goo blog サービス終了のお知らせ 

sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

2012年05月02日 | 日記

朝のうちは暫く曇空でしたが。

間もなく雨が降り始めました。

今は少し強くなりました。

5月ですが、五月晴れは有りません。

もっともまだ2日しか過ぎていませんが。

予報も余り良くないようです。

子供の日、端午の節句です。

町中で鯉幟を見ることは全くありません。

古い鯉幟を田圃の上に流しているところもあります。

家並みが混みあい、電線が張りめぐらされた町中では鯉幟は無理ですね。

そのうちに鯉幟って何、どう言う物という等と言う子供が出てくるかも知れません。

粽を知らない子供が結構居ますからね。

粽ってポテトチップのようなものと言うかも知れません。

粽食べ食べ兄さんが計ってくれた背の丈も知らない子供が増えそうです。

そうです、今の子供背丈が大きくなって、大人顔負けの小学生も居ます。

体ばかりが大きくて頭は何時までも子供では困りますが。

写真雨の中を下校してきた中学1年生の女の子です。