桜花賞以来の更新です。
個人的にはここ数週間もぼちぼち当たってますが一時の勢いは無くなった感じです。
昨日のフローラSも福島牝馬Sも駄目でした。
約8年間がんばってくれたPCがいよいよ動きづらくなったので、新しいPC
を購入しました。
今まで起動するまでに10分くらいかかっていたのがあっという間。
こんなことなら早く替えておけば良かったと思っている次第です。
■東京11R 皐月賞(G1)
過去のデータが使いづらい東京コースでの皐月賞。
加えてどの馬が勝ってもおかしくないどんぐりの背比べなメンバー構成。
ますます難解だ。
ヒントは今の東京の馬場か。
開幕週で、かつ昨日の雨が乾いていく馬場。
よく言われるように、東京競馬場は内から馬場が乾いていくので、乾く
過程では内側が断然有利となる。
勝つのは内の前目で競馬ができる馬ではないだろうか。
そう考えると、内枠に入ったといえどもサダムパテックには厳しい条件。
思い切って狙いを下げたほうが良さそう。
条件に最も適っているのはナカヤマナイトだろう。
ただ、ナカヤマナイトは皐月賞ではなかなか好走できない共同通信杯からの直行馬。
やや不安がある。
今、馬体重を見ると-8キロ。
休養明けのマイナスは印象悪い。
◎はベルシャザール。
個人的にレベルが高いと思っているホープフルS、スプリングSの両方で
好走している馬。
切れる脚はないが、いい脚を長く使う。
前目に付けて早めに先頭に立つことができれば押し切れる力の持ち主。
実はPOG持ち馬でもありがんばって欲しい。(笑)
相手は印象悪くなっても好走条件が整っている○ナカヤマナイト。
実力を出し切れば大崩れはないだろう。
▲はステラロッサ。
これまでは後ろからの差しの競馬の印象が強いが、今回1番枠に入ったことで騎手
もある程度前に付けようとするのではないかと思う。
目の中団やや前で競馬ができれば相当面白い。
逆にいつもの競馬に徹するならば入着も難しいだろう。
捨て金になるかもしれないが川田騎手の臨機応変さに賭けてみたい。
以下、前目に付けることができそうなカフナ、ダノンミルあたり。
後ろからの競馬になりそうなサダムパテック、オルフェーブルは押さえ程度で。
◎ベルシャザール
○ナカヤマナイト
▲ステラロッサ
△カフナ
△ダノンミル
(買い目)
馬連 BOX ①⑤⑥⑨⑪
馬連 ⑪-④⑫⑩⑰
※にんじんさんへ
今回は印がよく似てますね!!
共に当たることを祈りましょう!!
![](http://www23.a8.net/svt/bgt?aid=101023085478&wid=002&eno=01&mid=s00000008904001003000&mc=1)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+7WL8PM+1WPC+5YZ75)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=101023085506&wid=002&eno=01&mid=s00000007152002011000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8D9DNE+1J6O+BZ0Z5)
![](http://www20.a8.net/svt/bgt?aid=101023085503&wid=002&eno=01&mid=s00000007661002014000&mc=1)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8BH2U2+1N42+BZO4H)
個人的にはここ数週間もぼちぼち当たってますが一時の勢いは無くなった感じです。
昨日のフローラSも福島牝馬Sも駄目でした。
約8年間がんばってくれたPCがいよいよ動きづらくなったので、新しいPC
を購入しました。
今まで起動するまでに10分くらいかかっていたのがあっという間。
こんなことなら早く替えておけば良かったと思っている次第です。
■東京11R 皐月賞(G1)
過去のデータが使いづらい東京コースでの皐月賞。
加えてどの馬が勝ってもおかしくないどんぐりの背比べなメンバー構成。
ますます難解だ。
ヒントは今の東京の馬場か。
開幕週で、かつ昨日の雨が乾いていく馬場。
よく言われるように、東京競馬場は内から馬場が乾いていくので、乾く
過程では内側が断然有利となる。
勝つのは内の前目で競馬ができる馬ではないだろうか。
そう考えると、内枠に入ったといえどもサダムパテックには厳しい条件。
思い切って狙いを下げたほうが良さそう。
条件に最も適っているのはナカヤマナイトだろう。
ただ、ナカヤマナイトは皐月賞ではなかなか好走できない共同通信杯からの直行馬。
やや不安がある。
今、馬体重を見ると-8キロ。
休養明けのマイナスは印象悪い。
◎はベルシャザール。
個人的にレベルが高いと思っているホープフルS、スプリングSの両方で
好走している馬。
切れる脚はないが、いい脚を長く使う。
前目に付けて早めに先頭に立つことができれば押し切れる力の持ち主。
実はPOG持ち馬でもありがんばって欲しい。(笑)
相手は印象悪くなっても好走条件が整っている○ナカヤマナイト。
実力を出し切れば大崩れはないだろう。
▲はステラロッサ。
これまでは後ろからの差しの競馬の印象が強いが、今回1番枠に入ったことで騎手
もある程度前に付けようとするのではないかと思う。
目の中団やや前で競馬ができれば相当面白い。
逆にいつもの競馬に徹するならば入着も難しいだろう。
捨て金になるかもしれないが川田騎手の臨機応変さに賭けてみたい。
以下、前目に付けることができそうなカフナ、ダノンミルあたり。
後ろからの競馬になりそうなサダムパテック、オルフェーブルは押さえ程度で。
◎ベルシャザール
○ナカヤマナイト
▲ステラロッサ
△カフナ
△ダノンミル
(買い目)
馬連 BOX ①⑤⑥⑨⑪
馬連 ⑪-④⑫⑩⑰
※にんじんさんへ
今回は印がよく似てますね!!
共に当たることを祈りましょう!!
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+7WL8PM+1WPC+5YZ75)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8D9DNE+1J6O+BZ0Z5)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1O59WT+8BH2U2+1N42+BZO4H)