。
 フィフスペトル、エイシンフォワードが内から、外からはグランプリボスに
 ミッキードリーム、クレバートウショウ。
 後方から外国2騎とキョウワジャンヌ、ダノンヨーヨーにマルセリーナ。
 レースはシルポートを捕まえに行く馬が動き出してから。
 この動きが遅ければシルポートが渋った馬場を味方にして逃げ込める可能性も出てくる。
 今回は全くの人気薄なだけにこれが一番怖いシナリオ。
 たださすがに逃げさせるとまずいことは他の騎手は分かっているはず。
 特にこういう時に他の騎手が迷っているのを見透かすように動くのが横山典騎手。
 内枠ということもあり、比較的前目に取り付いているであろうこの馬が積極的
 に動くのではないかと思う。
 捕らえにかかるフィフスペトルを見ながらワンテンポ遅れて他が仕掛けだす。
 リディルやリアルインパクト、エイシンアポロンが動き出す。
 直線に入ってまだシルポートが粘る。
 フィフスペトルが並びかける。
 外からリディル、リアルインパクト、エイシンアポロンが迫る。
 更にはグランプリボス、ミッキードリーム、外国の2騎。
 しかし渋った馬場で思ったほど外が伸びなし。
 シルポートを交わしたフィフスペトルが抜け出す。
 リディルが追う。リアルインパクトが追う・・・。
 後方待機の馬が一気に襲い掛かるもときすでに遅し。
 先行抜け出しの馬が勝ちきりそうな予感。
 

5.予想結果

 ◎フィフスペトル
 ○リディル
 ▲リアルインパクト
 △グランプリボス


6.買い目

BOX買いつつ、穴でフィフスペトルからの馬連流しを。
ちょっと狙いすぎかも・・・。

 馬連BOX ①⑧⑪⑰(6点)
 馬連流し ①-③⑤⑦⑨⑫⑬⑭⑱(8点)



※にんじんさんへ
 ディープブリランテ、強かったですね~。
 矢作厩舎、勢いがついたので明日のグランプリボスも楽しみですね!!

 

にほんブログ村 競馬ブログへ







【エリザベス女王杯】前か後ろか

2011-11-12 | 競馬予想




にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村


こんばんわ。
明日はエリザベス女王杯。かなりの好メンバーで楽しみな一戦です。
天皇賞・秋的中、そしてWIN5的中と今の勢いでなんとかエリザベス女王杯も的中させたいです。
今回も穴っぽく狙いますよ~。


■京都11R エリザベス女王杯(G1)

1.過去の主な傾向および直近の馬場傾向

(1)エリザベス女王杯の過去の傾向
  ・近走惨敗経験馬は苦戦
  ・前走条件戦使用馬は苦戦
  ・府中牝馬S5着以下の馬は苦戦
  ・前2走とも6番人気以下と評価を下げられていた馬は苦戦
  ・年齢別では3歳馬が優勢
  

(2)土曜日の京都芝コースの傾向
  ・差し追い込みが決まっている(逃:3 先:2 差:9 追:4)
  ・特に大きな有利不利は見当たらない(内枠:6 中枠:7 外枠:5)


(3)その他の留意事項
  特に無し


2.1により浮かび上がってくる馬

 アヴェンチュラ
 イタリアンレッド
 ホエールキャプチャ
 アニメイトバイオ
 レーヴディソール
 フミノイマージン
 ダンシングレイン
 スノーフェアリー


3.当該コースの特徴(競馬LABより)

 ・ラスト4F~5Fの勝負になることが多い
 ・長距離の外回りコースだけあって逃げ切りは多くないが、かと言って後方一気も難しい



4.想定される展開

 ダンシングレインが押し出され気味に前へ。
 内からアヴェンチュラがそれを追いかける。アヴェンチュラにとっては秋華賞と同じような展開か。
 さらに直後にホエールキャプチャ。秋華賞で負かされているだけにアヴェンチュラをマークする。
 レディアルバローザにエリンコートが続き、近走短めの距離を使われてきたアパパネがその後ろに付ける。
 基本的には中団より前でレースをするスノーフェアリーが続く形か。
 あとはデムーロ騎乗で積極策を取りそうな予感のサンテミリオン、川田レインボーダリアあたり。
 後方からレーヴディソール、イタリアンレッド、フミノイマージン、アニメイトバイオらが虎視眈々。
 巷では逃げ馬不在でスローという見方が多いようだが、アヴェンチュラがある程度前に付けるとすると
 それにつられるホエールキャプチャ、そしてそれにつられるスノーフェアリーという感じで意外と
 速目のペースというか、3角から一気にレースが動き出して、前に付けていた馬たちは苦しくなり
 追込み馬で決まるのでは?という思いが強い。
 今回はこの展開に決め打って馬券を買いたい。
 ダンシングを楽に逃げさせるような競馬を騎手たちがするなら、それはそれで仕方がない。
 

5.予想結果

 ◎イタリアンレッド
 ○フミノイマージン
 ▲レーヴディソール
 △アニメイトバイオ
 △スノーフェアリー
 △アヴェンチュラ
 △ホエールキャプチャ
 △ダンシングレイン


6.買い目

 馬連BOX ②⑦⑧⑩(6点;こちらを厚めに)
 馬連フォーメーション ②⑩-①③⑭⑱(8点)


※KUMAさんへ
 お久しぶりです!!懐かしいですー。
 コメントありがとうございます!!
 トーセンとダークからの3連系でヒモ抜けですかぁ~痛すぎますね・・。(泣)
 取れてたらデカかっただけに残念ですよね・・・。
 私は今年から3連単封印してます。(笑)


※うさぎウマさんへ
 武豊騎手。確かに最近はちょっと・・・ですね。
 人気馬にも乗らなく(乗れなく?)なってますし、リーディング順位も
 良くないですもんね~。
 往年の彼を知っている人間からすると信じられない感じですが・・・。
 でもまだまだ中央G1でもどこかでやってくれそうな気はしてます。
 意外と明日(レディアルバローザ)だったりして。(笑)
 さすがにそれはないですかねー。
 

にほんブログ村 競馬ブログへ







「WIN5?当てたことあるよ」と言えるようになった日

2011-11-06 | 競馬回顧

アルゼンチン共和国杯、みやこSともに馬券は撃沈しました。(泣)
そうそう上手くはいきませんね。
穴で狙っていたカワキタコマンドが3着に突っ込んできてくれたのが
せめてもの救いといったところでしょうか・・。

ただ、実は、
先週の天皇賞的中に気をよくして人生初、WIN5を購入したのですが
何と当たりました。

・・・って配当はかなり低いんですけどね。(笑)

まあそれでも最後のみやこSはかなりドキドキしました。

そこまでの4レースで、恐らく当たっても配当は低いだろうと
思っていたのですが、それでもドキドキするんですから
人気薄を当てていたときの最後のレースは心臓飛び出す級でしょう。



とりあえず、「WIN5当てたことあるよ」と言えるようになったことで満足です。



【アルゼンチン共和国杯&みやこS】G1の谷間で一儲けなるか

2011-11-06 | 競馬予想




にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村


今日は印と買い目だけで、すみません。
天皇賞的中の勢いを何とか来週以降のG1連戦に繋げたいものです!!


■東京11R アルゼンチン共和国杯(G2)

かなり難解。カリバーンは転厩初戦というのが気になるが実力上位。
穴でカワキタコマンドを狙ってみる。

 ◎カリバーン
 ○カワキタコマンド
 ▲トレイルブレイザー
 △ビートブラック
 △オウケンブルースリ
 △ドリームセーリング
 △ゴールデンハインド

 (買い目)
  馬連フォーメーション ⑥⑦→⑥⑦⑨⑪⑫⑭⑱(11点)
  


■京都11R みやこステークス(G3)

エスポワールシチーは確かに復調気配だが、単勝1倍台はちょっとやりすぎというか
今の実力差を考えると妙味がなさすぎなので飛ぶ可能性も考えた馬券を。

 ◎ゴルトブリッツ
 ○エスポワールシチー
 ▲インバルコ
 △ワンダーアキュート
 △ダイシンオレンジ

 (買い目)
  馬連BOX ①⑥⑦⑧⑬(10点)


※にんじんさんへ
 三浦ジョッキーは日に日に影が薄くなっていきますね。本業の方の。
 このあたりで結婚って話題を振りまくのが、落ち目の芸能人みたいに思えます。(笑)
 スマップの番組にほしのあきと2人で出演していたようですね。
 本業頑張ってください、としか言い様がありません。(笑)

※うさぎウマさんへ
 展開かけずですみません!!
 アルゼンチン共和国杯の方は特に難解ですね。
 カワキタコマンドから△後ろ2つへの馬券なんてかなりの配当に・・・ちょっと
 穴で狙ってみます!! 


にほんブログ村 競馬ブログへ