sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

犬もやってきた。

2011年02月13日 | 日記

一昨日、長女夫婦がやって来ました。

年に4回くらい帰ってきます。

そのとき飼っている犬も一緒にやってきます。

最初に来たときには、勝手の違った環境で鳴いてばかりいました。

何回か来るうちに鳴かなくなりました。

それでもご主人は忘れません。

夫婦2人の顔が見えないと、キャンキャンと鳴きます。

私は生き物を飼うのは余り好きではありません。

自分が生きるのに精一杯でとても生き物にまで手が回りません。

生き物を飼うと癒されると言いますが、私は逆のようです。

この動物を生かさねばと思う気持ちが先になってしまうのです。

昔は弟の飼った犬が居ましたが、この犬が野良犬に近い生き方をして死にました。

三女が小鳥を飼いました。

餌を呉れるの忘れ死んで泣きました。

生き物に癒しを求める気持ちはないのです。

今日を1日過ごせればそのこと自体が癒しになって行きます。

これは私の性分でどうしようもありません。

すぐ隣に住んでいる孫2人が日々成長するのが楽しみです。

犬と猫とどちらと聞かれれば、犬のほうが良いのですが。


氷雨

2011年02月11日 | 日記

今日は1日氷雨が降りました。

予報は太平洋側にも雪と出ていましたが。

温暖な当地雪が降ることは殆どありません。

でも天城山は降っているかも知れません。

私のところからは分かりません。

昨日から来るの来ないのと言っていた長女夫婦が

やって来ました。

どうやら道路の凍結も無かったようです。

犬を飼っています。

子供たちは成人し昼は誰も家に居ません。

当然犬も一緒に来ました。

厳しいしつけをしています。

食事のテーブルの周りをうろつきますが何も与えません。

小さなパンの耳を貰って短い尻尾を振っています。

雨の日も風の日も散歩は欠かさないとか。

自分の体を扱うのに精一杯の私には到底生き物は

飼うことは出来ません。

小降りの氷雨の中を図書館へ行って来ました。

休日で休館でした。

途中で腰痛が出て何回も立ち止まりました。

寒い雨ですが、歩いて通る人も居ます。

 

 


還付の申告

2011年02月10日 | 日記

試行錯誤で作成した税金の還付申告を今日済ませました。

還付申告ですと税務署の窓口へ行きました。

出てきた人がざっと目を通して、はいご苦労様です。

作るのに骨を折った割合にしては、受付はまことにあっけないものでした。

還付の申告は2月15日前でも受け取ります。

横目で眺めたパソコンの台では、3人の人が係員がついて何か分かりませんが

懸命に作成していました。

15日になると会場を移して本格的な受付が始まります。

商売をしているときから税金の申告はすべて自分で済ませて来ました。

数字の扱いは面倒なことです。

毎日毎日記帳しないと後で苦労をします。貸借が合わないで原因追求に苦労します。

この貸借違算を避けるためにパソコンを買った私です。

以来、30年が経過します。E-TAXなどない時代からです。

今は税務署もネットでの申告を推奨しています。

パソコンで帳簿の記帳し初めた頃は、会計ソフトも殆ど有りません。

自分でソフトを作った頃が懐かしい思い出です。

街中のあちこちに花壇がありますが、税務署はまこと風情がなく、片隅にキダチアロエ

が花をつけていました。これは手入れは殆ど不要のはずです。

 


珍しい。

2011年02月08日 | 日記

天気予報は曇ってくると出て居ましたが。

陽射しは翳ってきましたが、まだ青空は見えています。

このブログ、動画がアップできると出ていました。

それではと試して見ましたが駄目でした。

私の写した動画と拡張子が違います。

拡張子を変えて見ましたが、やはり駄目でした。

無理してここに掲載しなくても、リンクの動画サイトを見てもらえばと思いました。

そんなことをしているうちに時間が過ぎてしまいました。

外を見ました。スーツにコート姿の紳士のような男の人がカートを曳いて通りました。

この土地では大変珍しい風景です。

高齢のご婦人が押したり、曳いたりして通るのは珍しくありませんが。

商用で出張してきた帰りでしょうか?

首都圏の経済範囲に入る当地、商用で来ても大抵日帰りでしょう。

何処から来たのか?と好奇心が出ました。

申し訳ないと思いながら後姿を写しました。

私がもし他所へ出かけることがあれば、衣装はともかくリュックよりキャリーバックの

厄介になるななどと考えながら。


暖かかった。

2011年02月07日 | 日記

今日は暖かい日でした。

ストーブを点けなくても過ごすことが出来ました。

北方領土の日とうたって5キロ少々のマラソン大会がありました。

一般参加は余り多くありませんが、中学2年生が全市内から参加して行われました。

何故今日が北方領土の日になったのか詳しいことは知りません。

江戸の昔ロシアの船が修好条約を求めて来日しました。

この時、安政の地震が起きて、ロシアの船ディアナ号が当市の沖で大破したと言います。

この船の変わりに、戸田港で変わりの船を日本が製造したと聞きます。

これでロシアの船員は帰国したと聞いていますが、当時は帝政ロシア、革命直前の政府でした。

このことと、今日の日が関係有るのかも知れません。

米国大使ペリーは喧伝されて良く知られていますが、このことは余り知られていないようです。

この後帝政ロシアは革命で消滅、いまだに悪評高いスターリンの時代になったためかも?

この辺のことは私も不勉教で知らないのです。

また地元でも余り喧伝はしていません。

いまだに不当と思われる方法で占拠しているハポマイ、シコタン、クナシリ、エトロフは

ロシアのものと強く主張しているソ連です。

大統領まで視察に来ています。

日本の片隅で返せの気持ちで、マラソンをしても返す気配は起きないでしょう。

天候は選手には暑いくらいだったようでした。

 


デジブック 『節分2011年』

2011年02月07日 | 日記

デジブック 『節分2011年』

昨日は3日遅れの節分の豆撒きの写真を写しに行ったり、面白い本を読んでいて

時間が遅くなり、心ならずもブログを休みました。

今日は3日遅れで行った当地神社の豆撒きを載せました。

何故2月3日でなく2月の第一日曜にしたのか理由は良く分かりません。

多分参加する子供のことを考えたのではないかと推察しています。

前の日にすぐ近くの郊外の神社が行っています。

3日には別場所でもタレント参加の豆撒きもありました。

今後は毎年2月の第一日曜日に行うようです。

来年はどうでしょうか?

そのうちに3日の節分が来ない時に行う豆撒きも

有るかも知れません。万年七曜表を開けば分かる

かも知れません。孫も出かけました。

結果はと聞くと、まあまあと言う答えでした。

 


予約

2011年02月05日 | 日記

当市の図書館でネットで借り出しの予約が出来るようになりました。

今までも受付では予約できたらしいのですが?

予算の少ない図書館は新刊の購入が少ないのです。

私の借りた本はその少ない新刊の本でした。

私の図書館のサイトに、予約待ちと出ていました。

それではと思い、ほかに借りた本より先に読み始めました。

本の題名から私の期待した内容とは大分違います。

作家も私の知る範囲では最近の作家らしいのです。

本は上下間に分かれていました。上巻を読まないで下巻を借りて来ました。

急いで飛ばし読みをしました。期待と違った本、飛ばし読みでもさほど惜しいとは思いません。

待っている人のことを思い明日は返却しようと思います。

私の好きな本は、やはり年相応の作家の本が面白く読めます。

奥書を読むとまだそれらしい賞を貰った人ではないようです。

分厚い本で片手で持っていると手首が疲れてきます。

と言っても手元に留め置くような本でもありません。

少ない予算で新刊を購入する人は誰でしょうか?

図書館、教育委員会の管掌らしいので、ここの担当者が決めるのかも知れません。

芥川、直木賞受賞作家の本は忘れた頃購入しています。

悪食の烏が一羽電線に止まっていました。何を探すか暫く電線の間を往復していました。

 


ゲーム以外はOK

2011年02月04日 | 日記

朝のうちは少し曇っていましたが。

その後は晴れて1日終わりました。

空気は乾いています。

花粉症にはまだなっていないようですが、乾燥で鼻が詰まったり鼻水が出ます。

そろそろ花粉症の対策も必要です。

図書館のサイトへも入ることが出来ました。

理由は簡単な事でした。カードの番号にハイフンを入れたためです。

カードにはハイフンがあったのですが、サイトへ入る番号はハイフンは不要でした。

分かってみれば簡単なことです。

パソコンは案外こんなものです。

道路を眺めていました。少ないですがたまに人が通ります。

写真の2人、カップルに見えますが他人のようです。

ほかの写真の人は皆関係が有りそうな人達でした。

本も1冊読み終わりました。

7番孫、新しく入れたゲームのソフトの攻略が出来ず、ネットで調べたり

参考書を探しに書店へ行ったりしています。

学校の勉強もこれくらい熱心だと良いのですが。

ゲームにしろ、勉強にしろ自分で調べる癖が出来ればと思ってみています。


夫婦らしい2人

2011年02月03日 | 日記

試行錯誤した確定申告書がやっと完成しました。

プリンターの中に実際は使っていないものが入っていたのです。

削除して、再試行して出てくる画面を良く見ていたら出来ました。

年に1回、来年はうまくいく自信は、限りなく?????です。

終わって提出するばかりにしました。

還付の申告は15日前でも受け付けます。

一息して外を見ると家族らしい3人が通りました。

昼過ぎ、テレビで豆まきの風景が写りました。

そうだ当地の神社はと思い出かけて見ました。

節分祭は毎年2月の第一日曜日と出ていました。

楽しみに待っている子供のことを考えたのでしょうか?

お宮さんも節気に関係なくなりました。

孫2人は日曜日で喜んでいました。

中国は春節です。日本の正月に当たるとか。

キリストはクリスマス、所変われば催しもさまざまです。

明日は立春、暦の上では春が来るのですね。

現在の暦と太陰暦とのずれは仕方がありませんが、今日は寒さも幾分弛んだような?

戦争前は夜になると家々で豆まきをしました。

子供は豆を撒かねーけーと言いながら町の中を歩いたものです。

遠いのどかな風景を思い出しました。

澄んだ空に鳶が一羽弧を描いていました。

神社の横に薦被りが供えてあり、社務所には節分の行う日の看板が立っていました。

 

 


寒い中お婆さんが行く。

2011年02月02日 | 日記

今日も確定申告のサイトへ行ってきました。

やはり印刷が出来ません。

原因ははっきりしません。

急ぐことは無いと外を眺めて居ました。

お婆さんがカートを曳いて通りました。

見た目は大変そうでしたが、元気に歩いていきました。

私が良く見るご婦人のブログが三つあります。

それぞれにユニークな方たちです。

大阪にお住みのご婦人のブログ大変元気で多趣味の方です。

もう1人は文才豊かなご婦人。

後の1人はまだ現役で働いている方です。

皆さん、シニアと言われる世代ですが。

書かれることは全く違います。

毎日か書いている方が一番若いと想像しています。

後のお二人は、隔日刊と月刊と言ったところでしょうか。

若い人のブログもたまに覗いていますが、世代の違いが有って理解できないですね。

メルマガも幾つか読んでいます。これとポータルサイトを見て、新聞を読むと大抵

半日は終わります。

隔日に出かける腰のリハビリも日課に近いですね。

ネットとリハビリの間を彷徨うような日々が続いています。

写真サイトの高齢者の自転車のようです。

走ると言ううより、町の中を彷徨う感じの日々です。


如月になった。

2011年02月01日 | 日記

今日から如月、2月になりました。

当地方では河津桜、南の菜の花、桜のイベントが始まります。

それと確定申告も始まります。

年金から天引きの税金、例え僅かでも返してもらいましょう。

後期高齢者保険、介護保険の負担の多い中では返してもらいたいですね。

税務署はEタックスと言っていますが、これを使うと還付の税金よりお金がかかります。

申告は紙でしますが。

先ほどから何回か試しました。ネットで書くことは出来るのですが。

去年より面倒になったような気がします。

ためしに一度作りました。データーを保存しました。

この保存データーが簡単に読み込めません。

いろいろ調べました。

申告書作成の中で読み込めるらしいのですが。

まだ日があるので、申告開始の15日までには何とかしたいと思っています。

これは必要と思った添付の書類もまとめてあるのですが。

さて必要となるとすぐに見つかりません。

ここにあるはずと引出をかき回しました。やっとそろいました。

還付は当然の権利と思いますが、やはり手間はかかります。

空は冬空が続きます。