未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【プロキオンS&七夕賞】今回は点数を絞って・・・。

2006-07-09 | 競馬予想
重賞2つの最終見解です。

続きの前にクリックいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ


■京都11R プロキオンS(G3)

まずはデータ絞りのおさらいから。
残ったのは以下の6頭。

 エイシェントヒル
 シルヴァーゼット
 シンボリエスケープ
 シーキングザベスト
 スナークスズラン
 ゼンノストライカー

週のはじめから気持ちは変わらず、ここは3頭の競馬とみる。

エイシェントヒル、シルヴァーゼット、シーキングザベスト。

プロキオンSの傾向として、前走の場所別で見ると連対率の高い順に
中山→地方→東京→京都→阪神→中京
となっている、
シーキングとシルヴァーゼットにとっては心強いデータだ。
前走京都のエイシェントヒルにしても他の2場が連対率10%未満であるのに対し、
京都組は10%を超えており、不利な材料とはならない。


残りの3頭を消した理由は概ねこんな感じ。(週はじめに書いたことのデータ的裏づけです)

 <シンボリエスケープ、スナークスズラン>
  前走芝を走っていた馬はプロキオンSでは好走できない。
  ここ10年で勝ったことがある馬はナムラコクオーただ一頭。
  他の馬たちはことごとく撃沈している。
  そもそもデータ絞りで消えているが、リミットレスビッドあたりにも嫌なデータである。

 <ゼンノストライカー>
  昇級戦の馬はプロキオンSでは好走できない。
  過去10年まで遡って調べてみたが、勝率はおろか連対率も0%、3着に1度だけ
  入ったことがある程度の悲惨な状況。
  これでは買えない。  
  
以上、やはり3頭の競馬となりそう。
中でも京都1400Mでパーフェクトな戦績を残しているシーキングザベストに◎を打つ。
前走の大幅な馬体減が気にならないでもないが、今回は地元関西での開催。
これ以上の馬体減はないだろう。

相手筆頭はシルヴァーゼット。
欅S組が好走するこのレース。
雨でも降って軽い馬場になればこの馬の先行力が生きる。

(買い目)
 馬連 ⑭-⑯ × 3,000円
    ②-⑭ × 1,000円
    ②-⑯ × 1,000円


■福島11R 七夕賞(G3)

こちらもまずはデータ絞りの結果おさらいから。
残った馬は以下の2頭。

 グラスボンバー
 コンゴウリキシオー

私も登録しているこちら
の情報によるとどちらもA評価。

私自身こういった情報はスポーツ新聞や競馬新聞と同じ位置づけでしか捉えてはいないが、
たまに「思い切って逃げてみたい」とか、新聞には載っていないような作戦に関する
コメントが記載されていることがあり、そういった場合は展開を予想するのに役立っている。

ま、それはさておき、ここは順当に1騎撃ちか。

しかしこの2頭では全く面白くないので、馬連1点に加え3連単を買いたい。
3着候補として買いたいのはダイワバンディット。
もともと実力馬であり、2走前あたりから復活の兆しを見せている。
福島コースも合いそうで穴で一発狙ってみたい。

(買い目)
 馬連 ⑥-⑧ × 1,000円
 3連単 ⑥、⑧ → ⑥、⑧ → ⑦ × 500円

応援クリックお願いします
人気ブログランキングへ


【☆☆週末の重賞のお得情報<無料で情報をGET!>☆☆】

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★緊急★有力馬情報【無料公開決定!!】

必見☆7000勝の佐々木竹見も絶賛の情報競馬

☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

ダービージョッキー大崎昭一が聞いた穴馬情報が無料で読める!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃんぽけさんへ (未来予想屋)
2006-07-09 12:35:49
エイシェントヒルちょっと人気し過ぎかも、ですね。



七夕賞はダイワバンディットの3着に期待です!
返信する
Unknown (じゃんぽけ)
2006-07-09 02:24:55
こんばんは、予想拝見しました。

かなり絞りましたね。

私も、両レースとも複雑そうな割にはポンポン決まってしまい、反対に心配になりました。

プロキオンはエンシェントヒルを切っってしまった私には「やばっ!」という感じですね^^;

七夕は同じく2頭の競馬のような気がします。コンゴウリキシオーの流れもグラスボンバー向きですし。



返信する