こんにちは。
座敷わらしです。
わらしたちの外遊びの様子です。
手始めに、ちびは自転車の練習をします。
がんばれ、ちび。
わらしは院長とラケットとボールを使って遊びます。
見て分かりますかね?
プラスチックできた一風変わったラケットで、ボールの投げ受けをします。
ちび乱入。
…おい、自転車はどうなった?
やれやれ、またか…。
人のものをすぐ奪いにくるんですよね…。
しばらく奮闘してみるものの、まともに打ち返せないため、別のアイテムに変更してみます。
これまたラケットタイプですが、こちらは卓球のラケットを二回りほど大きくしたタイプで、付属のシャトルコックを使って打ち合います。
ラケット表面はプラスチックむき出しなので、カツンカツン鳴ります。
完全にちびにポジションを乗っ取られたわらしはというと、別に怒るでもなく、横でキャスターボードに乗って遊んでいます。
どこ、打ってんだよ。
ちなみに、今回紹介したラケット系アイテムはイトー〇ーカドーで買えます。
数百円とお手軽な価格ですが、コツをつかめば結構楽しめます。
↑ 最後までコツをつかめなかったモノノケ。
(…続く。)
刺青切除。右腰部。
30代、女性。
( ↑ 術前。 )
( ↑ 術後。 )
皮膚の伸展が割と良かったので、1回で除去できました。
( ↑ 術前。 )
1回で取り除けるのかそうでないのかは、術前の触診である程度分かりますが、残念ながら確約はできません。
( ↑ 術後。 )
皮膚の伸展具合は、体型だけでなく、体質としての皮膚の質に依存します。
傷の醜い目立たないの違いが出る理由はいくつか存在します。
( ↑ 術前。 )
傷跡ができるだけ目立たなくなるようにするためには、いくつか条件があります。
( ↑ 術後。 )
そのうちの一つが、傷跡が、本来の皮膚の自然なシワの流れに沿っているかどうか、というものです。
今回除去した刺青は、見ての通り、輪郭が不整形で、全体的にギザギザしています。
( ↑ 術前。 )
形成外科でしばしば使用するW形成のデザインを応用して、うまいこと色素の入っていない皮膚を残すようにギザギザに作図し、刺青を除去すると、まっすぐな一本線ではないギザギザ一本線の傷跡になります。
(詳しくは、当院ホームページの “▶刺青除去” のページを参照してください。)
( ↑ 術後。 )
傷跡を意図的にギザギザにしています。
…それは何故か?
皮膚外科的には、皮膚の持つ本来のシワのライン(皮膚割線といいます)に平行になるように傷跡が残せれば、最も傷跡は目立たなくなります。
しかし、刺青が都合よく、その長軸(最も長い部分)が皮膚割線と平行になるように入っているケースなどそうそうありません。
(大きめのホクロやアザは、長軸が皮膚割線に平行になるように発生することが多いです。)
この点が、人工的に入れた刺青と、自然発生するアザやホクロの切除とは異なる点の一つで、
刺青の長軸が皮膚割線に平行でないどころか、直交していると、傷跡は目立つ結果になります。
今回も刺青の長軸は、皮膚割線に直交しています。
このような場合、皮膚割線に直交する長い一本線にするよりは、完全に直交していないギザギザの一本傷にした方が、傷跡が目立たない結果になります。
また、(体全体から、範囲としてみた場合)傷の長さが短くなる、という利点もあります。
(仮にギザギザを引っ張って一本線にすることができるとしたら長い縫い目ですが、実際には、ギザギザにすることで傷の占拠範囲が圧縮されて見かけ上の傷の長さは短くなる、いうことです。)
( ↑ 術前。 )
( ↑ 術後。 )
まとめ。
目立たない順に、
1.皮膚割線に平行な一本線(腰であれば、水平方向)
2.ギザギザ(短い斜めの連続)
3.皮膚割線に直交する一本線(腰であれば、上下方向)
となります。
傷は最低6か月は赤く硬いので、その間テーピングをして頂きます。
[【タトゥー(刺青)除去 切除法】刺青を切除し、縫合にて閉創する。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染、縫合不全。術後1から3か月は浮腫。術後6か月は傷の硬さ赤み。元々ある望ましくない状態の残存。創部周囲の過緊張、毛細血管の新生。一度の施術で全ての刺青が取り除けない可能性あり。
価格:¥70,200(税込)~]
興味のある方はご相談ください。
←タトゥー、入れ墨除去の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木をクリック。
料金表を参照してください。
記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。
こんにちは。
座敷わらしです。
航空自衛隊の航空ショーを見に行った時のことです。
和歌山県の白良浜にて開催されました。
ブルーインパルスと呼ばれるアクロバット飛行チームが、空中で曲技を見せてくれます。
ショーは大盛況で、見に来ていたたくさんの人達で海岸は埋め尽くされていました。
航空自衛隊の方です。
後ろ姿だけ見ても、キリっとしてかっこいいです。
最初は、海上の空で、クルクル回ったりするのだと思っていましたが…、
なにせ、ジェット戦闘機を操縦しての曲技です。
そのスピードはとても速く、とても小回りは利きません。
空の彼方から現れたかと思うと、あっという間に反対側に消え去ってしまいます。
…しばらくすると、別の彼方より再び現れ、またどこかへ行ってしまう…
クルクル回るのではなく、一糸乱れぬ美しいフォーメーションを見せてくれるショー、という感じでした。
自衛隊の皆さんが、地震などの災害の時だけでなく、こんな形でも活躍されていることを知ることができました。
…さて、ショーが終わった後、海辺で遊びました。
あいにく、この日は曇り空。
少々肌寒い気候ではありましたが、
なかなか海に触れる機会もそうそうありません。
時の経つのも忘れ、無駄に海水と戯れているうちに…
周りにいたニンゲンの子らが、一人減り、二人減り…、
…最後には、わらし&ちびわらしのチビーズ二人ぽっちになってしまいました。
おまけに、雨がザーザー降ってきて、
ずぶ濡れになり、震えながら帰りましたとさ。
…だから早く帰ろって言ったのに…。
(…続く。)
乳頭縮小。
アトピー性皮膚炎がしばしば乳頭肥大の原因となります。
病気が原因で、見た目のコンプレックスを生じることもあるということです。
他人から見たら大したことではないのかも知れませんが、ご本人にとっては切実な悩みで、心境としては病気の治療を受ける時と違いはありません。
当手術を「変な手術」と感じたり、偏見をお持ちの方は、以下の記事を閲覧することをどうかご遠慮頂きますようお願い致します。
------------------------------------------------------
30代、男性。
( ↑ 術前。 正面。 )
アトピーがひどい方でした。
( ↑ 術後。 正面。 )
特別なことはせず、普通に縮小しています。
( ↑ 術前。 左斜面。 )
( ↑ 術後。 左斜面。 )
アトピー性皮膚炎の症状が強い方で、乳頭肥大の強い方のご相談を受けることがよくあります。
…アトピーのせいで乳頭周囲に湿疹が繰り返されるために、乳頭が肥大していくのです。
( ↑ 術前。 左胸部。 )
( ↑ 術後。 左胸部。 )
手術は自費診療となりますが、同時にアトピー性皮膚炎に対しても治療を行います。
(アトピー性皮膚炎に対する、診察や投薬は保険適応です。)
せっかく手術で乳頭を小さくしても、皮膚炎のコントロールでできていなければ手術の効果が十分出せない可能性があるからです。
( ↑ 術前。 左側面。 )
( ↑ 術後。 左側面。 )
虫歯の治療と同じ、局部麻酔で行います。
乳頭自体に注射はしませんのでご安心ください。
( ↑ 術前。 右斜面。 )
( ↑ 術後。 右斜面。 )
翌日より下半身シャワー可、
術後3日後より、洗髪含め、全身シャワー浴可能です。
(3日目までは、洗面所で洗髪して頂きます。)
( ↑ 術前。 右胸部。 )
( ↑ 術後。 右胸部。 )
ご自宅では、抜糸まで軟膏を塗布してテープを貼って頂きます。
塗って貼るだけの簡単な処置です。
( ↑ 術前。 右側面。 )
( ↑ 術後。 右側面。 )
( ↑ 術前。 左乳頭。 )
( ↑ 術後。 左乳頭。 )
( ↑ 術前。 右乳頭。 )
( ↑ 術後。 右乳頭。 )
( ↑ 術前。 左乳頭。 )
( ↑ 術後。 左乳頭。 )
( ↑ 術前。 右乳頭。 )
( ↑ 術後。 右乳頭。 )
当院では、男性の乳頭肥大に対し、
2種類の術式を準備しております。
症例ごとに、症状に合った術式での治療を提案させて頂きます。
(※他院で治療を受けたけれど、効果が実感できなかった方もご相談ください。)
[【乳頭縮小術】乳頭の皮膚を切除し、乳頭の大きさを縮小する。起こりうる合併症(リスク)と時期:術後1から2週間は腫れ、内出血、血腫、二次感染。術後1から3か月は浮腫。術後3から6か月は傷の硬さ赤み、元々ある左右差や望ましくない状態の残存。
価格:両側で¥205,200(税込)]
興味のある方はご相談ください。
他の乳頭縮小の症例については、画面左側枠内、カテゴリーの「乳頭縮小(男性)」を参照してください。→→→
←乳頭縮小の施術費用に関しては、左側の枠の上方、ヤシの木ロゴをクリック。
料金表を参照してください。
(携帯でご覧の方はホームページの料金表を参照してください。)
記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。
モニターさんも随時募集しています。