Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

愛猫ティラ

2021-10-08 | ネコ

10月7日は愛猫ティラの命日でした🐈️
庭にあるテイラちゃんのお墓には『シュウメイキク』が毎年咲きます。

ティラちゃんはもっと華やかな花が似合いそうなネコでしたが、この『シュウメイキク』…
植えた記憶がないのですが💦
毎年必ず1,2輪開花しています。

ティラちゃんが亡くなって12年も経ちますが、その間後任?の新しいネコを飼おうという気持ちには全くならなかった。。。

亡くなった時、ペット霊園なんて絶対にイヤでした。。。
そこで庭のリビングから一番よく見える場所に骨を埋めてお墓をつくる事に決めました。

でもすぐに土に入れてしまうなんて辛すぎて💦義父母の仏壇の横に一年近くおいてお参りしてしました。。
それを知った姉は……
人間の仏壇に動物の骨壷を置いておくなんて非常識!(`へ´*)
と、呆れられましたが…

どうしてもすぐに離れる気分にはならなかったのです。きっとティラちゃんも。。。
『お義母もネコが好きだったから大丈夫よ~』と言って説得したものです。

ティラが恋していた長男と、ティラを溺愛していた次男が、二人とも家にいる秋晴れの日に埋葬しました。

ワタシは幼少期から猫と生活していましたが、

母親のいなかったワタシにとってお母さんのような存在の『まみ』(マミーの意も)と
娘であり親友であった『ティラ』は一生忘れる事のない大切な猫です。

2匹とも10月が命日です。

秋の高い空を見ると…
あの子達のしぐさや鳴き声が思い出され…
もう一度会いたくなります。