中年太りで、ランライフを楽しめなくて、このままではいかんと一念発起!
糖質制限を始めて10日。
主食を控えるというかんじではなく、ざっくりと炭水化物または糖質を確認して口にするようにしていました。
ある1日のメニュー
朝:ブラックコーヒー
昼:キャベツと薄あげとキノコの炒めもの、わかめの赤だし
夜:サラダサーモン、わかめの赤だし
空腹時はナッツとチーズをかじって過ごしました。
ゆで卵や、ブランパン等も取り入れました。
晩酌は赤ワインを毎日(笑)
毎日体重は減り続け、―3㎏。
ただ、なんだか体調がすぐれず、
何より走るとしんどい
足は重いし、心拍数が10%以上増加している。
糖質制限の影響だろうなと、コーヒーをソイラテにしてみたり、朝にヨーグルトを50g加えたり(炭水化物量は2.3g)。
今日は桜餅もいただいてみました。
それにケンタイのプロテインも(30gだったので炭水化物は約1.6g)。
炭水化物量を確認して、まずまずな感じだったので。
走れる体になりたくて、ダイエットを始めたのに走れなくなっちゃ本末転倒。
でも、これだけ体重が減り続けると、糖質制限にはまる気持ちがよくわかります。
ブログの更新嬉しいけど、無理のないようにね🐾
色々情報もらっててありがたいです。
毎日体重計にのってびっくりしたよ、すごい効果だね。
ただ、ダメージも気になるから、緩めてみるね。
また色々教えてねー、頼りにしてる!!