未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【函館スプリントS④】最終結論。

2006-07-01 | 競馬予想
函館スプリントSの最終結論です。

続きの前にクリックいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

以下、ホームページに記載している予想を転載します。
ホームページでは出走全馬に対するコメントを書いていますので良かったらご覧下さい。

データで残ったのは以下の6頭。

 シンボリグラン
 シーイズトウショウ
 タニノマティーニ
 トールハンマー
 プレシャスカフェ
 マイネルアルビオン

この中でプレシャスカフェはまだ復調ならずとみて切る。

本命候補は3頭。
シンボリグラン、シーイズトウショウ、マイネルアルビオン。
ブログの記事にもあるように函館スプリントSはとにかく前目につけた馬が有利。
この3頭の中で言うとやはりシーイズトウショウになる。

実力的にはシンボリグランに◎を打ちたい気持ちもあるが、如何せん出遅れ癖がある馬に◎は打てない。
レース自体に賭けているのに、更にスタートで出遅れるか出遅れないかまで賭けていてはお金がもたない。

もう一頭のマイネルアルビオンはある程度前にいける。
前走の高松宮記念はスタート後にごちゃついて終わり。
こんなに人気を落とす馬ではない。
540キロという雄大な馬体は函館の重たい芝を苦にしないだろう。

こう考えるとやはり◎シーイズトウショウ、○マイネルアルビオン、▲シンボリグランとなる。

シンボリグランはほんと「▲」が似合う。(笑)
出遅れなければあっさり突き抜けるかもしれない。

あとはトールハンマとタニノマティーニ。
どちらかと言えばトールハンマーが面白い。
もともとこの距離がもっとも得意距離であり、函館も合う。
騎乗回数を制限し、「量より質」をテーマに初の北海道シリーズフル参戦を決めた安藤勝騎手も、この馬でいいスタートを切りたいはず。


(買い目)
 馬連 ⑥ → ⑩ × 1,000円
     ⑥ → ①、④、⑧ × 500円
     ①、④、⑧、⑩のBOX × 300円
 3連単 ⑥ → ①、④、⑧、⑩ → ①、④、⑧、⑩ × 100円 



応援クリックをお願いします。
この調子で更新しなさい!のポチッ。

【☆☆週末の重賞のお得情報<無料で情報をGET!>☆☆】
その情報を有効に使えるかどうかはあなた次第!
とにかく、情報が来ることは間違いない。

あのカリスマ予想家の【メインレース&最終R勝負買い目】をメルマガ配信!






本物の競馬関係者情報を無料配信!

★緊急★有力馬情報【無料公開決定!!】

必見☆7000勝の佐々木竹見も絶賛の情報競馬

☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

ダービージョッキー大崎昭一が聞いた穴馬情報が無料で読める!





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑い季節には牝馬、でしたっけ? (ハムレット)
2006-07-01 22:03:02
僕は、夏競馬は(も?)全く当たらないので、なるべく馬券購入は自重するようにしています。

そう言う事もあって予想をほったらかしにしているのですが、ここは◎シーイズトウショウが強そうなので、観戦がてらに少しだけ買って応援しようと思います。

う~ん。3着辺りはとんでもない穴馬が突っ込んできそうなんですよね・・・。ギャラントアローとブルーショットガン辺りが「えっ?ここで走るの?」みたいな事になりそうな気が・・・。
返信する