どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

韓国シートマスク。

2011年11月20日 | 雑記
昨日妹から「新大久保土産」をもらいました。

かたつむりエッセンスマスク、ヒアルロン酸マスク、ローヤルゼリーマスク etc..

色々な種類があってどれにしようか迷いましたが、まずは無難にヒアルロン酸マスクを試してみました。
とろ~んとした化粧水がたっぷり。
20分お顔にした後は、マスクで首筋や手足など、無駄なくパッティング!


その効用はというと。。。化粧のノリはいつもより良かったように感じます(*^^)v
しばらく楽しめます。



スモック。

2011年11月19日 | 孫のこと
すっかり寒くなりましたね。

深谷は朝からの雨で気温もあまり上がりません。
今日からユニクロがセールのようですが。。。
タートルやヒートテック、暖パンが欲しくなります。


KOTAにスモックを縫ってあげました。

息子たちが小さい時に実家の母が何枚も作ってくれてとても重宝しました。
自分も孫に縫ってあげる時が来るなんて・・・ちょっと感慨深いです。


スモックはとても便利です。

トレーナーなど厚手の服を着ていても、これなら袖口はすっきり。
上に羽織っているので、中の服はそう汚れないので、冬場の洗濯も楽です。

何よりこの1枚が暖かいです。
寒い時にかっぽう着が手放せない私といっしょです。


まずは練習で1枚。
ポイントにワッペンを付けました。
『ポッポ!!』という言葉をこれで覚えました。




本番は一番のお気に入りの『アンパンマン』の生地で作りました。
とっても喜んでくれて、私も嬉しいです(*^_^*)







今日のお弁当(11-18)

2011年11月18日 | お弁当
*エビチリ
*卵焼き
*春巻き@冷凍
*きんぴらご飯
*明太子
*ゴマ塩ご飯


近所の魚屋さんで「スチューベン」を見かけました オオーw(*゜o゜*)w



あまり馴染みのない果物ですが、これが甘くて美味しいんです。

初めて食べた時、あまりの美味しさにブログに書きました。



   いつだったかなぁ~ ?c(゜.゜*)エート。。。


チェックしてみると、なんと『2007年11月18日』でした!!

その時は2房600円でしたけど、今日は1房180円。

小さなタネのあるブドウなのですが、KOTAはムシャムシャと食べてしまっていました。
ママと3人で食べましたが、甘さのせいか小さい割には食べ応えのあるブドウです。

見かけた方は是非1度お試しあ~れ!




今日のお弁当(11-17)

2011年11月17日 | お弁当
*豚肉とほうれん草の炒め物
*卵焼き
*エビ寄せフライ@冷凍
*竹輪
*筑前煮
*昆布ご飯


昨日の駐車券騒動の話をしたらこんな情報をもらいました。

サービスカウンターで駐車券を紛失したと言って買い物レシートを見せると、再発行してくれるそうです。
無料となるのかどうかはわかりませんが、3000円のペナルティー料金ではなさそうです。

ゲートに行く前に分かれば出来ますね。
駐車券は車を動かす前に必ず確認ですね ( ..)φチェック。



今日のお弁当(11-16)

2011年11月16日 | お弁当
*鶏の生姜焼き
*卵焼き(青のり)
*春菊のおひたし(辛し醤油)
*きんぴらごぼう
*焼きたらこ
*ゴマ塩ごはん


今日は大失敗をしました(/□≦、)エーン!!


毎日車通勤している私は、いつも学校近くのイオンに車を置いています。
イオンは今夏から駐車料金を取るようになりました。
もちろん買い物をすれば割引になりますが、私はMAX時間になってしまうので、500円/日払っています。

いつも駐車カードはドアポケットに入れています。
ところが、今日料金を精算しようと思ったら・・・ないっ!! ( ̄□ ̄;)ギョッ!!

運転席まわりを探してもない。
すでにゲートまで来てしまっていて、私の後ろにも何台かついています。

仕方ないので「紛失」ボタンを押しました。




なんとその料金は3,000円 ∑(=゜ω゜=;) マジ!?



うっかり何かの拍子にどこかにしまってしまったのかしら?!
物忘れが何気に多くなりました (ノ_-;)ハア…


きっとこのカード、ひょっこり出てくるのでしょうね。
皆さんも気をつけてください。