こんにちは。
座敷わらしです。
毎年恒例、いちご狩りに行きました。
今回は、和泉市「いずみ小川いちご農園」にお邪魔しました。
駐車場の前に大型テントと受付所があります。
大型テントは待合所、兼おみやげ売り場となっていて、煮込んだこんにゃくが売っていました。
苺を食べる前に、こんにゃくを頂きました。
苺の生るビニルハウスに向かいます。
苺のビニルハウスが4つも並んでいます。
わらし達は赤色の印の付いたビニルハウスでいちご狩りをさせてもらいます。
早速ビニルハウス内に潜入です。
制限時間は30分。
苺をたくさん、尚且つ最後までおいしく食べるための作戦は、いつも通りです。
1.序盤は、苺をそのまま食べる。
2.中盤は、練乳を付けて食べる。
3.終盤は、練乳を大量に付けて食べる。
4.最後の一個は、練乳を付けずに食べる。
…です。
このデカい苺を練乳にどっぷり漬けて頂きます。
うーん、なんと贅沢な食べ方…。
苺狩りには、実質、年に1回しか行けないので、悔いは絶対残しません。
終~了~。
ビニルハウスから出たところで苺ジャムを買いました。
いやー、今年の苺も最高でしたね。
などと話していると、
帰り道、ちびわらしが何かを発見。
突然Bダッシュ。
行く手には何が待ち受けるのか?
犬?
…ではなく、ヤギでした。
人懐こくて、差し出した草を食べてくれます。
これはお父さん。
そしてお爺さん。
…目がコワい。
いちご狩りに行くと短時間で幸せになれます。
皆さん、いちご狩りに行くときは、練乳を忘れずに。
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
元々二重の線らしきものが見えますが、解剖学的には二重(重瞼)ではありません。
( ↑ 術後5か月。 正面。 )
術後の浮腫も取れて、自然な二重瞼になっています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後5か月。 )
実は、この方には軽度の眼瞼下垂があります。
眼瞼下垂の程度が軽ければ、二重術を受けることに問題はありませんが、
眼瞼下垂の程度が強いと、二重術を施すことにより眼瞼下垂が増悪することがあります。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後5か月。 左側面。 )
ですので、術前に眼瞼下垂の有無と程度を評価することが重要です。
中等度以上の眼瞼下垂がある場合、眼瞼下垂の手術を受けられることをお勧めしています。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後5か月。 右斜面。 )
個人差はありますが、術後、腫れが1~2週間、浮腫みが1か月ほどで消退します。
( ↑ 術前。 右側面。)
( ↑ 術後5か月。 右側面。 )
腫れや浮腫みがある間は、二重の幅が予定より広く見えます。
術翌日より化粧はしていただけますので、アイメイクでごまかしてもらっています。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後5か月。 正面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
ちびわらしの調理シリーズです。
今回は、ダイエット中の院長のためにおやつを作ります。
糖質制限ダイエットをしていたので、糖質を極力含まない材料を選びます。
まず、買ってきた卵の黄身をボウルに入れます。
砂糖の代わりに使うのがコレ。
ラカント。
砂糖と同じ甘さで、糖質0。
ボウルに入れて、卵と擦り混ぜます。
牛乳の代わりに使うのが豆乳(無調整)。
鍋に入れて、
沸騰手前まで温めて、
卵の入ったボウルに入れて、よく混ぜたら、
再び鍋に戻して、
とろみがつくまで温めます。
豆乳のにおいを消すためのアイテム。
ラム酒です。
バニラエッセンスも多めに入れましょう。
カッコつけてますが、足台がないと何もできません。
生クリームです。
…賞味期限、少し切れてる。
…けど、大丈夫でしょう。多分。
わらしに頼んで6分立てにホイップしてもらいました。
鍋の中身と生クリームを混ぜて、
冷蔵庫で冷やすこと3時間。
ババロアの出来上がり。
ぶるんぶるん。
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
元々一重まぶたです。
( ↑ 術後6か月。 正面。 ※コンタクトあり。)
切開法にて重瞼線を作成しました。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後6か月。 左斜面。 ※コンタクトあり。)
タルミ少しと、眼窩脂肪も一部、取り除いています。
眼窩脂肪は抜き過ぎると、将来コケた印象になるので、あくまでも適量を取り除きます。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後6か月。 左側面。 ※コンタクトあり。 )
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後6か月。 右斜面。 ※コンタクトあり。 )
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後6か月。 右側面。 ※コンタクトあり。 )
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後6か月。 正面。 ※コンタクトあり。 )
タルミを取り、二重の折り返しができたことにより、術後は、睫毛ー眉毛間の距離が短縮し、眉毛の位置が下がっているのが分かります。
興味のある方はご相談ください。
(※他院で治療を受けたけれど、効果が実感できなかった方もご相談ください。)
[【全切開法】上眼瞼の皮膚を切開し、重瞼線を作成する。
起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
←重瞼術の施術費用に関しては、お電話やメールにてお問い合わせください。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
ちびわらしの調理シリーズです。
クリスマスも近いということで、ミンスミートパイを作りました。
ちなみに、院長は敬虔なクリスチャン…というわけではなく、限りなく無宗教者に近い仏教徒です。
市販のパイシートを麵棒で伸ばし、フォークで穴を開けておきます。
100均で買ったアルミパイ皿にバターをぬりぬり…
伸ばしたパイシートを張り付けて、冷蔵庫に入れておきます。
わらしが食べなかったリンゴ(※かじっていません)です。
皮を剥いて、
5mm角くらいのみじん切りにします。
乾燥デーツもみじん切りにしておきます。
デーツは干し柿に似ています。
ラードです。
バターよりラードの方がコクが出て美味しくなります。
温まって溶けたラードに、砂糖とリンゴを入れて炒めます。
デーツと、砂糖漬けオレンジも刻んで投入。
これは、レーズンなどのドライフルーツとナッツをブランデーに漬け込んだものです。
チェリーだけを取り除いて使います。
これも鍋に入れます。
ちなみにショウガは匂いが強いので入れません。
シナモンとナツメグを3回ずつ振り入れ、
30分煮る?炒める?と、水分が飛んで、ぺちゃっとした真っ黒なミンスミートフィリングの完成です。
パイ生地の上に、作ったミンスミートを乗せて、
網あみを乗せて、卵の黄身を塗ってから、
オーブンで焼くこと30分。
出来上がり。
院長は子供の頃、ミンスミートパイのことを高級なアップルパイだと思っていたそうです。
パイシートを薄く伸ばすと、カリッとクリスピーな感じになっていいと思います。
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
元々一重まぶたでした。
( ↑ 術後1か月。 正面。 )
埋没法にて重瞼線作成しました。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後1か月。 右斜面。 )
細かいことを言うと、右側にごく軽度の眼瞼下垂があります。
症状は軽いので今回は、開瞼の左右差には目をつむってもらい、二重幅を揃えるように固定位置を決定しました。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後1か月。 左斜面。 )
治療は20分くらいで終わります。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後1か月。 右側面。 )
腫れは1~2週間で引きますが、むくみ(浮腫)がしばらく続きます。
浮腫が残っている間は、二重の幅が予定より広めになりますが、少しずつ予定通りの幅に近づいていきます。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後1か月。 左側面。 )
アイメイク、洗顔は翌日より可能です。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後1か月。 正面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
前回に引き続き、天橋立を見に行ったときの話です。
天橋立のすぐそばにある、智恩寺に向かいます。
お店や旅館が立ち並ぶ通りを抜けると、
お寺の前に出ます。
天橋立と同じくらいたくさんの人で賑わっていました。
智恩寺は、文殊信仰の聖地とされています。
文殊とは文殊菩薩のことで、知恵や慈愛を司る、仏様の一人です。
「昔、この辺りは龍神(当初悪者)に支配され、人が住むことができませんでした。」
「そこで、中国より知恵第一の仏である文殊菩薩をお招きしました。」
「文殊菩薩は、1000年かけて、龍神に人々を護る善神となるよう諭しました。」
「改心した龍神は一夜にして土を盛り、(海だった場所に)天橋立ができました。」
…ということで、天橋立の隣に、文殊菩薩を祀る智恩寺が建立されたそうです。
この手水場、鉄湯舟(てつゆぶね)という名の、重要文化財です。
ベビーカステラの露店も、ちびにとっては重要文化財です。
智恩寺を抜けたところに、もう一つの名物、廻旋橋があります。
船が通るときに90度旋回するという、珍しい橋です。
残念ながら、橋が回転するところを目にすることはできませんでした。
川べりに旅館が立ち並んでたりして、いい雰囲気でした。
院長は日本三景を順に訪れるつもりのようです。
厳島神社か松島を旅行することがあれば、またご紹介します。
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
やや腫れぼったい一重まぶたでした。
( ↑ 術後8か月。 正面。 )
部分切開法にて重瞼線を作成し、眼窩脂肪も適量摘出しています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後8か月。 左斜面。 )
部分切開法では、まぶたに5ミリほどの小切開を2か所入れ、重瞼のための固定を作ることで二重まぶたにします。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後8か月。 左側面。 )
術後は1~2週間、腫れ、場合によって内出血をみとめます。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後8か月。 右斜面。 )
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後8か月。 右側面。 )
( ↓ 以下、閲覧注意。)
( ↑ 脱脂した眼窩脂肪です。取り過ぎると凹みが残ります。)
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後8か月。 正面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
前回に続いてのアドベンチャーワールド(後編)です。
まずはサファリエリア。
サファリパーク内を、ジープで移動していきます。
要所で下車し、間近で動物を見ることができます。
こんな近くでサイにエサをあげることができます。
ガタゴト車に揺られながら進みます。
途中降り立ったこの場所。
何だか不穏な空気を漂わせています。
ケモノのニオイもするし…。
やっぱり。
ライオンです。
間近で見るとめちゃデカい。
わらしは平気そうにエサをあげていましたが…
ちびには無理です。
絵本や映画に登場する動物は、ファンタジックにデフォルメされているだけ。
実物はデカくて、コワくて、クサいのでした
ちょっと気分は落ちましたが、めげずに、次、行きます。
サファリエリアを抜け出し、遊園地のエリアに戻ったところで、
見知らぬ男性(スタッフさん)に声を掛けられ、ステージへ。
有無を言わさず、ちびも連行。
お陰様で、幾分か猛獣の恐怖を忘れることができましたが。
夕方になり、海獣館で極地の動物を見ます。
ペンギンと白熊ですが、多種類のペンギンがいます。
そうこうしているうちに夜になりました。
ちびが待ち望んでいた、最も平穏なエリアへ向かいます。
ライオンの時とは打って変わって、意気揚々とした足取り。
待っていたのは、
そう、優しいイルカです。
恐怖とは無縁のイルカショーで締め括られました。
終わり良ければ総て良し。
アドベンチャーワールドも(レオマワールド同様)、行ってみてびっくり。
めちゃくちゃ楽しかったです。
個人的には、大人気の有名テーマパークより好きです。
皆さんも一度行ってみてください。
(…続く。)
眼瞼下垂症。
一見ただの一重瞼でも、眼瞼下垂が隠れていることがよくあります。
夕方になると目が開けづらくなってくる、肩こりがひどい、が、主な訴えです。
視界が狭くなって階段から落ちたり、事故にあったりした方もいらっしゃるそうです。
瞼に限った話ではありませんが、人それぞれ、抱えている悩みを解消するために治療の相談にいらっしゃいます。
また、治療する側にも、高度な解剖学的知識と技術の練磨が必要であると考えています。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
眼瞼下垂
30代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
そうは見えないかもしれませんが、そこそこ程度の強い眼瞼下垂でした。
元々の眼瞼挙筋(目を開けるための筋肉)の力が弱いので、矯正の調整が難しく、やり過ぎると目が閉じにくくなるケースでした。
( ↑ 術後5か月。 正面。 )
術中に、目を開けて―、目を閉じて―、とやってもらって、何度か調整し、この状態に着地しました。
上眼瞼タルミ取りと、下眼瞼のふくらみ取り(経結膜脱脂法)も行っています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後5か月。 左斜面。 )
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後5か月。 左側面。 )
タルミ(皮膚)も脂肪も、取り過ぎると不自然になることがあります。
取り過ぎないように注意しています。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後5か月。 右斜面。 )
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後5か月。 右側面。 )
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後5か月。 正面。 )
( ↓ 以下、閲覧注意。)
( ↑ 目の下ふくらみ取り、経結膜脱脂法で除去した、下眼瞼の眼窩脂肪です。)
(こちらも取り過ぎると、コケて老けた印象になるので、取り過ぎ注意です。)
興味のある方はご相談ください。
(※他院で治療を受けたけれど、効果が実感できなかった方もご相談ください。)
[【眼瞼下垂症】上眼瞼の皮膚を切開し、眼瞼挙筋腱膜を前転することで、開瞼困難を改善させる。
起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
【経結膜脱脂法】結膜より下眼瞼の眼窩脂肪を摘出することで、目の下の膨隆を改善させる。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は目の下皮膚及び結膜の浮腫。元々ある左右差や望ましくない状態の残存。]
←眼瞼下垂症の施術費用に関しては、お電話やメールにてお問い合わせください。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
←ホクロの治療費用については、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「肌」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
今回は、ちびわらしが母わらしのためにクッキングをしたときのお話です。
材料を調達しにスーパーへ行きます。
何を作ったのかは、写真をヒントに考えてみてください。
まずバター。
砂糖、
小麦粉、
ナッツにドライフルーツ、
ブランデー。
他には卵も購入しました。
帰宅し、手洗いうがい後、
バター200gをボウルに入れ、
練ります。
これに砂糖200gを入れ、よく混ぜ合わせます。
卵の黄身を4個分入れて、更に混ぜます。
白身4個分を泡立てメレンゲを作っておきます。
ここでコレを200g入れます。
コレ、何だか分かりますか?
ドライフルーツ、ナッツをブランデーに漬け込んだものです。
15年物です。
うなぎ屋さんのタレのように、使う都度、ナッツ、ドライフルーツ、ブランデーを継ぎ足して保存しておきます。
あらかじめクッキングシートを切って、型に敷いておきます。
小麦粉を200g、ふるいに掛け入れ、
最後にメレンゲを加え、さっくり混ぜた材料を型に流し込んだら、オーブンへ。
…オーブン温度180°で30分。
果報は寝て待て。
…オーブン温度110°で1時間焼くと…
ちーん。
…出てきたのは、はぐれ〇タルの剣、ではなく、
パウンドケーキでしたー。
焼きたての、はじっこ部分が美味しいんですよねー。
また作ろ。
(…続く。)
重瞼術。
30代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
埋没法で二重の幅を広げました。
( ↑ 術後3か月。 正面。 )
元々奥二重気味の二重だったのを、広げて左右差を目立たなくしました。
( ↑ 術後3か月。 正面。 )
回復にかかる時間には個人差があります。
幅広の二重をご希望されたり、元のまぶたが厚ぼったい方は、2か月くらいかけて重瞼線が安定します。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後3か月。 右斜面。 )
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後3か月。 右側面。 )
目の周りの化粧や洗顔は、翌日から可能です。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後3か月。 左斜面。 )
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後3か月。 左側面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
以前に大阪市阿倍野区防災センターに行ったときのことです。
建物入り口前に、地震体験車がありました。
車内には家具があり、屋内を模してあります。
震度7の地震を体感することができます。
首がガクガクするほど揺れます。
…やはり地震は怖いです。
地震体験車から降りて、建物内に侵入します。
阿倍野防災センターは2004年5月に開業されました。
ホームページを見たところ、館内の風景や設備の写真が掲載されていましたが、
この時に訪れた時と様相が全く違いました。
…まさか別の場所を訪れていたのか?
…と思ったら、
どうやら我々が訪れたすぐ後に、リニューアルされたみたいでした。
ですので、今回の写真は全てリニューアル前のものになります。
マスコットキャラの「たすける」君です。
絵的に、わらしとの相性が良いですね。
さて、ただ館内をブラブラするのもなんですので、講習を受けます。
短い時間でしたが、まじめにビデオ講習を受けました。
講習を受けた後は、バーチャル消火訓練です。
火災の映像に向かって、消火器から出る水を噴射すると、画面上の火が消えていきます。
公衆電話を用いた非常時の対処の仕方も習います。
左下の非常用ボタンを押して、119番に電話をする練習です。
時間の経過と共に、ちびわらしのHP残量は減ってきます。
続いて、火災現場に取り残されたときの対処をVRで体験します。
院長が装備しているゴーグル内には、モニター映像と同じ、ビル火災の模様が映し出されています。
VRなので、実際に火災現場に居るようです。
ちびは戦闘不能になりました。
最後は、災害時、ケガをしたときの応急処置を教わり、修了です。
(…続く。)
二重まぶた。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
腫れぼったさはありませんが、まぶたのタルミが強く、タルミによりまつ毛の生え際が下方に押されて、目の見開きが悪くなっています。
( ↑ 術後。 正面。 )
埋没法で二重にしました。
かなり幅広二重にすることを希望されましたので、そのようにさせて頂きました。
まぶたのタルミがたくり上げられたため、まつ毛と眉毛の距離も縮まっています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
左上眼瞼の重瞼線の上(眉毛の下)に凹みがあるのが分かります。
ただ痩せているだけでなく、軽度の眼瞼下垂を伴っています。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 )
上眼瞼に陥凹がある場合、上まぶたの脱脂はしてはいけません。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
翌日より化粧・洗顔可です。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後。 正面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
明けましておめでとうございます。
座敷わらしです。
正月の様子です。
今年も寝正月でスタートを切ったちびです。
寝てばかりでもアレなんで、恒例の初詣に参ります。
毎年お邪魔する天満宮です。
これまた毎年おなじみの露店をしり目に、拝殿へ進みます。
まずはお参りをしましょう。
パンパン。
今年も無病息災でお願い致します。
…どれ。お賽銭はいかほど…。
…バチ当たるよ
撫牛です。
今のところ悪いところはないので、頭を撫でておきましょう。
…あ、もうちょい上おねがい。
今回は絵馬を書いてみました。
社務所から授かった絵馬にお願い事を書いて…
絵馬掛へ向かいます。
神様、宜しくお願い致します。
おみくじも引きました。
……。
…。
梅の木に括り付けておきました。
ふぅ。
今年一発目の神様への御挨拶は、無事終了です。
…露店でポテトを買ってもらいました。
今年も宜しくお願い致します。
(…続く。)
二重まぶた
10代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
埋没法での二重瞼作成です。
( ↑ 術後。 正面。 )
術後1か月です。
内眼角側(目頭側)の二重の幅が少しだけ、広く仕上がるようにデザインしています。
そのため目頭にむくみが少し残っていますが、この後、もう少し目頭側の二重の幅は狭くなっていきます。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
術後翌日より、化粧・洗顔可能です。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
腫れは数日で引きますが、むくみ(浮腫)がしばらく続きます。
むくみがある間は、二重の幅が予定より少し広く見えますが、少しずつ予定通りの幅に近づいていきます。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 )
この方、ご友人にすごく可愛くなったと褒められた、と大層お喜びで、
その時の笑顔が非常に印象的でした。
満足してもらえると、術者冥利に尽きます。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
地蔵盆に参加したときのことです。
地蔵盆は、名前の通り、お地蔵様のお祭りです。
ちびわらしの幼稚園で行われました。
お地蔵様は、三途の川べりである賽の河原で、鬼から子供たちを守ってくれます。
また、地獄の裁判官であるエンマ大王は、地蔵菩薩の化身であるとも言われています。
子供たちの守り神であるお地蔵様の供養である地蔵盆は、大体8/23に行われます。
お盆に近いので、盆踊りも催されていました。
会場は幼稚園の体育館です。
あ、よいよいよい。
お地蔵さまとご先祖様に踊りを捧げます。
ふう。
一生懸命踊って、会場をあとにします。
帰路です。
見通しの悪い夜の道路は危険です。
車に気を付けて、急いで横断しましょう。
…ん?
そのままラーメン屋さんに突っ込んでいき、
わらし:「てっこりください。」
店員さん: 「… こってり一つですね。」
(※実話。)
“明日もお待ちしてます。”
( ↑ 意味が分からなければ、お兄さんお父さんに聞いてみてください。)
(…続く。)
眼瞼下垂症。
一見ただの一重瞼でも、眼瞼下垂が隠れていることがよくあります。
夕方になると目が開けづらくなってくる、肩こりがひどい、が、主な訴えです。
視界が狭くなって階段から落ちたり、事故にあったりした方もいらっしゃるそうです。
瞼に限った話ではありませんが、人それぞれ、抱えている悩みを解消するために治療の相談にいらっしゃいます。
また、治療する側にも、高度な解剖学的知識と技術の練磨が必要であると考えています。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
眼瞼下垂症。ホクロ。
30代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
ただの一重瞼?と思われるかもしれませんが、しっかり眼瞼下垂症が隠れています。
( ↑ 術後。 正面。 ※左頬、左鼻翼外側のホクロも除去しています。 )
開瞼機能が改善しています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 ※左頬、左鼻翼外側のホクロも除去しています。 )
術後、少し痩せられたことと、同時期にホクロ除去を受けられたこと、
継続的にレーザートーニングによる美肌治療を受けられていることにより、
術前術後で随分印象が変わられました。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 ※左頬、左鼻翼外側のホクロも除去しています。 )
術後1~2週間は腫れ、場合によっては内出血が出ます。
その後もしばらく二重の幅に浮腫が残りますが、徐々に張った感じがなくなっていき、大体3か月で気にならなくなります。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 ※左頬、左鼻翼外側のホクロも除去しています。 )
縫合糸は4日後に抜糸し、術後5日目よりメイクをして頂けます。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 ※左頬、左鼻翼外側のホクロも除去しています。 )
当手術はあくまで機能障害の治療であって、二重瞼になるのは結果に過ぎません。
二重瞼にすることが目的の治療ではありません。
[【眼瞼下垂症】上眼瞼の皮膚を切開し、眼瞼挙筋腱膜を前転することで、開瞼困難を改善させる。
起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
【ホクロ除去】母斑細胞を蒸散することで、隆起性病変や色素病変を改善させる。
起こりうる合併症(リスク)と時期:術後2週間はびらん、潰瘍。上皮化後3から6か月は傷の赤み硬さ。術後6か月以降は白色瘢痕が残存する。再発の可能性あり。]
興味のある方はご相談ください。
←眼瞼下垂症の施術費用に関しては、お電話やメールにてお問い合わせください。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
←ホクロの治療費用については、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「肌」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
吹田にあるエキスポシティに行った時のことです。
エキスポシティは万博公園内にあります。
広大な敷地内に、大型店舗施設であるららぽーとと、いくつかのエンターテイメント施設が存在しています。
院長はガンダムとシャア専用ザクに釘付けでしたが、ここに来た目的はコレではありません。
この時のお目当ては、オービィ大阪です。
VRやプロジェクションマッピングを利用した、大自然体験型ミュージアムです。
ここでは、プロジェクションマッピングで溶岩や滝の中にいる雰囲気を体験できます。
何の変哲もない白いブロックが…
一瞬で大瀑布に変貌します。
これは3Dメガネでアマゾン?の野生動物の暮らしをみるシアタータイプのアトラクションです。(確か。)
おちび達が飽きないように、ぬいぐるみや、
柔らかい素材の遊具も準備されています。
こちらは、自分の映る姿が指定した動物と同じ模様に変身する、というアトラクションです。
結構コワい写真が撮れます。
特にパンダは、めちゃんこコワいです。
隣のららぽーとのフードコートでご飯を食べて帰りました。
(…続く。)
二重まぶた。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
埋没法で重瞼線を作成しました。
( ↑ 術後。 正面。 )
幅広めをご希望されたので、そのようにさせて頂きました。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
個人差はありますが、腫れが1~2週間、浮腫みが1か月ほどで消退します。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
腫れや浮腫みがある間は、二重の幅が予定より広く見えます。
術翌日より化粧はしていただけますので、アイメイクでごまかしてもらっています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
手術にかかる所要時間は、15分ほどです。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 )
他院での手術の再手術のご相談も承っております。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後。 正面。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
どんど焼きに参加した時のことです。
どんど焼きでは、お正月で使用したしめ縄などの飾り物やお守りなどをお焚き上げしてもらう行事です。
あ、ちょっと。
妖怪肖像権の侵害ですよ。
私は何もしていません!
…言っておきますが、妖怪の声は録音できませんよ。
…さて、我々にとってはここからが正念場です。
神主様が無病息災や五穀豊穣を祈って御祓いをしてくれるのですが…
気を抜くと、この身まで祓われてしまいます。
ほら、頭さげて。
町の偉い方(らしき人)が着火します。
結構火の回りが早いです。
家の神棚にもお供えをします。
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
切開法による重瞼線作成術を行いました。
( ↑ 術後。 正面。 )
切開法は、
・何度か埋没法で二重にしたけれど、割とすぐに戻ってしまう方。
・広めの二重にしたい方。
・タルミが多い方。
・同時に目の見開きを大きくして、パッチリ黒目が見えるようにしたい方。
…などが適応となります。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
本症例では、目頭切開も同時に施行しています。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
目と目の間が広くはないので、目頭切開は控えめにしました。
大きく目頭切開をすると、内眼角間距離が近くなりすぎて、相対的に、
目が顔の中心に寄った印象になったり、鼻が大きく見えたりするようになる可能性があります。
やり過ぎに注意してください。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後。 正面。 )
二重手術時、眼窩脂肪の脱脂や、瞳を大きく見せる挙筋短縮も併用して受けて頂くこともできます。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
[【重瞼術 全切開法】上眼瞼の皮膚を切開し、二重まぶたにする。
【目頭切開術】内眼角部の皮膚を形成し、目の横幅を広げる。
起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
価格:重瞼術 前切開法、両側で¥194,400(税込)
目頭切開術、両側で¥129,600(税込)]
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術、目頭切開の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
ちびわらしです。
恐竜フィギュアの塗装をしたときのことです。
真っ白い恐竜フィギュア(5体)と、アクリルカラー(6色)のセットです。
ニンゲンの友人の御母堂より頂きました。
ちびわらしは大の恐竜好きです。
座敷わらしとして人々の幸福に貢献する、その報酬で買ってもらった恐竜本を参考にします。
院長も幼稚園の頃は恐竜好きで、
且つ、小学校時代の、プラモデルやラジコンの塗装経験があることから、アシスタントに採用致しました。
6色あるアクリル絵具を混ぜて、欲しい色を作ります。
なかなか手間のかかる作業です。
アシスタントをもう一人雇いました。
報酬はチョコです。
1つ目完成。
ブラキオサウルスです。
2つ目。
ヴェラキラプトル。
3つ目。
ティラノサウルス。
4つ目。
ステゴサウルス…。
5つ目。
トリケラトプス…の変異型?
そう。
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが…
終盤、絵具が足りなくなるっ!
…のです。
結局、最後は余った色で半ば強引に…。
終了です。
(…続く。)
眼瞼下垂症。
一見ただの一重瞼でも、眼瞼下垂が隠れていることがよくあります。
夕方になると目が開けづらくなってくる、肩こりがひどい、が、主な訴えです。
視界が狭くなって階段から落ちたり、事故にあったりした方もいらっしゃるそうです。
瞼に限った話ではありませんが、人それぞれ、抱えている悩みを解消するために治療の相談にいらっしゃいます。
また、治療する側にも、高度な解剖学的知識と技術の練磨が必要であると考えています。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
眼瞼下垂症。
30代、女性。
( ↑ 術前。 )
目を開けるための筋肉(眼瞼挙筋腱膜)がうまく機能しないため、見開きが弱くなっています。
特に左側の症状が強いことが分かります。
( ↑ 術後。 )
見開きが得られています。
( ↑ 術前。 )
上まぶたの眼瞼挙筋腱膜が十分働かないため、おでこの筋肉(前頭筋)の力をお借りして、ようやく視野が保たれる状態です。
( ↑ 術後。 )
目を開ける筋肉(眼瞼挙筋腱膜)をいったん露出し、瞼板という部分に縫合します。
引っかかっている部分を解いて、緩んでしまった眼瞼挙筋腱膜を適切な位置に縫合すると、楽に目が開くようになります。
左の挙筋能が弱く、完全には左右差はなくなりませんでしたが、見開きは改善しました。
( ↑ 術前。 )
( ↑ 術後。 )
(術後は自動的に二重瞼になります。
当手術はあくまで機能障害の治療であって、二重瞼になるのは結果に過ぎません。
二重瞼にすることが目的ではないことを強調しておきます。)
(眼瞼下垂については、2016.3/29、1/29、2015.9/26、7/4、2013.5/11、5/26 の記事も参照してください。)
症状に思い当たる方はご相談ください。
※ 眼瞼下垂の治療は保険適応です。
※ 眼瞼下垂にモニター募集はありません。
※ 眼瞼下垂手術の症例写真は、患者様ご本人の承諾を得て供覧させて頂きました。
従って、モニター写真ではありません。
記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。
こんにちは。
座敷わらしです。
たけのこを掘りに行ったときのことです。
知り合いのお寺さんの敷地内の竹林にお邪魔しました。
…いざ、出陣。
…の前に、のの様の御前でのお勤めを忘れません。
ちーん。
ではこれにて失礼つかまつります。
モコっと少しだけ地面が盛り上がった、その下にきゃつらは潜んでおります。
ふふふ…。
住職どのは、わらしがモノノケであることを(恐らく)知りません。
神通力で、たけのこの所在を次々と暴いてみせましょうぞ。
む。
むむむ。
ここ掘れワンワン。
ほーら、立派なたけのこでしょう?
こんなに取れましたぜ。
…母上にお願いして、ヌカと共に湯がいて頂きました。
(…続く。)
二重瞼。
瞼(上眼瞼)の治療を受ける方全てが、ただ単にきれいになることだけを目当てにしているわけではありません。
逆まつ毛や視野の狭窄(眼瞼下垂)など機能障害が隠れていることも多々あります。
瞼に限った話ではありませんが、人それぞれ、抱えている悩みを解消するために治療の相談にいらっしゃいます。
また、治療する側にも、高度な解剖学的知識と技術の練磨が必要であると考えています。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
二重瞼。
30代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後。 正面。 )
切開法にて二重瞼にしました。
( ↑ 術前。 左斜貌。 )
( ↑ 術後。 左斜貌。 )
眼瞼下垂を伴っていましたので、挙筋前転法にて、同時に開瞼困難の治療も致しました。
また、まぶたが非常に腫れぼったかったので、眼窩脂肪を適量脱脂しています。
( ↑ 術前。 右斜貌。 )
眼瞼下垂が隠れている場合、ただ切って二重の線を作るだけでは「幅広二重の眠たげな目」になるだけです。
( ↑ 術後。 右斜貌。 )
重瞼線の作成と同時に、目の見開きを良くして、黒目が大きく見えるようにすることで、患者さんの満足度は高くなります。
( ↑ 術前。 右側貌。 )
( ↑ 術後。 右側貌。 )
眼瞼下垂であることを自覚されている方は少ないので、こちらから眼瞼下垂の存在を指摘させて頂くこともあります。
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
大阪城公園でのイベントに参加したときのことです。
戦国武将、某と某の合戦の様子を舞台で再現する…といった内容だったかと…
わらしの生まれたのは、およそ300年前の江戸時代ですから
当然、記憶にはございませんが、
何か…こう、郷愁にかられるものがありました。
大阪城ですね。
お堀で釣りをして、岡っ引きに捕まったもんです。
場内には展示品もいくつか見られました。
そうそう、この刀、誰かが殿様にもらったヤツですね。
見覚えがありますよ。
屋台もたくさんありました。
そうそう、このまんじゅう。似たようなのが、江戸時代にもありましたね。
このタコ焼きも、昔食べていたような気が…多分…
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 )
( ↑ 術後。 )
埋没法で少し広めの二重にしました。
( ↑ 術前。 )
( ↑ 術後。 )
もともと目の開きの悪い方の中には、眼瞼下垂が隠れていることがあります。
眼瞼下垂が強い方に、ただ重瞼の治療をすると、かえって目の見開きが悪くなることがあります。
思い当たる方は、一度ご相談ください。
( ↑ 術前。 )
( ↑ 術後。 )
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
キッザニアに行った時のことです。
キッザニアは、子供が様々な職業を体験できるアミューズメントパークです。
ちびわらしは憧れのファイアマンになりました。
消防車に乗って消火活動に向かいます。
ちょっとちんちくりんですが、消防士の過酷さを少しは思い知ることができたでしょう。
続いて、ちびのメイクアップアーティストです。
メイクされる人とメイクする人に分かれるのですが…
…いい?ホントにやっっちゃってもいいんやね?…
わらしは獣医体験です。
馬のお尻に手を突っ込む、という荒事も時には必要なのです。
健康ですね。よかった良かった。
(…続く。)
重瞼術。
( ↑ 術前。 正面。 )
20代、女性。
言わずと知れた二重瞼の治療ですが、今回は埋没法で二重瞼を作成しました。
( ↑ 術後。 正面。 )
埋没法には様々なバリエーションがある…と思われる方もおられるかと思いますが、
どのやり方でやっても効果に差はありませんし、
メスを使わないプチ整形なので、どの医師がやっても効果に大差は出ないと思います。
(さすがにメスを使う切開法では違いが出ると思いますが。)
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
埋没法の術前診察で大切なのは、
「隠れ眼瞼下垂」がないかどうかを見落とさない…ということです。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術前。 左斜面。 )
ただの一重瞼を二重にしたいのか、もともと二重だが幅を広げたいのか、二重の幅の左右差を目立たなくしたいのか…
…色々な理由で埋没法を受けに来られますが、
結構な率で、眼瞼下垂の症状を伴っている方がいらっしゃいます。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 )
眼瞼下垂は(二重の幅の狭い広いに関わらず)目の開きが弱いという、一種の機能障害です。
中等度以上の眼瞼下垂がある方に埋没法を施すと、目の開きが更に悪くなります。
(埋没法により、眼瞼下垂が増悪します。)
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
具体的には「二重の幅は広い、眠そうな目」になります。
埋没法をお考えの方は、眼瞼下垂が隠れていないかどうか、術前に執刀医に確認してみてください。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後。 正面。 )
※埋没法と同時に脱脂することも可能です。
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。