日々書いていますが1日中晴天の日は少ないですね。
今日も日中は晴れていましたが夕方は雲が増えてきました。
天気と同じようにこの所パソコンの動きも不安定になっています。
画面が暗すぎたり、明るすぎたりしています。
仕事が出来ないわけでは有りませんが日々馴染んだ色や字の大きさが違うのは煩わしいですね。
老眼鏡越に見る画面は馴染んだ画面がストレスも小さくて安心します。
復元操作でどうにか馴染んだ画面に戻ったようです。
これが出来るまで今日は1日かかってしまいました。
いろいろ試した操作が身につけばよいのですが。
また幾日かすると忘れるかも知れません。
7番孫が塾に行っています。
問題が出来なくて帰りが遅くなりました。
お婆さんが心配して迎えに行きました。
問題が分からなくてベソをかいていたそうです。
帰宅すると楽しみにしていたネットで買った財布が届いていて笑顔になりました。
体は大きくなって私を追い越すのは間もなくでしょう。
でも頭は小学生、可愛いものです。
写真は初夏の感じの衣装ですが、黒っぽい服装の婦人の衣装は私にはよく理解できません。
もっとも私も若い時には夏でも濃紺の衣装着ましたから。
今更人様のことをあれこれとは言えません。