我が町の歴史? 2020-03-15 19:25:44 | 日記 電信柱の表示を見るのが大好きなmachanお遍路の時も電信柱の表示を頼りにして歩いていますかちどき橋の当たりが阪神航路の港になる前は富田橋のあたりが昔は阪神航路の港だったようです水上警察?があったのもその名残だったのかな?
今日も緑のトンネルへ 2020-03-15 18:19:11 | 日記 昔 厚生病院のあったところの県庁の建物に沿って行こうと進むと県庁の分館の駐車場の真ん中を通り抜ける歩道です駐車場に沿って秘密の歩道みたいなトンネルがあります不気味なトンネルを抜けると自動車道へ道を渡ると県庁の建物近くの普通の?歩道になりました徳島県の木 ヤマモモが何本も植えられています巨木になるのに手入れが大変でしょうね椿の木もたくさん植えられています
水滴がさめ肌の朝 2020-03-15 06:53:40 | 日記 天気予報では東京に雪?徳島も昨夕はみぞれのような冷たい通り雨昨夜は放射冷却で冷え込みが厳しかったようです窓ガラスの大きな結露は鮫肌のようお彼岸近くとは思えない冷え込み曇りガラスを開ければ南天に残る半月お昼は穏やかな暖かい日差しに恵まれそうです