machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

灌仏会・花の遍路道と札所

2021-04-08 18:50:51 | お接待など
井戸寺への道標の藤が咲きだしました


井戸寺の仁王門はテントの中です


鐘楼に並んで咲く白い八重桜
パッと脳裏をよぎった名前が「ぎょいこうざくら」
桜の種類はいっぱいあるけど知ってる名前は少し
そして花と名前が線で正しく結ばれないです


観音寺の駐車場に咲く藤の花は


満開です


国分寺へはレンゲ畑に沿って歩きます


並ぶ畑は田植えが終わって
水面に国分寺の近くの気延山が映っています


国分寺がレンゲ畑越しにみえます


遍路道から見上げる鐘楼の瓦の紋は菊と桐


山門の篇額の両側の柱にも菊と桐があります


広い境内はひっそりしています


本堂の正面の灯籠の文字
昔の字か? 外国の字か? 読めません


本堂の中の正面を見上げたら
花とか動物などの絵ばかりかと思ったら
仏様? どなたでしょう?
今日は灌仏会の花まつりですが お釈迦様ではないと思います


落花盛んの桜の季節
灌仏会の花まつりにふさわしいお日和と桜の花です
(クリック)以前に2011年4月8日に極楽寺で甘茶を頂いたことを思い出しました


順打ちのお遍路さん


逆打ちのお遍路さん
荷物も少なく遍路地図や道順は携帯に保存してあるという
walker'sさんと再会したようで懐かしかったです
道中ご安全にと後ろ姿に手を合わせました
今日は本当に良い「花まつり」で元気をいっぱい戴きました
有難うございました

価格表示の曖昧さ

2021-04-08 10:03:20 | 日記
4月から価格表示が税込価格を表示するって決まったけど
このリンゴを1個買うと何円?払うの?
今は1円未満の通貨は無いけど
色々と購入して本体価格を合算した後で税金を加算して合計になるのかな?
その時に円未満の処理は?
今まで気にならなかったけど気になるなあ!
税込価格表示だけだと1円高くなるのか?安くなるのか?
数十点の商品を購入すると数十円の支払金額が違ってくることに
1円未満の端数も積もり積もって大きな問題なんですね
さあ商店やマーケット等の金額はどう変わったか?