オークスですね。
あんまりいい思い出ないんですが、唯一、今でも憶えているのが1998年のエリモエクセルが勝ったオークスですね。古いですけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
単勝7番人気でしたね。2着にエアデジャヴーでした。
まだ三連なんとか、とかいう馬券がなかった時代です。
あの時代はそこそこ儲けていたんですよ。3連系が出てきて、馬連買う人が少なくなり、必然的に馬連の配当が少なくなり、「この組み合わせでたったこれくらいしかつかないのか」とか思い始めて。
自分も三連系に手を出して、ドツボに嵌っていって今に至る、という。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まあ、愚痴ですね。いいわけです。うまく時代に適応していかないといけないんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
前置き長くなりました。データでは7頭ですね。
デアリングタクト
ホウオウピースフル
ウインマイティー
ミヤマザクラ
ウインマリリン
マルターズディオサ
サンクテュエール
クラヴァシュドールは消えてますけど、前走は3~4角で不利あったようですから必要以上に嫌う必要はないかと。
で、やはりここはデアリングハートからいこうかなと。
ただし、相手を工夫しようと思っています。
東京コースを3回経験していて、牡馬相手の百日草で勝利したホウオウピースフル。
デアリングに惨敗したエルフィンステークス以外は安定した走りで、近年実績を上げている忘れな草賞勝ちのウインマイティー。
和田騎手っていうのもいいですね。
それからもっと人気があって良さそうなマルターズディオサ。阪神JF2着ですからね。
牡馬相手のシンザン記念を勝って前走桜花賞3番人気に推されていたにもかかわらず人気がないサンクテュエール。
ルメールでこのオッズならいいかなとも思います。
この4頭を相手中心に据えます。
馬券はこんな感じ。ホウオウかウインを連れてきてくれたらダービーに向けていい資金ができますけどね。
さてどうなりますか。
馬券はまた別途アップしようと思います。今日は疲れたのでもう寝ます~。
あんまりいい思い出ないんですが、唯一、今でも憶えているのが1998年のエリモエクセルが勝ったオークスですね。古いですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
単勝7番人気でしたね。2着にエアデジャヴーでした。
まだ三連なんとか、とかいう馬券がなかった時代です。
あの時代はそこそこ儲けていたんですよ。3連系が出てきて、馬連買う人が少なくなり、必然的に馬連の配当が少なくなり、「この組み合わせでたったこれくらいしかつかないのか」とか思い始めて。
自分も三連系に手を出して、ドツボに嵌っていって今に至る、という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まあ、愚痴ですね。いいわけです。うまく時代に適応していかないといけないんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
前置き長くなりました。データでは7頭ですね。
デアリングタクト
ホウオウピースフル
ウインマイティー
ミヤマザクラ
ウインマリリン
マルターズディオサ
サンクテュエール
クラヴァシュドールは消えてますけど、前走は3~4角で不利あったようですから必要以上に嫌う必要はないかと。
で、やはりここはデアリングハートからいこうかなと。
ただし、相手を工夫しようと思っています。
東京コースを3回経験していて、牡馬相手の百日草で勝利したホウオウピースフル。
デアリングに惨敗したエルフィンステークス以外は安定した走りで、近年実績を上げている忘れな草賞勝ちのウインマイティー。
和田騎手っていうのもいいですね。
それからもっと人気があって良さそうなマルターズディオサ。阪神JF2着ですからね。
牡馬相手のシンザン記念を勝って前走桜花賞3番人気に推されていたにもかかわらず人気がないサンクテュエール。
ルメールでこのオッズならいいかなとも思います。
この4頭を相手中心に据えます。
馬券はこんな感じ。ホウオウかウインを連れてきてくれたらダービーに向けていい資金ができますけどね。
さてどうなりますか。
馬券はまた別途アップしようと思います。今日は疲れたのでもう寝ます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)