どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

カナヘビ捕獲!

2024年07月29日 | 孫のこと
今日は祭りの翌日ということで、
学童&保育園は自主的に休みです。

毎年の事ですが、祭りではしゃぎすぎて
大抵誰かしらが調子を崩します。

なので、ママもそれに備えて休暇を取っています。


案の定、SOUが「耳が痛い!」と言っていて、
午前中、病院に連れて行ってました



朝、SOUがエアコンの室外機近くでトカゲを発見

私は、庭に水撒きしていると、チョロチョロしているトカゲ(カナヘビ)を
よく見かけます。
全然驚くことはありません。


が、SOUは大喜び!

自分で捕まえようとしますが、
「今だ!」というところで、すくんで手が出ないようです。





   ばあちゃん、とってよ~


私、カナヘビは怖くないですが、触るのはちょっと遠慮



この手の事は、RYUにお任せするのがイチバン。


あっちとこっちで挟み撃ち。


捕獲成功  お見事です




しばらくすると、RYUがママに大声で怒られていました

理由を聞いてみると、
容器にいれたカナヘビをRYUが玄関の外に置いておいたら、
SOUが嬉しくて、家の中に持ち込んだとのこと。


RYUに罪はないのに…お兄ちゃんはツライね


夏祭り(神輿巡幸)

2024年07月28日 | 雑記
夏祭り2日目です。

昨日は夕方からすごい雷雨でした。
市中心部で行われる予定だった「第29回深谷まつり」は
残念ながら中止になったそうです。

夏祭りは雨雲レーダーとにらめっこです。

今日は神輿巡幸があるので、
ある意味本当のお祭りは本日ですね。


午前中は子ども神輿が回ってきました。
チビたち4人も大はしゃぎで参加していました。



子ども神輿は「瀬音会」の若い衆が仕切ってくれます。

未婚のお兄ちゃんも参加して、
自分の子どもだけでなく、地域の子どもを世話してくれます。



中学生でも子ども神輿に参加する子もいます。

今までは子ども側。これからは世話する大人側と、
村の行事が引き継がれていくようで、頼もしいです。



自粛期間があけて、祭りが復活して2年。

子どもの様子を見ていると、
子ども神輿やお囃子の練習に出てこない子もいます。
10数名いる児童のうち、半分(5~6世帯)は不参加。

子ども自身が「参加しない」と決めるのは良いのですが、
子どもの意思とは関係なく、親が「不参加」を選択するのはちょっと疑問です。


まぁ他人のうちの事なんですが・・・

山車なしの祭りです。

2024年07月27日 | 雑記
今日、明日は地元の夏祭り。


毎年、小学校が夏休みに入るのと同時に、
お囃子の練習が始まります。

我が家はお祭り(お囃子)大好き一家なので、
夏祭りは一大イベントです。



ところが、昨年から私の地区では山車を出さなくなりました。
住民アンケートの結果、そう決まったのです。

御多分に洩れず、しっかりと高齢化が進む地区です。
70歳以上の世帯が優に半数を超えていると思います。

そんな中では、
山車を出すのも、引きまわすのも、片付けるのも大変。。。。

という意見が大多数を占めて、結果、山車は無しになりました。


アンケートの結果の中には、
「山車をださない。囃子もやらない」という意見もあって


「やる」「やらない」の2択だけではないですよね。
子ども達の未来につながるような選択や改善、改革が必要だと思います。


そんなことを、アンケート用紙と一緒に、
A4用紙1枚に意見を書いて、2年連続で担当に提出しましたが、
意見交換の場は一切持たれず。。。(チーン)


私の住む地域全体が、男衆任せの傾向が強いです。

「ザ・田舎」
昔ながらの習慣がどっぶり残っていて、
今の時代に合わせて、物事を変えていくということが難しい。

女性や若い世代の目線で意見を言う機会がないのが、残念でなりません。





今夜は山車なし・お囃子だけの祭りです。
ギャラリーも関係者程度しか集まらないのでしょうね。

祭りが縮小モードに入っているのに、
寄付金を例年通り払ったのが、わたし的にはモヤモヤさまぁ~ずです。

結局、テンションが上がらず、遠くの囃子の音色を自宅で聞いてます。



シエンタ、納車です♪

2024年07月26日 | 雑記
今日は新しいシエンタの納車でした。



車を買い替えようと決めたのが昨年の12月。

シエンタ、買い替えます。 - どんぐりの木の下で

私が乗っているシエンタは2台目。今のシエンタは2015年12月から乗っているので9年目です。今年の12月には4回目の車検がやってきます。乗っている分にはまだまだ...

goo blog

 


それから待つこと7ヶ月。
ようやくの納車です。


営業マンから、納車OKの連絡がきたのが先週の初め。

一度は先週末に納車の予定を立てたのですが、
乗っていたシエンタのガソリンが半分も残っていることに気が付いて
1週間ずらしてガソリンを消費、1目盛り残しでチェンジです。

前のシエンタは、チビたちに内側もシートも結構汚されました

オムツが漏れてシートがビショビショになったり、
ゼリーを開けたら「ピッ!」と天井に飛散(カビました)、
車の中で嘔吐までしてくれました。


外側もRYUに石で「ピ~!」とお絵かきされたり、
KOTAに自転車のハンドルで傷つけられたり。
結構痛々しい姿です。



今度のシエンタは、お子様仕様は卒業。
キレイに乗りたいと思います!!

パティオデビュー。

2024年07月25日 | 孫のこと
昨日、KAZUが午後半休を取るというので、
孫4人を連れてパティオに行きました。


パティオは小学3年生以下の子どもは、
保護者同伴でなければいけません。

なので、小2のRYUの傍にピタリと私がついていないと
監視員さんに注意されてしまいます。

RYUはスイミングに通っているので、
ハッキリ言って私よりも泳ぎは達者です。
流れるプールでも、どんどん泳いで行ってしまうので、
付いていく私の方が大変


SOUは4歳、ようやくオムツを卒業しました。

もっと早くパティオデビューさせたいと思っていたのですが、
オムツが取れないことには

それにやんちゃな「RYUSOUジャー」を私一人でみるのは絶対無理!

かといって、親御さんに「一緒に!」と言っても
「なら連れていかなくて結構」と言われるのがオチです。



   オレが一緒に行ってやるよ

甥っ子たちのために、KAZUが休みを取ってくれました。

上3人を連れての旅行にも、KAZUが必ず同行してくれます。
還暦のジイバアには、3人は面倒見切れませんから。



(HPより拝借)


上3人はもっぱらKAZUとつるんで遊び、
SOUは初めてのプールに大喜びで、あっちに行ったりこっちに行ったり。。。

波のプールにビックリするかと思っていたらノーリアクション。。
わたし的にはかなり期待外れ



SOUは海を見たことがないので、「波」を知らないからかなと。


  海は広いな、大きいな。
  月がのぼるし、日が沈む。


(2023-08-05)

見たこと、やった事のないものを想像するのは難しいですね。
子ども達にはたくさんの「体験」を大事にして欲しいと思っています。