「だから、行を詰めたい時には改行マークを削除しましょう」
+ + +
昨日は公民館の【わくわく入力講座】でした。
パソコン入門を受講された方を対象の入力練習の講座です。
昨日の受講生は11名でした。
ほとんどが遅いながらも、日本語入力が出来る方たちでした。
講座もスムーズに進み、入力練習も予定していたよりも沢山できました。
私の目の前の席は60代後半の女性のAさん。
先日パソコン入門を受けたばかりで、あまりパソコンに慣れていない様子でした。
講座をゆっくりと進めているので、遅れる事はありませんでしたが、操作によっては「多分理解してないな・・・」と感じる所もありました。
そのAさんが、何度か手を上げてヘルプを求めました。
途中で字が下の行に行っちゃったんですが・・・
原因と直し方を説明すると、「あぁ、わかりました」と答えて操作します。
が、また同じ事を繰り返します。
「だから、行を詰めたい時には改行マークを削除しましょう」
何度目かの時に、思わず口から出てしまいました。
失言です・・・
後悔...... ( 〃..)ノ ハンセイ
Aさんの表情に変わった様子はありませんでしたが・・・その後、ずっと気になってしまいました。
だから・・・
講師として、絶対に使ってはいけない言葉でした。
何度も説明しているのに、どうしてわからないかな・・・
心の中でそう思うこともあります。
しかし、それを態度や表情、ましてや言葉に出してはいけません。
何度も同じ質問をする人がいるならば、
自分の説明が分かりづらいのではないか、受講生がその場しのぎにしか聞いてないのか・・・
いろいろ考える要素はあるはずです。
講師とは講座の中で口にする言葉には、十分気をつける必要があります。
分かっていながら、思わず出てしまった言葉に「私が説明しているのに、何故わからないかな」と言うおごりがあったのだと反省しました。
まだまだ勉強が足りません・・・
+ + +
昨日は公民館の【わくわく入力講座】でした。
パソコン入門を受講された方を対象の入力練習の講座です。
昨日の受講生は11名でした。
ほとんどが遅いながらも、日本語入力が出来る方たちでした。
講座もスムーズに進み、入力練習も予定していたよりも沢山できました。
私の目の前の席は60代後半の女性のAさん。
先日パソコン入門を受けたばかりで、あまりパソコンに慣れていない様子でした。
講座をゆっくりと進めているので、遅れる事はありませんでしたが、操作によっては「多分理解してないな・・・」と感じる所もありました。
そのAさんが、何度か手を上げてヘルプを求めました。
途中で字が下の行に行っちゃったんですが・・・
原因と直し方を説明すると、「あぁ、わかりました」と答えて操作します。
が、また同じ事を繰り返します。
「だから、行を詰めたい時には改行マークを削除しましょう」
何度目かの時に、思わず口から出てしまいました。
失言です・・・
後悔...... ( 〃..)ノ ハンセイ
Aさんの表情に変わった様子はありませんでしたが・・・その後、ずっと気になってしまいました。
だから・・・
講師として、絶対に使ってはいけない言葉でした。
何度も説明しているのに、どうしてわからないかな・・・
心の中でそう思うこともあります。
しかし、それを態度や表情、ましてや言葉に出してはいけません。
何度も同じ質問をする人がいるならば、
自分の説明が分かりづらいのではないか、受講生がその場しのぎにしか聞いてないのか・・・
いろいろ考える要素はあるはずです。
講師とは講座の中で口にする言葉には、十分気をつける必要があります。
分かっていながら、思わず出てしまった言葉に「私が説明しているのに、何故わからないかな」と言うおごりがあったのだと反省しました。
まだまだ勉強が足りません・・・