未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

フェブラリーSの決断!

2008-02-24 | 競馬予想
ぜひ1クリックお願いします。
競馬ブログランキング

おはようございます。
ドリームパスポートの復活はまだ先のようですね。
切れ味鋭い差し脚が戻ってくるのはまだ先か、それとももう
あの頃には戻れない脚なのか・・・。
私としてはもちろん戻ってくることを期待しています。

色んな問題があって転厩という形になった同馬。
元所属の松田厩舎の馬に負けて、昨日は悔しさにまみれた事でしょう。
でも、こういう悔しさがあってこそ復活のときの喜びは何倍にもなって
帰ってくるものです。
「見てくれ、この脚!これがドリームパスポートだ!ドリームパスポート復活ぅ!」
となる日を楽しみに、これからも応援し続けようと思います。

さて、感傷に浸っている場合ではありません。
今日はフェブラリーS。

■東京11R フェブラリーS(G1)

◎ワイルドワンダー
○フィールドルージュ
▲ヴァーミリアン
△デアリングハート
△ロングプライド
嵌れば一発のこの馬


正直、自分の中では◎○▲は横一線。
序列をつけるのはなかなか難しいものの、東京コースでの実績、
1600Mでの実績をとって◎はワイルドワンダー。
気がかりなのが前走の馬体減。
冬場の今回も更に減るようならちょっと厳しい。
馬体重発表を待ちたい。
あまりにもがれていれば馬券の買い方には工夫が必要。

○はフィールドルージュ。
詰めの甘さが影を潜めているここ2走。
枠順的にもいいところを引いた。
あとは横山騎手がG1での2着の呪縛から解き放たれるか。

▲はヴァーミリアン。
ドバイを見据えた馬はフェブラリーSで好走し続けてきたのがこれまでの歴史。
それを考えればこの馬も間違いなく上位争いしそう。
マイルがどうこう言われているが、それはこの枠順でカバーできそうな予感。
逆にヴァーミリアンがこの枠に入ったことでワイルドワンダーの立ち回り
が難しくなった。

△一番手はデアリングハート。
人気馬がけん制し合えば一気に押し切ってしまう可能性も秘める。
単勝も面白そう。

△2番手はロングプライド。
ペリエ騎手はとりあえず必要だろう。

最後の△は一発を秘めたあの馬に。


メイショウトウコンは3連系の3着には必要な馬という印象。


※んまかさんへ
デアリングハート、きになりますよねぇ。
一緒に応援しましょう!










最新の画像もっと見る