我が家の庭に咲いた花
小さいけれども凛と
寄り添う姿にもちょっとキュンとなったりして・・・
先週の日曜日は、地域のたんぽぽ後援会のみなさんと
初めて横田基地を見学してきました。
広さは国立市の面積とほぼ同じ。
国道が分断されて、広々とした土地に滑走路や米軍住宅、学校なども。
住宅は300アンペアで1戸に3つのバスルーム、電気・ガス・水道すべて日本政府もち。
つまり私たちの納めた税金。
25人学級の学校施設などもすべて。これらの思いやり予算は33年間で約6兆円。
首都圏によその国の基地を置いてるのは、世界中さがしても日本だけだそうです。
使わない戦闘機をどんどん買っている日本
横田基地は日本の防衛のためではなく、日本のほうが米本国よりも安上がりだからだそうです。アメリカの上院外交委員会で言われた言葉。
危険を知らせる看板
基地問題は今の消費税や原発再稼働問題と一見違うように見えるけど、実はつながっています。
消費税を上げるのは、米国への膨らみすぎた「思いやり予算」も含めた軍事費。
そして、アメリカからの要求でもある再稼働を、国民に背を向けて稼働してしまった。
今回、稼働前にも何度も警報ブザーが鳴っている。本来、福島を受けてやめるべき原発を動かすなんて、国民に対する暴挙!
明日の夜も首相官邸前で再稼働反対の集まりがある。
私は、国立市の新人議員の会があるので参加できません。残念。さらに多くの声が集まり、大きなうねりになることを祈って…
今夜は蒸し暑い。
あっという間に今年も半分過ぎて、もう夏!
夏の香りがすると、なぜか心がワクワクしてしまうのは、若いころの名残?


先週の日曜日は、地域のたんぽぽ後援会のみなさんと


広さは国立市の面積とほぼ同じ。

国道が分断されて、広々とした土地に滑走路や米軍住宅、学校なども。
住宅は300アンペアで1戸に3つのバスルーム、電気・ガス・水道すべて日本政府もち。

25人学級の学校施設などもすべて。これらの思いやり予算は33年間で約6兆円。
首都圏によその国の基地を置いてるのは、世界中さがしても日本だけだそうです。
使わない戦闘機をどんどん買っている日本

横田基地は日本の防衛のためではなく、日本のほうが米本国よりも安上がりだからだそうです。アメリカの上院外交委員会で言われた言葉。
危険を知らせる看板

基地問題は今の消費税や原発再稼働問題と一見違うように見えるけど、実はつながっています。
消費税を上げるのは、米国への膨らみすぎた「思いやり予算」も含めた軍事費。
そして、アメリカからの要求でもある再稼働を、国民に背を向けて稼働してしまった。
今回、稼働前にも何度も警報ブザーが鳴っている。本来、福島を受けてやめるべき原発を動かすなんて、国民に対する暴挙!

私は、国立市の新人議員の会があるので参加できません。残念。さらに多くの声が集まり、大きなうねりになることを祈って…
今夜は蒸し暑い。
あっという間に今年も半分過ぎて、もう夏!

夏の香りがすると、なぜか心がワクワクしてしまうのは、若いころの名残?