昨日に続いて、今日もパソボラでした。
今日は教育委員会主催教員研修の『ホームページ作成講座』でした。
昨日の会場の小学校に比べて、こちらは驚くほど狭くて・・・びっくりw(゜ー゜;)wワオッ!!。
今日は参加者が多くて、デスクトップのほかにノートパソコンも使用しました。
エアコンを入れても人の多さと機械熱で室内はムシムシ状態。
途中から扇風機を2台持ち込み、窓を全開にして少しでも涼しくなるように、関係の先生は大忙しでした。
午前はビルダーの基本操作の説明、午後は自主制作でした。
何かありませんか?
今日はこんな言葉かけをしながら回ることが多かったです。
操作が出来ずに止まってしまっている方には、「これは・・・」と教えるて差し上げることが必要です。
でも、特に質問もなく操作している方への対応はどうしたらいいのでしょうか。
操作が出来ているのだから、何か質問あるまでそっと見守る事も大切です。
ちょこっと聞きたいことがある。
自分の操作が正しいのか確認したい。
など何かしらあるはずです。
それをうまく引き出してあげることが必要です。
見守りと働きかけ。
臨機応変にバランスよく使いこなす事が大切です。
今日は教育委員会主催教員研修の『ホームページ作成講座』でした。
昨日の会場の小学校に比べて、こちらは驚くほど狭くて・・・びっくりw(゜ー゜;)wワオッ!!。
今日は参加者が多くて、デスクトップのほかにノートパソコンも使用しました。
エアコンを入れても人の多さと機械熱で室内はムシムシ状態。
途中から扇風機を2台持ち込み、窓を全開にして少しでも涼しくなるように、関係の先生は大忙しでした。
午前はビルダーの基本操作の説明、午後は自主制作でした。
何かありませんか?
今日はこんな言葉かけをしながら回ることが多かったです。
操作が出来ずに止まってしまっている方には、「これは・・・」と教えるて差し上げることが必要です。
でも、特に質問もなく操作している方への対応はどうしたらいいのでしょうか。
操作が出来ているのだから、何か質問あるまでそっと見守る事も大切です。
ちょこっと聞きたいことがある。
自分の操作が正しいのか確認したい。
など何かしらあるはずです。
それをうまく引き出してあげることが必要です。
見守りと働きかけ。
臨機応変にバランスよく使いこなす事が大切です。