ばくだん皮膚科医のばくだん発言

大阪市鶴見区の皮膚科形成外科
三輪皮フ科形成外科 
院長三輪恒のブログ

三輪皮フ科形成外科

三輪皮フ科形成外科ホームページを見る

二重瞼(部分切開法)モニター。(その7)

2016年12月23日 | 二重瞼、眼瞼下垂、目の上タルミ、目頭切開

こんにちは。

 

 

 

 

座敷わらしです。

 

 

 

 

 

わらしがたまにお世話になる農園「杉・五兵衛」でレンコン掘りをしたときのことです。

レンコンは12月に収穫します。

 

 

 

 

まず、寒いっ!…と伺っていたワリには、それほどでもありませんでした。

 

 

 

 

 

泥の中で何か所にも分岐して育っているレンコンを、

傷つけないように、少しずつ掘り出していきます。

 

 

 

 

ぬかるみに足を取られるため、かなり脚力が要ります。

 

 

 

 

 

寒いどころか、汗だくです。

ついでに泥だくです。

 

 

 

 

採ったレンコンはお正月に食べましょう。

 

 

 

 

これは大根を抜いているところです。

大根もお正月に食べます。

 

 

 

 

 

長ネギも採らせていただきました。

 

 

 

 

 

どうです?

立派なネギでしょう?

 

ネギもお正月に食べることになるでしょう…。

 

 

 

 

これは柚子です。

ミカンではありません。

 

 

 

お風呂に入れると風邪を引きにくくなるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

…今年もお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

            わらし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二重瞼。

 

 

瞼(上眼瞼)の治療を受ける方全てが、ただ単にきれいになることだけを目当てにしているわけではありません。

逆まつ毛や視野の狭窄(眼瞼下垂)など機能障害が隠れていることも多々あります。

瞼に限った話ではありませんが、人それぞれ、抱えている悩みを解消するために治療の相談にいらっしゃいます。

また、治療する側にも、高度な解剖学的知識と技術の練磨が必要であると考えています。

当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

20代女性

 

部分切開法で重瞼線を作成しました。

( ↑ 術前。正面。)

 

( ↑ 術後2か月。正面。)

腫れぼったい瞼でしたので、眼窩脂肪の脱脂もしています。

 

 

 

 

 

( ↑ 術前。右斜面。)

 

( ↑ 術後2か月。右斜面。)

 

埋没法よりは、多少ダウンタイムが長いですが、

支持力が強いので、長持ちします。

 

( ↑ 術前。左斜面。)

 

( ↑ 術後2か月。左斜面。)

 

 

 

 

 

 

(二重瞼の治療については、2016.2/28

2015.5/9

2014.10/23、1/21

2012.10/5、8/28、4/4、 

2011.8/8、11/1、11/8 の記事を参照してください。)

 

 

 

 

興味のある方は一度ご相談ください。

 

 

 

 

←二重瞼の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。

 

 隠れメニュー料金表を参照してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻翼縮小 モニター。(その4)

2016年12月04日 | 鼻翼、鼻尖、隆鼻

こんにちは。

 

 

 

 

 

ちびわらしです。

 

 

 

 

 

 

人間界に召喚され、おいしいものをたくさん知りましたが、

その中でも特に好きな食べ物の一つが、ラーメンです。

 

 

 

 

たまにしか食べさせてもらえませんので、どのラーメンを食べるか、慎重に決めますよ?

 

-----------------------------------------------------

 

 

ちびわらし(以下、ち):さて、どれにするですかね…

 

 

 

 

 

ち: うーん、まよっちゃうなー。

 

 

 

 

 

姉わらし(以下、姉): 普通(標準規格)のラーメンにしとき?

ち: …………このガッツにするです。

 

 

 

 

 

 

姉: これ?

 

 

 

 

 

ち: ちがうっ! コーレっ。この特製ガッツで。

 

 

 

 

ち: すみませーん。オーダーお願いしむわーすっ。

 

 

 

 

母わらし:(ちびわらしは)わらしと半分コねー。

ち: えっ?

 

 

 

 

(…続く。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼻翼縮小術。

20代女性

( ↑ 術前。正面。)

( ↑ 術後。 正面。)

普通に外側法で小鼻を縮小しました。

 

( ↑ 術前。 左斜面。)

( ↑ 術後。 左斜面。)

 

例によって、鼻翼の付け根の位置を頭側に少し移動させています。

(関連記事 2015.2/23、 2014.12/7、 2012.7/31

 

 

 

( ↑ 術前。 左側面。)

( ↑ 術後。 左側面。)

鼻翼の垂れ下がったような形態が改善されています。

 

( ↑ 術前。 右斜面。)

( ↑ 術後。 右斜面。)

 

 

(※ 傷の赤みや硬さはそれほど目立ちませんが、6か月くらい続きます。

徐々に目立たなくなって行きます。)

 

 

 

( ↑ 術前。 右側面。)

( ↑ 術後。 右側面。)

 

 

 

( ↑ 術前。 正面。)

( ↑ 術後。 正面。)

(※鼻尖(鼻先)よりも両鼻翼の基部の位置が上(頭側)に上がっています。)

 

 

 

 

( ↑ 術前。 下から。)

( ↑ 術後。 下から。)

(※術前に比べ、鼻翼の張り出しが減っています。)

 

 

 

 

(鼻翼縮小術については、2015.2/232014.12/7、2012.7/312011.9/12 の記事も参照してください。)

 

 

 

 

興味のある方は一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

←鼻翼縮小術、小鼻縮小術の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。

 隠れメニュー料金表を参照してください。

(携帯でご覧の方はホームページの隠れメニュー料金表を参照してください。)

 

 

 

記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。

 

 

 

 

 

  

 

モニターさんも随時募集しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする