どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(05-30)

2008年05月30日 | お弁当
*牛肉コロッケ@冷凍
*マカロニサラダ
*卵焼き
*竹輪とピーマンのソティ
*ミニトマト
*ふりかけご飯


今日はKazuの学校の体育祭です。
でも、朝から霧雨が降っています。
やるのかなぁ・・・本人も (*´ρ`*)し~らない です。


今日の私はというと、若い頃に勤めていた会社の同期の4人で会います。
15年ぶりくらいになると思います。

当時はみんな女子寮に入っていました。
同じような年頃に結婚をして、新潟、茨城、東京、埼玉とそれぞれの土地で生活をしています。

子どもが小さいときに家族ぐるみで1度温泉で会いましたが、私はみんなと会うのはそれ以来です。

今回は家族抜きで、私たちだけでお台場のお洒落なホテルに1泊しての同期会です。

新橋駅集合なのですが、みんなの顔がわかるか心配です。
嬉しいようなドキドキした気持ちです。


今日のお弁当(05-29)

2008年05月29日 | お弁当
*焼き肉
*卵焼き
*シュウマイ
*きゅうり竹輪
*ふりかけご飯


今日は4月初旬の気温だとか。
こんなに寒かったのでしたっけ?
長そでTシャツにジャージ、首筋が寒いのでスカーフを巻いてます。
なんだか、年寄りのおばあちゃんみたいな格好です^^;


今日は学校のホームページ作りについて、いろいろ調べてました。
夏休みになると学校から教員対象のHP作成研修の依頼があるのですが、

今回は地元の小学校からHPリニューアルについて、個人的にアドバイスが欲しいとのこと。

現在のHPは8年前に元を私が作ったのを、年々いろいろな先生の手が加わって来たものです。
そのため全体のイメージとか(?!)デザインとか微妙に崩れて、私としてもちょっと悲しいところだったのです。

前回の先生との打ち合わせでリニューアルのお話を聞いて、次回具体的に内容を洗い出してみることになりました。



情報発信としての学校ホームページの役割ってなんでしょうか。

一番の大きな役割は「説明責任」とおっしゃった方がいました。

『開かれた学校』という言葉が多用された時代もありましたね。

学校の様子を保護者や地域一般に公開し、学校内の透明性を図る。また、それによって、学校との信頼関係を強くする。
HPの役割は大事です。


基本的に保護者は子どもの日常を知りたがっています。
学校の授業の様子は? 何を学んでいるのか? 
ちなみに旦那と息子の会話は「今日の給食、何だった?」ばかりでした(^^ゞ


どんなホームページにするかは相談してからですが、更新しやすい作りにしたいと考えています。
全然更新されないホームページは、学校のやる気を疑われてしまいますから。

◆参考サイト 『J-KIDS対象2006小学校ホームページサミット』リポート


今日のお弁当(05-28)

2008年05月28日 | お弁当
*マルシンハンバーグ
*卵焼き(青ねぎ)
*ピーマンと人参のきんぴら
*ちくわのわさび醤油
*ミニトマト
*鮭フレークご飯


久しぶりのマルシンハンバーグです。
前にも書きましたが、私は子どもの頃から大好きです。

これを食パンに挟んでハンバーガーにして食べるのが、私のごちそうでした。
当時はマックなんて、まだありませんでしたから・・

久しぶりに見たマルシンハンバーグは、最初からしっかり焼き色がついていて、
厚みも若干薄くなったような気がします。
それでも味は昔のままでした。



昨日がソーセージ、今日がマルシンハンバーグ。
実は冷凍庫がからっぽになってしまっていたのです。

そして今日。待ちに待った冷食半額デーがやってきました。
さっそく、広告片手に、朝一番にネットで注文しました■_ヾ(・・*)カタカタ

ネット限定&数量限定、みんなゲットしました。
冷凍庫が埋まっていると、お弁当作るのに気分的に楽です。

これから、鶏肉1キロ分をから揚げにして、冷凍しておきま~す



今日のお弁当(05-27)

2008年05月27日 | お弁当
*もやしのカレーソティ
*ソーセージ
*卵焼き(青のり)
*春雨サラダ
*ちくわの煮物
*青梗菜の梅肉和え
*雑穀ご飯



   健康診断書って何処でもらえるの?

   大学で健康診断やったでしょう。

   知らないうちに終わってたから受けてない・・・

   BAっKAね┐('д')┌


バイト先の塾へ健康診断書を提出するらしいのですが、
健康診断を受けてないので、診断書が出せない・・・ 

結局、市内の医療機関で個人的に健康診断を受けることになりました。

診断料は5,000円。
他に診断書を書いてもらうとなると、文書代として同じくらいかかるのでしょうね。


学校ならばタダなのに・・・本当に世間知らずのおバカさんです。

もちろん手続き&諸経費は彼の財布から出させるので、私には関係ないのですが・・・。
高い授業料です(>_<)。


Takuは毎月の10万円近いバイト代を、パチンコ、麻雀、飲み会などできれ~に使ってしまっているようです。
彼の辞書には『貯蓄』という言葉はないようです(ノ_-;)ハア…



   自分の金を何に使おうが勝手だろう!

そう言うのですが、やっぱり親としてはそんな経済観念では心配でなりません。


ちなみに今月から携帯電話代も彼の口座からの引き落としに変更しました。
今月は原付バイクの税金(1,000円)の支払もありました。
ガソリン代ももちろん自腹です。

底のすれた皮靴&くたびれたカバンを持っていますが、新しいのは買ってあげません。
(見るたびに恥ずかしくて胸が痛みます(;´▽`A``)

原付バイクが壊れても修理代は払ってあげません。
ウィンカーをガムテープでとめています<(´ロ`')oハズカシ~イ)

20歳になれば国民年金もやってきます。
来年には多分税金も払わなければならなくなるでしょう。


「生活するにはお金がかかるんだ!」という事を覚えさせないと…。
経済的自立の訓練中です。

ちなみにこんな風に思う私って過保護(過干渉)なんでしょうか…


  

がんばってるよ。

2008年05月26日 | 雑記
去年植えたライラックの花も、もう今年は終わりました。


ところが、その樹の根元から別の枝が伸びてきて、今はこんな白い花を咲かせています。



たぶんライラックを接ぎ木した時の、元の方から新芽がでて、枝を伸ばしたのでしょう。

なんていう花なんでしょうか?

ライラックに負けないくらい元気に伸びています。
このまま[一粒で2度美味しい]と一緒に育てるか、ライラック1本に愛情を注ぐか・・・迷っています。

それにしても、植物の生命力ってすごいですよね。

私の好きな「ななかまど…もどき」。
いつもだったら枝をいっぱいに茂らせているのに・・・
旦那が春先にばっさり枝を切ってしまいました。
いくらなんでもこれじゃ切りすぎだろう~(/□≦、)エーン!!



もう芽が出ないんじゃないかと心配していたのですが、
気がつけば、ちゃんと新芽が吹いていましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

今年の夏は枝は少ないでしょうが、ちゃんと育っているってことなのでひと安心。




こちらのカポックは家を新築した時に買ったものです。
16年目の頃から花をつけ出したのですが、その後は急に弱ってしまってΣ(T□T)
どんどん葉を落としてきたので、庭の隅にポイしてしました。


ところが気がつくと、こちらもたくさんの新芽を出していました。
冬にはすっかり葉も落ちて、まさに枯れ木の枝だけになっていたのに…驚きです




新しく植え替えてあげることにしました。
見放してごめんねって感じです。