goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(08-24)

2015年08月24日 | お弁当
*野菜のかき揚げ
*卵焼き
*ポテトサラダ
*ミニトマト
*もやし炒め
*昆布ごはん


5月の健康診断で、悪玉コレステロール値が高いと結果が出ました。

特に食生活に問題があるとは思えないし「なんで私が?」と思うところです。

とりあえず、お弁当の時に「カテキン ジャスミン茶@伊藤園」を毎日飲んでいます( ´~)◇y ゴクゴク。



イオン内の雑貨屋さんが閉店セール中。
可愛い小物が50%OFFです。

缶バケツがいい味だしてます




木のベンチとクマとネコ。愛らしいお顔に癒されます






☆ふっかちゃん動画を配信中

ちょっと今年の動画は「ゆるい」感じが否めない。。。

ふっかちゃんのやってみた2015 vol.5(温野菜編)





一日1票、今日もふっかちゃんにポチしてね




車、買いました♪

2015年08月23日 | 雑記
私の車を買い替えることにしました。


今乗っているシエンタは2010年4月に中古で買ったもの。
中古と言っても走行距離は4000kmくらいだったと思います。

私の普段乗り(通勤)用なので、あまり細かいことにはこだわりませんでした。


この7月に新型シエンタが発売になりました。


   燃費も悪いし、車買い替えるか


旦那の一言からトントン拍子に話が進みました。

この時期エアコンをガンガンつけて走ると、10km/リットル程度しか走りません
それを考えると、ガソリン車で20km/リットルは魅力的です。


それに我が家の経済状況を見ると、子供の教育費がなくなり、大きな負担から解放。
家の修理や家族の慶弔事など、またお金がかかる次の時期が数年後にやって来そうな予感。



   買うなら今でしょう   (ちょっと古い



ハイブリッドにするかとちょっと悩みましたが、営業マンさんが試算すると5年後でもまだ元が取れないことが判明。
ハイブリッドって燃費がいいから経済的なのかと思いましたが、ガソリン車でも十分燃費が良くなっているので、それ程の差はなくなっているとか。


   ハイブリッドのメリットって何なのですか?


   うぅ~ん、「先進性」でしょうか (;^_^A アセアセ・・・。。。



おばさん相手には、この何ともはっきりしない答えで十分です(苦笑)



注文が殺到しているらしく、納車は11月ごろになるそうです。
忘れたころにやってくる感じですね。



今日のお弁当(08-21)

2015年08月21日 | お弁当
*チキンカツ
*卵焼き
*チーズかまぼこ
*ナポリタン@冷凍
*ミニトマト
*鮭ごはん



朝からカツを揚げました
やっぱり冷凍モノとは味が違いますね。
我ながら、美味し~い


シューマイ(チルド品)が値引き価格でかなりお安かったので、食卓のメインに。
安物のシューマイは大抵揚げて、あんかけなどにしてしまうのですが、
今日はセイロで蒸してみました。

これは、2~3年前に中華街に遊びに行ったときにお土産で買った物です。
買ってきてたもの使うのがちょっと面倒で、ずっと戸棚にしまいっぱなしになっていました



食べてみると、蒸したものはふっくらしていて、電子レンジでチンするよりも美味しいような気がします。

野菜を蒸して食べるのも美味しいんじゃないかしら





☆今日はふっかちゃんTV配信中

ふっかちゃんTV vol.1





一日1票、今日もふっかちゃんにポチしてね






今日のお弁当(08-20)

2015年08月20日 | お弁当
*舞茸と豚肉の炒め物
*卵焼き
*焼鮭
*サツマイモのレモン煮
*枝豆揚げ
*雑穀ごはん


先日フォトブックで歌集を作ったSさんから、
今度は、ご自分のブログを本にしたいと相談を受けました。

本にすれば、PCを使えないご兄弟にも読んでもらえるとのこと。


gooブログは有料サービス(gooブログフォト)に申し込むと、『ブログの書籍化』が行えます。
月額515円で初月無料です。

簡単に考えれば、初月無料+1ヶ月=2ヶ月 のうちに本を完成してしまえば@515円でこのサービスが受けられることになります。


Sさんはブログを初めて3年以上になるので、記事数も1200を超えています。
全部を本にするわけにはいかないので、まずは載せる記事をチョイスすることから始めます。


私も初めての経験なのでちょっと不安ですが、いい機会なのでお手伝いしたいと思います。

もうすぐ米寿とおっしゃっていましたが、ホント前向きな方です




ふっかちゃん、毎日頑張っています。

・・・が、みきゃんとの差がじわじわと広がっています。
県キャラ  市キャラでは、組織票の規模が違いますね



☆今年も動画配信中

ふっかちゃんのやってみた2015 vol.4(えん旅 羽子板編)




一日1票、今日もふっかちゃんにポチしてね




今日のお弁当(08-19)

2015年08月19日 | お弁当
*イカのから揚げ
*卵焼き
*ナスの焼びたし
*ひじき煮
*チーズ竹輪
*昆布ごはん


午前に東京電力の関連会社が漏電検査に来ました。



4年に一度の検査だそうです。

ブレーカーパネルのカバーを外して検査ですが、、、



     奥さん、これ掃除しますか?



外したカバーには埃がどっさり ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
家を建てて25年。これを掃除した記憶はありません(汗)





水洗いしたら、白さが眩しいこと(苦笑)

暮れの大掃除、一つ片付いた気分です。





ゆるキャラグランプリは、愛媛のみきゃんとふっかちゃんの一騎打ちの様相です。

昨年はみきゃんは何位だったのかしら?と調べてみると、
2位ふっかちゃん、3位みきゃんでした(ビックリ)

昨年は前を行くぐんまちゃんしか眼中になかったので、まさか後ろにいたとは。。。


まだ始まったばかりなので、気を抜かず毎日応援していきます!


☆今年も動画配信中

ふっかちゃんのやってみた2015 vol.3(えん旅 座禅編)





一日1票、今日もふっかちゃんにポチしてね