こんばんわ。
宝塚記念は、サートゥルの評価を下げて、クロノジェネシスを軸にし、モズも買っていたところまではよかったんですけどね。
ここでキセキかよ、と。
距離短縮は気になってたんですけどねぇ。
でも、そろそろ終わったかなぁと思って。
我慢して結構買っていたのに、最後の最後に来るなんて・・・。
まあ、競馬って往々にしてそんなもんですね。
気を取り直して?今週も競馬です。
■福島11R ラジオNIKKEI賞
連対可能データで残ったのは7頭。
アルサトワ
コンドゥクシオン
サクラトゥジュール
ベレヌス
グレイトオーサー
コスモインペリウム
パンサラッサ
ラジオNIKKEI賞はいい感じに荒れてくれますからね。
グレイトオーサーを軽視するところからスタートでしょうね。
今年のクラシックは、王道路線がしっかり活躍しているイメージがあるので、直近の上り馬よりも、早めに条件戦を勝ち上がってクラシック戦線でオープンや重賞を戦ってきた馬を重視したいです。
具体的には、
アルサトワとパンサラッサですね。
これに、安定感という観点と、私はもともと”サクラ軍団”好きということもあってサクラトゥジュール。
この3頭を中心に馬券を組み立てたいと思います。
さて、どうなりますか。
宝塚記念は、サートゥルの評価を下げて、クロノジェネシスを軸にし、モズも買っていたところまではよかったんですけどね。
ここでキセキかよ、と。

距離短縮は気になってたんですけどねぇ。
でも、そろそろ終わったかなぁと思って。
我慢して結構買っていたのに、最後の最後に来るなんて・・・。
まあ、競馬って往々にしてそんなもんですね。

気を取り直して?今週も競馬です。
■福島11R ラジオNIKKEI賞
連対可能データで残ったのは7頭。
アルサトワ
コンドゥクシオン
サクラトゥジュール
ベレヌス
グレイトオーサー
コスモインペリウム
パンサラッサ
ラジオNIKKEI賞はいい感じに荒れてくれますからね。
グレイトオーサーを軽視するところからスタートでしょうね。

今年のクラシックは、王道路線がしっかり活躍しているイメージがあるので、直近の上り馬よりも、早めに条件戦を勝ち上がってクラシック戦線でオープンや重賞を戦ってきた馬を重視したいです。
具体的には、
アルサトワとパンサラッサですね。
これに、安定感という観点と、私はもともと”サクラ軍団”好きということもあってサクラトゥジュール。
この3頭を中心に馬券を組み立てたいと思います。
さて、どうなりますか。