どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

テレビ、新しくしました。

2017年08月29日 | 雑記
先日、ブレーカーが落ちてしまいました。

そのせいか不明ですが、まずはテレビのブースターが壊れ、
2~3日後テレビまで映らなくなってしまいました(涙)


この機会に30Aを40Aに変更。
(周りの方々には30Aだったことに驚かれてしまいました。)


今日ようやくテレビを設置してもらいました。

前と同じ40インチ型ですが、画面周り(縁)が薄くなったせいか、
前より小さく感じます。




リフォーム前に比べて、テレビ周りの細々した物が姿を消しました。

以前は180cmほどの籐の棚がありました。
整理しているつもりでも、やっぱりモノが多くなって
ゴチャゴチャ感は否めませんでした。


今回は腰高の電話台にしたのでスッキリ

目の付くところにモノがあまり出てないので、全体のカラーも統一できます。




虫嫌いの我が家では、リビングに『殺虫スプレー』は必須です。
あの真っ赤なパッケージのが愛用品です。

ワンアクションで手に取れて、なおかつ、普段は見えないところ。
どこに置いたらいいでしょうか?




我が家では、テレビ裏に隠してあります。
ついでに、消臭スプレーとティッシュBOXもです。

(紹介ブログを読んだ時、まさに目からウロコでした)




ティッシュBOXを隠したのは、RYU対策も兼ねています。

普段は目に留まらないテレビ裏ですが、ここに置くことで嫌でも裏のホコリが目に入り、
掃除しなくちゃと思うようになりました


新しいテレビは脚が短いので、裏に置いたグッズもすっかり見えなくなりました



お気持ちだけで結構です。

2017年08月28日 | 雑記
     お前は何でもポンポン捨ててしまう。


実家の片づけをしていると、父は決まって言いますが、
実際要るものなんてほとんどありません。

モノであふれかえっている家は、まずはリセット(不用品の処分)からです。




なぜモノが増えてしまうのでしょうか。

父を見ていて思ったのは『くれるものはとりあえず貰っておく!』という事です。



先日、取引銀行が挨拶に持参した紙袋。
中は、サランラップ・ミニタオルセット・ティッシュ・キャラボールペンなど粗品の詰め合わせ。

一見使いそうですが、すぐに使うものはありません。


     『お気持ちだけで結構です。』って断ってちょうだい
     それでもというなら、サランラップだけにしてよ
     


免許更新に行った際に、交通安全協会の粗品を持って帰ってきました。

安全協会の会費で小学生のランドセルカバーなどを賄うのだそうなので、
協会に入るのは構いません。
が、このグッズは要りません
(このほかにポケティッシュとボールペンがついてます)



私は以前、会費を払い粗品を断ったら、係の方にビックリされてしまいました。
「せめてポケティッシュだけでも・・・」と言われたので、それだけ頂いてきました。





     お茶貰ったけど要るか?

     要らない。うちは飲まないから。



父がふっかちゃんイラスト入りのお茶を差し出しました。
市からの『敬老の日の祝いのお茶』だそうです。


     うちは飲まないから結構です。って断りなよ

     だって郵送で送られてくるんだから仕方ないよ。

     ・・・






      ホントお気持ちだけで結構です。




   

タンスの再利用。

2017年08月27日 | 雑記
リビングに置いていたチビたち用の洋服タンス。





彼らが引っ越したので、リフォームとともにお払い箱となるはずだったのですが、
父が我が家へ来たので、今度は父の部屋へ移動し使っていました。


このタンス、何年選手なのかしら。
もう思い出せないくらい前から我が家にあります。


なので、引き出しは少々(?!)ガタついています
それに、タンスの下には移動しやすいようにとキャスターが付いているので、
父から使いづらいと苦情がでてしまいました。


    お金は出すから、良いやつを買ってくれ!!


    はいはい。
    元々処分しようと思っていたものですからね…



先日Kazuのベッドを新しくしました。

見るとベッドの下に空間が。
別に収納に困っているわけではないのですが、
こういうところをみると、DIYの血が騒ぎます。


処分するこのタンスの引き出しを使って、ベッド下収納を作ることにしました。


板を両面テープで裏底に貼って、キャスター(旋回できるタイプ)を付けます。






こんな感じです。


縦に並べれば4つの引き出しが入ります。
旋回できるタイプのキャスターにしたため、どちらの方向からでも引き出せます。


入れるものはまだありませんが・・・収納の余白です


リフォームしました。【リビング&ダイニング】

2017年08月22日 | 家建築
新築時のリビングの色合いは『ナチュラル』でした。


今回のリフォームで、長い老後を過ごすことになるリビングは、
落ち着いた雰囲気の『ブラウン』にしました。


いつからか、新しくする家具の色合いはブラウンに。。。
今回手持ち家具に合わせて、窓枠、幅木、リビングドアを替えました。
(サッシは断熱効果のある2重サッシにしました)






新しく購入した家具は、座卓とソファー、電話台です。

座卓は120cm幅のコンパクトなものにチェンジ。
大人数の時には、150cm、180cmと幅が広げられる優れものです。





ソファーは、2人掛け@ニトリをおきました。

脚が細身のものは圧迫感がないので、部屋が広く見えます。



本当はこれ1脚だけのつもりだったのですが、
アウトレット家具店をパトロールしているとき、
超格安90%オフで1,900円のチェアを発見。

色がブラックか・・・と思いましたが、
あまりの安さに買わずにはいられませんでした(苦笑)


ところがこれがなかなか座り心地がよく、気が付けば誰かしらが座っています。
コスパ最高の逸品です



ダイニングテーブルの上は吹き抜けになっています。
ライトをLEDに変え、吹き抜け窓を断熱タイプにしたので、
夏の暑さもずいぶん凌げるようになりました(・・・今年はまだ実感していませんけど)






まだ、ほとんどインテリアと呼べるものがない味気ない状態です
これはこれで快適なのですが・・・



リフォームしました。【キッチン】

2017年08月21日 | 家建築
システムキッチンは機能と価格で厳選しました。



新築の時から使っていた食器棚とレンジ棚は処分して、
カップボードにまとめたので、全体の幅が1m近く短くなりました。

システムキッチン自体も10cm程コンパクトになり、
リビングからキッチンへの間口辺りははぐんと広くなり快適



逆にスペースが空きすぎて寂しい気がするので、アクセントクロスを採用。
甘い人参 はたまた 熟したスイカって感じの色です(笑)
おかげで馬のごとくやる気がわいてきます




システムキッチンはクリナップのクリンレディをチョイス。
実際使ってみて、流し台がステンレスというのが、とても気持ちいいです。

三角コーナーは置かないことにしたので、
毎回の洗いモノが終わると、スポンジで流しの内側までジャバジャバ洗ってスッキリ。
掃除が格段に楽になりました。




   扉グレードは、最下位で十分です。
   
   食洗器、要りません。

   IHコンロ、要りません。

   上棚に昇降機、要りません。



30年近くの自分の生活スタイルを顧みると、
不要なモノがはっきり分かります。

こんな感じで、30万円近くお安くなりました