machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

師走のタイワンフウ

2023-12-15 19:06:28 | 日記
歳末には毎年
徳島市役所近くの幸町公園のタイワンフウの紅葉がニュースになります
今年もニュースを見て出掛けました
真夏の異常な暑さと
秋が無かった?
今日は最高気温が23.9℃と暑すぎ
今年は紅葉も中途半端です

この暑さにカメムシも元気
蟻も元気
明後日は10℃以上も気温が急降下
人間も虫も植物もお手上げの乱高下です

クリスマス マーケット

2023-12-15 17:02:46 | 日記
子供交通公園に現れた
イベントの案内
廃材を三角に積み上げた物体
「このイベントは ごみゼロを目指しています」
12月16日~12月17日

「マイカップ+カトラリーご持参ください」と書かれていますが
食べ物に値段が書かれていません
無料なのかな?
「ない方はカップ、お皿、お箸のリユース1セット100円でリユースします」
何か不思議な催しみたい
「各お店の使い捨てパックは有料です」
よう判らんイベントがあるようです

蔦紅葉

2023-12-15 14:47:18 | 日記
12月15日
歳末の昼下がりの気温は20℃を越えました
暑い暑いと薄着でリハビリウォーキング
万代埠頭の倉庫群も港の雰囲気から
現代風にイメージチェンジをして
若者の街に変身中です
蔦紅葉が美しい倉庫の中は何かのショールーム
年寄りには意味不明の
カタカナやローマ字の看板や案内です
一人では中へ入る勇気が無いです


岸壁には巨大なツリーが飾られています
ひょうたん島クルージングの船の駅のハシケの前なんですが
いつも車が停まっています
乗船下船の方がいるときは移動するのかな?
休日などには
キッチンカーなどがズラリと並び
賑わう万代埠頭です