コロッセオにはローマパスのおかげで並ばず入れた
中は大勢の人だけど日本人にはあまり会わなかった


で、広いな~と感心して映画の『グラディエーター』を思い出したりした


コンスタンティヌスの凱旋門は工事中だった
そして次の観光地へ行こうかとトイレを済ませ
(イタリア滞在中、いつもトイレの心配をしていたような気がする(笑))
ちなみにここのトイレは日本で見るプレハブの簡易トイレっぽい感じだった
すぐ近くにはいろんな観光名所があるのでどこに行こうかと迷ったけど
『カラカラテルメ』の由来にもなってるであろうカラカラ浴場遺跡に行くことにした
また路線バスに乗ってGO!
チルコマッシモの近くと調べたのでそのバス停で降りる
で、ちょっぴり歩く


ここではローマパスについてた地図が役立った
で、到着
入場料はローマパスで半額になって2人で6ユーロ

昼時だったのでまずはランチ

スーパーで買ったサンドイッチと朝ごはんでもらってきたリンゴ(笑)

イタリアにも松の木があった
でもこんなカット

松らしくなくってブロッコリーみたい
ついでに桜もみいつけた

中はこんな感じでひろ~い



テルマエロマエで見聞きしただけですが
図書館なども併設しててよい社交場だったんだってね
一回りした後は徒歩でチルコマッシモに戻る


フォロ・ロマーノだとかも行きたかったけど
うまく行けず
チルコマッシモを抜け
トラステベレ地区でピザを食べたいな~と歩き始める
そうしたら通り道近くに真実の口があるとわかって
急きょ寄り道
続く
中は大勢の人だけど日本人にはあまり会わなかった


で、広いな~と感心して映画の『グラディエーター』を思い出したりした


コンスタンティヌスの凱旋門は工事中だった
そして次の観光地へ行こうかとトイレを済ませ
(イタリア滞在中、いつもトイレの心配をしていたような気がする(笑))
ちなみにここのトイレは日本で見るプレハブの簡易トイレっぽい感じだった
すぐ近くにはいろんな観光名所があるのでどこに行こうかと迷ったけど
『カラカラテルメ』の由来にもなってるであろうカラカラ浴場遺跡に行くことにした
また路線バスに乗ってGO!
チルコマッシモの近くと調べたのでそのバス停で降りる
で、ちょっぴり歩く


ここではローマパスについてた地図が役立った
で、到着
入場料はローマパスで半額になって2人で6ユーロ

昼時だったのでまずはランチ

スーパーで買ったサンドイッチと朝ごはんでもらってきたリンゴ(笑)

イタリアにも松の木があった
でもこんなカット

松らしくなくってブロッコリーみたい
ついでに桜もみいつけた

中はこんな感じでひろ~い



テルマエロマエで見聞きしただけですが
図書館なども併設しててよい社交場だったんだってね
一回りした後は徒歩でチルコマッシモに戻る


フォロ・ロマーノだとかも行きたかったけど
うまく行けず
チルコマッシモを抜け
トラステベレ地区でピザを食べたいな~と歩き始める
そうしたら通り道近くに真実の口があるとわかって
急きょ寄り道
続く