今年のジャガイモはどうも育ちが悪い感じで・・・
ジャガイモの花も咲きませんでした。
虫に食われてしまったのかな。
葉っぱも青々していた時期は短く、
6月になる前にすでに茶色に変色してしまっているのもあります。
週間天気予報を見ると、雨の予報も出ているので、
例年よりも少し早めですが、収穫をしました。
私は、種芋を溝に埋めるのではなく、
畝を立てて植え付けています。
陽に当たって青芋になりやすいと言われますが、
これでも大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/bf61c46e10b3c6fb97e63b417adb20ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/8dc068a329343c06d60c1803742e4c41.jpg)
株を引き抜くと、ジャガイモがパラパラと。
表面近くになっているので、掘るのもラクチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/778aebe58a2f4b59e3ca4301b3f7dadb.jpg)
今年は初めて「芽かき」をしました。
クズのような小粒のジャガイモは少ないですが、
収穫量も例年よりグッと少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/e720ea6f07ee69a6a78f10b40bba346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/fa50fac0f930d978d2a87f3fde0e2df0.jpg)
モグラに食べられたのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/19c3f8ee3fdcbb0799e15db14e0c6928.jpg)
ジャガイモの花も咲きませんでした。
虫に食われてしまったのかな。
葉っぱも青々していた時期は短く、
6月になる前にすでに茶色に変色してしまっているのもあります。
週間天気予報を見ると、雨の予報も出ているので、
例年よりも少し早めですが、収穫をしました。
私は、種芋を溝に埋めるのではなく、
畝を立てて植え付けています。
陽に当たって青芋になりやすいと言われますが、
これでも大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/bf61c46e10b3c6fb97e63b417adb20ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/8dc068a329343c06d60c1803742e4c41.jpg)
株を引き抜くと、ジャガイモがパラパラと。
表面近くになっているので、掘るのもラクチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/778aebe58a2f4b59e3ca4301b3f7dadb.jpg)
今年は初めて「芽かき」をしました。
クズのような小粒のジャガイモは少ないですが、
収穫量も例年よりグッと少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/e720ea6f07ee69a6a78f10b40bba346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/fa50fac0f930d978d2a87f3fde0e2df0.jpg)
モグラに食べられたのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/19c3f8ee3fdcbb0799e15db14e0c6928.jpg)