![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1619AA+8VPTEI+PXM+HXSGH)
おはようございます。
G1の狭間でイマイチ盛り上がりに欠ける週ではありますが、
馬券を的中させて来週につなげたいものです。
■京都11R アンタレスS(G3)
データ絞り結果はこちらで。
残ったのは8頭。
アンタレスSのデータ絞り結果
◎ はロングプライド。
絶好調男の武豊が名古屋GP以来の騎乗。
京都ダ1800Mは前に行ったもの勝ちが基本。
そういう意味でもフィフティワナーが人気するのは当然。
しかしそこは京都コースを知り尽くした武豊。
ロングプライドをある程度前に行かせるものと考える。
ここ2走は4着といえどもどちらも大外を回らされる展開でのもの。
普通に走れば勝ち負け必至。
○はそのフィフティワナー。
前にいけるのは強い。
前走負けた相手があまり強いと思えない連中だけに不満は残る。
その点が気になっての○。
▲は上昇馬ゲイルバニヤン。
500万下から3連勝でオープンクラス入りはなかなかできる芸当ではない。
勢いはこの馬が一番で、上記2頭を食ってしまう可能性も残す。
以下、押さえにはメイショウトウコン、ワンダースピード。
穴で前にいけるマルブツリード。
◎ロングプライド
○フィフティワナー
▲ゲイルバニヤン
△メイショウトウコン
△ワンダースピード
△マルブツリード
■東京11R フローラS(G2)
データで残ったのは以下の11頭。(残りすぎ)
アポロクイック
カレイジャスミン
テイクバイストーム
スペシャルディナー
レッドアゲート
ユキチャン
キュートエンブレム
マイネウインク
カイゼリン
シングライクバード
グラーフ
◎は前走も高評価をしたシングライクバード。
フラワーCまでは牡馬相手に好走。
終いの脚は確実で広い東京コースでよりその能力が活かせそう。
○はレッドアゲート。
こちらも末脚はなかなかのもの。
▲はカイゼリン。
以下、押さえにテイクバイストーム、キュートエンブレム、グラーフ。
◎シングライクバード
○レッドアゲート
▲カイゼリン
△テイクバイストーム
△キュートエンブレム
△グラーフ
■■■■おとく情報■■■■
元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1BVFGY+FIGMZE+1JVY+BYLJL)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15QY98+8350D6+13A6+601S1)
関係者の本音
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15X326+AQED5M+15FO+BZO4H)