こんにちは。
座敷わらしです。
どんど焼きに参加した時のことです。
どんど焼きでは、お正月で使用したしめ縄などの飾り物やお守りなどをお焚き上げしてもらう行事です。
あ、ちょっと。
妖怪肖像権の侵害ですよ。
私は何もしていません!
…言っておきますが、妖怪の声は録音できませんよ。
…さて、我々にとってはここからが正念場です。
神主様が無病息災や五穀豊穣を祈って御祓いをしてくれるのですが…
気を抜くと、この身まで祓われてしまいます。
ほら、頭さげて。
町の偉い方(らしき人)が着火します。
結構火の回りが早いです。
家の神棚にもお供えをします。
(…続く。)
二重瞼。
20代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
切開法による重瞼線作成術を行いました。
( ↑ 術後。 正面。 )
切開法は、
・何度か埋没法で二重にしたけれど、割とすぐに戻ってしまう方。
・広めの二重にしたい方。
・タルミが多い方。
・同時に目の見開きを大きくして、パッチリ黒目が見えるようにしたい方。
…などが適応となります。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
本症例では、目頭切開も同時に施行しています。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
目と目の間が広くはないので、目頭切開は控えめにしました。
大きく目頭切開をすると、内眼角間距離が近くなりすぎて、相対的に、
目が顔の中心に寄った印象になったり、鼻が大きく見えたりするようになる可能性があります。
やり過ぎに注意してください。
( ↑ 術前。 正面。 )
( ↑ 術後。 正面。 )
二重手術時、眼窩脂肪の脱脂や、瞳を大きく見せる挙筋短縮も併用して受けて頂くこともできます。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
[【重瞼術 全切開法】上眼瞼の皮膚を切開し、二重まぶたにする。
【目頭切開術】内眼角部の皮膚を形成し、目の横幅を広げる。
起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
価格:重瞼術 前切開法、両側で¥194,400(税込)
目頭切開術、両側で¥129,600(税込)]
興味のある方はご相談ください。
←重瞼術、目頭切開の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表「二重・目元」カテゴリーを参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療、費用についてのご質問は、ホームページの「お問い合わせ」からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
明けましておめでとうございます。
座敷わらしです。
早速ですが、お正月の様子です。
まずは、コレ。
お屠蘇を頂きます。
更なる長寿を願って、ぐびぐびいきます。
初詣に出掛けましょう。
到着。
鳥居の前で手を合わせ…
手水場で穢れを落としてから、
本殿前に向かいます。
どうか今年もバチを当てないでください…。
続きまして、おみくじを引きに向かいます。
ここの神社は大吉が出やすいんですよねー。
……。
…梅の木にくくりつけに行きましょうか…
今年も宜しくお願い致します。
(…続く。)
乳頭縮小。
アトピー性皮膚炎がしばしば乳頭肥大の原因となります。
病気が原因で、見た目のコンプレックスを生じることもあるということです。
他人から見たら大したことではないのかも知れませんが、ご本人にとっては切実な悩みで、心境としては病気の治療を受ける時と違いはありません。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
乳頭縮小。
30代、女性。
( ↑ 術前。 正面。 )
乳頭肥大の程度は、中等度やや重度寄りです。
( ↑ 術後。 正面 )
乳頭基部のたるみがありましたので、
乳頭縮小と同時に乳輪のタルミもある程度切除しています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
見た目の傷跡は2~3週間で、かなり分かりにくくなります。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 )
( ↑ 術前。 左胸部。 )
( ↑ 術後。 左胸部。 )
いずれも術後は、3か月目の写真ですが、
傷の硬い雰囲気が残っています。
術後6か月頃には硬さは概ね消失します。
( ↑ 術前。 左乳頭。 )
( ↑ 術後。 左乳頭。 )
( ↑ 術前。 左乳頭。 )
( ↑ 術後。 左乳頭。 )
乳管は温存しています。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
( ↑ 術前。 右胸部。 )
( ↑ 術後。 右胸部。 )
できるだけ乳頭が乳輪の中心に位置するように手術デザインを施しますが、
偏位が強いと乳頭位置のズレを完全に補整しきれないこともあります。
( ↑ 術前。 右乳頭。 )
( ↑ 術後。 右乳頭。 )
( ↑ 術前。 右乳頭。 )
( ↑ 術後。 右乳頭。 )
[【乳頭縮小術】【乳輪タルミ切除術】乳頭の皮膚を切除し、乳頭の大きさを縮小する。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
価格:乳頭縮小術、両側で¥205,200(税込)
乳輪タルミ切除術、両側で¥86,400(税込)]
興味のある方はご相談ください。
←乳頭縮小の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木ロゴをクリック。
料金表を参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。