先日のハーフマラソンでおいしいお弁当と
打ち上げでお世話になったお店<和風BAL Takeichi>へ行ってきました。
アラカルトのおばんざいは和風でもあり洋風でもあり
とてもおいしくてお酒にもあいます。
その一部をご紹介
こちらは鯛の昆布じめとアボガドの和え物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/15/7529a652e716e4621fd040cf5bcd58c5_s.jpg)
こちらは菜っ葉とベーコンの炊いたんと
和風オムレツ
豆の焼いたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/be/9b3cc664fbeebd230b4df0b1f140ef91_s.jpg)
豆腐の味噌漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/c3/75ef97a8a8070d647d71094c663023b6_s.jpg)
トマトのおでん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/0c/1361e5c5ea1782c414663b8f64bd8121_s.jpg)
お酒は日本酒、焼酎、ワイン等々
ありましたが
私たちはスパークリングワインで
乾杯した後は
グラスワイン飲み放題!というメニューを選択
お値段なんと1000円。
もちろん何杯飲んでもです。
2杯以上飲むなら圧倒的にお得です。
もちろんお得にいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
〆にはサバのへしこ茶漬けをいただき
おなかいっぱいです。
こんなにおいしいお料理とお酒が
女子2人で8000円ちょっとと
とってもリーズナブル
。
また行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
打ち上げでお世話になったお店<和風BAL Takeichi>へ行ってきました。
アラカルトのおばんざいは和風でもあり洋風でもあり
とてもおいしくてお酒にもあいます。
その一部をご紹介
こちらは鯛の昆布じめとアボガドの和え物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/15/7529a652e716e4621fd040cf5bcd58c5_s.jpg)
こちらは菜っ葉とベーコンの炊いたんと
和風オムレツ
豆の焼いたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/be/9b3cc664fbeebd230b4df0b1f140ef91_s.jpg)
豆腐の味噌漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/c3/75ef97a8a8070d647d71094c663023b6_s.jpg)
トマトのおでん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/0c/1361e5c5ea1782c414663b8f64bd8121_s.jpg)
お酒は日本酒、焼酎、ワイン等々
ありましたが
私たちはスパークリングワインで
乾杯した後は
グラスワイン飲み放題!というメニューを選択
お値段なんと1000円。
もちろん何杯飲んでもです。
2杯以上飲むなら圧倒的にお得です。
もちろんお得にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
〆にはサバのへしこ茶漬けをいただき
おなかいっぱいです。
こんなにおいしいお料理とお酒が
女子2人で8000円ちょっとと
とってもリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
また行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます