5・10日には更新しようと決めていたのに
昨日の疲れは何だったろうか??
お盆の疲れ??単なる年齢の問題??
怠け??
皆さんに期待させた割には、大したこともなく・・・・
まあ 強いて言えば
家で過ごす時間が増えたことで、
これまで後回しにしていた暮らしを見直し
毎日を快適に過ごしながら暮らしの質をあげていく
【暮らしの磨き】見直していたんです。
一体どんなこと??
それは、それぞれが違うので正解はなし。
部屋の整理はいつもしていることだが、父の趣味であった
骨董品(??)が出てきたことは、嬉しかった。
以前 更新しましたが人間国宝の品が・・・・
また 片づけました。正しくはもしや・・と欲深い私です。
う ふ ふ
昭和20年代ものだろうと思われる国民服が。
醤油樽も。
なんてことない、田舎の生活がそこにありました。
まあ~
終戦記念日でもあった日の、1日でした。
醤油樽の横はもろ箱。
味噌樽はもっと大きいのがあったが、処分済。
もろ箱は、まだまだ多くあるのでゴミの日に出すことに。
爺さん!は てっきり「萬田久子」に会えたのかと思ったね~!。
で、若返り風の 化粧の仕方や、洋服の着方を 教わって、
👩🦱 おばさま!の 萬田久子さん!並の 美姿の 写真が UP されるのかと 期待したのに~!。www(笑)😁
で!「敗戦記念日」に「醤油樽」とはね~!。
敗戦直後に、これだけの醤油を持っていたという事は、豪勢な大家さん!だったんですね~。😁
終戦記念日に軍服が、出てきましたか?
きれいな状態で保管されていたんですね。
味噌樽も、醤油樽もきれですね。
もろみ箱は、こちらで言われている糀盖のことかしら?
お正月ののしもちいれて重ねて置きました。
木の箱なんですが・・・・
我が家にも数枚ありましたが、すべて?半分?処分しました。
でも、お宝ではなくガラクタはまだ少し残っているので
早く何とかしなくては・・😥
よくこんなお宝がありましたね。
どれだけ、広い場所なんですか。
びっくりです。
醤油樽もすごいですね。
それに素敵ですね。
初めて見ましたよ。
TVドラマではよく見かけますが本物とは・・
色々あるんですね。
我が家にはお宝・・ないです😅
おばさまの体調が戻られて良かったです。
ホッとしました(≧∀≦)💓
よく買いに行かされましたよ。
テレビでしか 知りません
こういうものがあるおうち おばさんのおうちはすごいですね
体調は いかがですか?
無理なさいませんように~
イヤイヤ、疲れますって!!
人が来る、たとえおもてなしをそれほどシナクテモ・・って、いや、なさるならなおの事!
家族だっていつも二人だと、それの三倍!は、何につけてもです。
その時は気を張ってるからね、行事終わるとホッとするから、片づけもそぞろに休みたくなります。
でも、ちゃんと片づけもなさって。
ねぇ、珍しい物が👀
此方にしたら不要でも、また違う所から見ると必要となる物もありますから、簡単に捨てるのもです。
そういえば、この間、最近やたらと金を売りませんかとディスカウントショップの広告が入るのですが、そこに軍刀とか当時の服などとありました。
軍服や国民服も何かしらで人気のようでした。
我が家も移住する際、親、義両親の物、捨てきれず持って来てますが、、壊れてるんですよねぇ、、(;^ω^)
今回娘が、必要ない者は捨ててね、、と・・・。
断捨離は死への準備ではなく、年取ったら面倒なく暮らすためだと・・・。
何だか思い複雑で、動けないんですよね。
でも、そう、こちらでも学びます。ですよね、捨てる! 上手に保存する、売る、何かしらにしていかないと、、、暑いと気力失せます。
おばさん様も焦らず、ゆっくりと楽しみながらなさってくださいませ
毎日不安定な日が続いています
こんな陽気では体調も崩れがちになります
十分勞ってお過ごしください
数年また もろ箱 すし飯を作るときご飯と酢を
混ぜる器 臼を薪ストーブの燃料に頂いた事が有りました チエンソーと斧でなんとか処理した事がありましたよ
あと少しです 暑いのは 頑張って乗り越えましょう
う ふ ふ
何を期待していたのかしら??
婆がこれ以上若返って綺麗になっても
誰も気に留めず・・・ウオーキングすれば
徘徊と間違えられ、仕方なく現状維持です。
国民服の間違いでした。
古いものはありますが、何も価値もなく
婆も古くなり、評価も下がっています。
きっと 同じようなものがあると思いますよ。
県内ですから同じような風習だろうって思うわ。
もろ箱や麹をねかしたもっと
大きなものもありますよ。きりだめもね。
田舎の生活は今や負の財産ね。
国民服の待ち替えでした…ごめんんさい。
お盆も終わり通常の生活に戻りましたが
治療が始まるんですね。
1歩ずつ前進よ。