未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

アンタレスとフローラ

2008-04-27 | 競馬予想




おはようございます。
G1の狭間でイマイチ盛り上がりに欠ける週ではありますが、
馬券を的中させて来週につなげたいものです。

■京都11R アンタレスS(G3)

データ絞り結果はこちらで。
残ったのは8頭。
アンタレスSのデータ絞り結果

◎ はロングプライド。
絶好調男の武豊が名古屋GP以来の騎乗。
京都ダ1800Mは前に行ったもの勝ちが基本。
そういう意味でもフィフティワナーが人気するのは当然。
しかしそこは京都コースを知り尽くした武豊。
ロングプライドをある程度前に行かせるものと考える。
ここ2走は4着といえどもどちらも大外を回らされる展開でのもの。
普通に走れば勝ち負け必至。

○はそのフィフティワナー。
前にいけるのは強い。
前走負けた相手があまり強いと思えない連中だけに不満は残る。
その点が気になっての○。

▲は上昇馬ゲイルバニヤン。
500万下から3連勝でオープンクラス入りはなかなかできる芸当ではない。
勢いはこの馬が一番で、上記2頭を食ってしまう可能性も残す。

以下、押さえにはメイショウトウコン、ワンダースピード。
穴で前にいけるマルブツリード。

 ◎ロングプライド
 ○フィフティワナー
 ▲ゲイルバニヤン
 △メイショウトウコン
 △ワンダースピード
 △マルブツリード


■東京11R フローラS(G2)

データで残ったのは以下の11頭。(残りすぎ)

 アポロクイック
 カレイジャスミン
 テイクバイストーム
 スペシャルディナー
 レッドアゲート
 ユキチャン
 キュートエンブレム
 マイネウインク
 カイゼリン
 シングライクバード
 グラーフ

◎は前走も高評価をしたシングライクバード。
フラワーCまでは牡馬相手に好走。
終いの脚は確実で広い東京コースでよりその能力が活かせそう。

○はレッドアゲート。
こちらも末脚はなかなかのもの。

▲はカイゼリン。

以下、押さえにテイクバイストーム、キュートエンブレム、グラーフ。

 ◎シングライクバード
 ○レッドアゲート
 ▲カイゼリン
 △テイクバイストーム
 △キュートエンブレム
 △グラーフ

■■■■おとく情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音



福島牝馬Sのデータ絞り

2008-04-26 | 競馬予想





■福島11R 福島牝馬S(G3)

ばたばたですので、とりあえずデータ絞りのみですみません。
データで残ったのは5頭。

福島牝馬Sのデータ絞り結果




■■■■おトク情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音



皐月賞で万馬券GET!

2008-04-20 | 競馬回顧
先週の悔しさをちょっとだけ晴らせた感じです・・・。


佐賀競馬場で購入。キャプテントゥーレの川田騎手の親父さんは佐賀の調教師。
馬連1-6 102.6倍×500円=51,300円



■中山11R 皐月賞(G1)

 1着 ▲ キャプテントゥーレ
 2着 ○ タケミカヅチ
 3着 △ マイネルチャールズ
 4着 - レインボーペガサス
 5着 - レッツゴーキリシマ


何とビックリ、キャプテントゥーレの逃げ。
川田騎手が決めうちでやりましたね。
この瞬間、馬券の上位を賑わすだろうなと思いました。
その後は、魔法にかけられたかのように誰もせりかけず、
見事若武者が勝ちきりました。

やはりこの騎手は、吉田隼、藤岡と並んで若手の有望株ですね。
この大舞台で、そこそこ穴人気している馬でこの騎乗ができるわけですから。
これからも楽しみな騎手です。


2着タケミカヅチは、予想の記事で書いたとおり内からスルスルでした。
これまた予想通り、柴田善騎手だけに頭ではなく2着。(笑)
しかし最後の最後までマイネルチャールズに抜かせなかったあたり、
更なる成長を見ました。
ただ、馬体を見るとギリギリの仕上げ。
もともと右回りの方がより走るだけに、ここがメイチだった印象。
ダービーではきついかもしれませんね。


3着マイネルチャールズはいつもよりやや後方。
ああいう位置取りになってはきつい。
最後に自力で伸びてきたものの、やはりG1を勝つには何か足りない
馬という印象は今も変わらず。


◎を打ったショウナンアルバですが、いつもよりスタートもイマイチで、
道中はフットワークがバラバラな感じ。
4コーナー手前でぐーっと上がっていってパタッと止まり・・・。
とにかくチグハグな競馬でした。
気性が思っている以上に難しいのですかね。
ただ、この1走だけで見限る事は出来ません。
普通に走れば能力上位、という気持ちは変わりません。


この調子を何とか維持して行きたいと思います。
応援クリックをよろしくお願いします!



※んまかさんへ
ありがとうございます。
買い目もちょっとだけひねって。それが功を奏しました。






皐月賞馬はこれ

2008-04-19 | 競馬予想




こんばんわ。
さて、皐月賞です。
データ絞り結果はこちらで
↓↓↓
皐月賞のデータ絞り結果
今、150位前後のようです。

ちなみに、今回はホームページの方でも予想を公開しております。
出走全馬に対するコメントも書いていますので是非ご覧ください。

未来予想屋ホームページ


■中山11R 皐月賞(G1)

軸馬候補は◎と○で悩んだ。

能力的には◎の方が一枚上だと思うが、それは騎手がきっちり能力を発揮させての上でのこと。
蛯名騎手が前走のように無理に抑える競馬をすれば3着もないかもしれない。
ただ、普通に走らせることができれば勝てる。

そういう意味でも枠順には非常に注目していた。
すると、枠順はなんと大外枠。
一見、これは不利に見えるが、私はニヤッとしてしまった。

蛯名騎手はこれでいらぬことを考えなくて済むのではないだろうか。
大外から出て、押さえて中団よりやや前目で・・・なんていうことをしていたら終始外を回らされて撃沈するのは目に見えている。

今となっては超レベルが高かったと想定される若竹賞は大外から逃げた。
私が共同通信杯で◎を付けるきっかけとなったレースだ。
逃げるまでに相当脚を使ったのに、後に活躍するアサクサダンディ、スマイルジャック、サトノプログレスを抑え込んだ。

このときのイメージが蛯名騎手には残っているはず。
頼むから馬と喧嘩せずに乗って欲しい。
そうすれば結果は付いてくると信じる。


○にしたタケミカヅチ。
この馬も前々から能力を買っていた馬。
強烈な末脚を発揮したデビュー戦、人気を裏切った新潟2歳。
その後は人気が落ちたところを図ったかのようにちょこちょこ好走。
その走りが1戦ごとに成長しているのがみていて分かる。
瞬発力だけじゃないぞ、前に行っても走れるぞ、右回りも左回りも・・・・ここまで色んな条件で好走するのはやはり能力あってのこと。

ブログでも再三書いていたように、正直トライアル戦で好走しても本番では要らない馬だと思っていた。
ところがその後のトライアルを見ていても大した馬が出てこなかった。
そういうことで、実はこの馬でも十分勝負になる・・・いや勝ち負けできると思うようになった。

枠は絶好の1枠1番。
鞍上が鞍上だけに1着はどうか・・・とも思うが、内からスルスル伸びてきそうな予感。


▲にキャプテントゥーレ。
前走は休養明けにもかかわらず、4コーナーの行きっぷりは「もしや・・」と思わせるもの。
外外を回っていたのに内の馬を飲み込んでいくあの感触。
叩き2走目で上積みはどの馬よりもあるはず。
巷では距離が・・・なんて書かれているが、どこにも根拠はない。
何度も書いているように、クラシックの段階で距離がどうこうという話は無意味だと思っている。

以下、安定感の2頭を押さえに。


 ◎ショウナンアルバ
 ○タケミカヅチ
 ▲キャプテントゥーレ
 △スマイルジャック
 △マイネルチャールズ


先週の悔しさを何とか晴らしたい。

■■■■皐月賞おトク情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音



皐月賞でのレジネッタ的存在&マイラーズC

2008-04-19 | 競馬予想





こんばんわ。
◎レジネッタで馬券不的中から1週間。
ようやく立ち直ってきました。


今週は、先週に引き続き混戦といわれる皐月賞。
しかし、現時点で5頭くらいに絞れています。
その中でも◎候補は2頭。
どちらにするかを検討中といったところです。

その1頭は人気薄なんですね。
いわゆる先週のレジネッタ的存在かと思います。

正直、トライアルの段階では本番で勝ち負けできるような馬ではないと
思っていたものの、結局その後のトライアルでも大した馬が出てこず
この馬でも勝負になるという判断に達しました。

その馬とは・・・
皐月賞はこの馬が面白い


まずはマイラーズCで稼がないといけませんね。


■阪神11R マイラーズC(G2)

データで残ったのは以下の7頭。

 カンパニー
 ショウワモダン
 ハイアーゲーム
 エイシンドーバー
 ゲイルスキーパー
 マルカフェニックス
 コンゴウリキシオー


前走でようやく馬券になってくれたお手馬カンパニー。
前走のような競馬であれば今回も好勝負は必至。
普通にこの馬からで良さそう。
※ただ、飼い食いが良すぎるということで太目残りには注意が必要

相手としては残りの馬だが、人気薄も多く配当妙味はある。


■■■■皐月賞おトク情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音


桜花賞は穴馬で

2008-04-13 | 競馬予想





■阪神11R 桜花賞(G1)


◎を予定していたポルトフィーノが回避して予想やり直しの桜花賞。


思い切ってこれで勝負
○トールポピー

今年の桜花賞最大の穴馬だと思っていたのが◎の馬。
善戦マンだが、展開一つで有力馬の間隙を縫う事ができる馬。
注目度もぐっと下がっており、配当妙味は相当。
不安は鞍上だけだが、人気的にかなり気楽に乗れるはずで、
一発を期待したい。


○はトールポピー。
崩れないが、微妙に詰め切れない側面を持っており、◎よりも○の方
が似合う。
エンジンがかかるまで少し時間がかかることを考えると、桜花賞より
もオークスでこそか。


馬券的にはこの2頭の馬連、ワイドを厚めに。

その他馬券は◎が人気薄だけに相手は手広く。


※んまかさんへ
リトルアマポーラは強い馬だと思います。
ここでもあっさり勝ってもおかしくないと思います。
前走の大幅な馬体減での激走がどう影響するかは気になるところですが。
ただ、今年は牡馬も牝馬も小粒でどの馬が勝ってもおかしくないと思います。
そういうときは人気薄からいった方が馬券的には面白いかなと思いまして。

■■■■桜花賞おトク情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音


まずはG2で資金稼ぎ

2008-04-12 | 競馬予想




こんばんわ。
明日は学生の採用面談です。
いい学生に出会えることを期待しつつ・・・・競馬予想です。(笑)


■ニュージーランドT(G2)

データで残ったのは11頭。
ほとんど消えず・・・。

 ダンツキッスイ
 タマモスクワート
 アサクサダンディ
 ロードバリオス
 アポロフェニックス
 メジロガストン
 エーシンフォワード
 ダノンゴーゴー
 ゴスホークケン
 レオマイスター
 ホッカイカンティ


出てきました”お手馬”?ゴスホークケン。
朝日杯で◎を打ったにもかかわらず馬券を取れなかった悔しさを
晴らす時がきた。

とにかく東スポ杯の4コーナーが忘れられない。
あの「スッーー」っと上がっていく感じ。
ダービーでトウカイテイオーが見せたあの感じ。
あれが出来る馬は私の中では相当評価が高い。

3冠には目もくれず、適性重視でNHKマイルCを狙ってきた陣営。
それだけにこんなところで負けるわけにはいかないだろう。
◎はゴスホークケン。


相手筆頭に○アサクサダンディ。
前走は脚を余す結果。
ショウナンアルバと好勝負してきた馬は強い。
鞍上にアンカツを据えたのも心強い。


▲はエーシンフォワード。
この馬も朝日杯で狙って前走穴を開けた馬。
まだまだ上積みがありそうだし、前走は一旦下がりかけて盛り返してきた。


以下、ロードバリオス、ダノンゴーゴー、ダンツキッスイ。
最後にNZTといえば穴の追込み馬ということで、人気薄の追い込みで飛んで
きそうなアポロフェニックスとレオマイスターは買いたい。


■阪神牝馬S(G2)

データで残ったのは7頭。

↓↓↓阪神牝馬Sのデータ絞り結果↓↓↓
こちらです

G1馬が強いレース。
そういう意味ではローブデコルテやキストゥヘヴンが軸か・・・。


■■■■桜花賞おトク情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音


桜花賞のデータ絞り

2008-04-08 | 競馬予想




こんばんわ。
今週は気合入れて平日も極力更新します。


早速ですが、桜花賞のデータ絞り結果を。

↓↓↓桜花賞のデータ絞り結果↓↓↓
こちらです

残ったのは6頭でした。
まあ、順当といえば順当ですが、人気しそうな馬ではオディールに
リトルアマポーラが消えています。

残っている馬の中でもポルトフィーノなんかは前走の着順がいただけません。
最近の桜花賞は前走で連対、少なくとも掲示板を確保した馬が連対して
いますから、前走8着のこの馬にはいやなデータです。


※んまかさんへ
 ありがとうございます。
 いっつもこんな感じで、更新していない時に限って当たってしまって・・。
 今週は桜花賞もそうですが、残りの2重賞もかなり面白そうですね。
 馬券はむしろその2つのほうかも・・・。
 ドリパス・・・私も買ってますよ。
 サムソンと2頭軸で買ってました。
 ドリパスは久しぶりにメンバー中上がり最速を計上して復活の兆しを
 みせたものの、サムソンは本当によく分かりませんね。



■■■■桜花賞おトク情報■■■■

元競馬関係者が設立した【IMPERIAL・HORSE・CLUB】

凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音


またも間の悪い事に

2008-04-07 | 競馬回顧



ぜひ1クリックお願いします。
競馬ブログランキング


こんばんわ。

先週末はバタバタで更新できませんでした。
しかも、間の悪い事にそういう時に限ってダービー卿的中です・・・。
以前から狙っていたサイレントプライドがやっと馬券になってくれました。


今週はクラシック第1弾、桜花賞です。
ここまで混戦なのは久しぶりですね。

予想のし甲斐があります。

今週は何とか平日にも更新できるようにしたいと思います。


■■■■桜花賞おトク情報■■■■

データを徹底分析。導き出された勝ち馬券を完全無料で貴方の元に!『AI競馬』


凄腕エージェントから得る「金に成る」裏情報がココに集約!!


関係者の本音