ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

夏模様

2024-06-30 21:38:24 | 日記
お部屋は決まって毎年 同じ模様替え。
それでも夏に向けいくらか涼しく感じる部屋になったかな。
昔ながらの涼やかな風情に安堵する風鈴を出し、軒下に。
絵手紙で作った風鈴・三島風鈴。
これも決まって毎年同じ。
着るものも決まって、浴衣をリフォームしたものが多い。
とにかく涼しいのが一番。洗いざらしの浴衣が一番。
毎年1枚ずつ増やせば良いのだが、作る気力もなく・・・
母の浴衣もまだある。義母のも。私自身の物も。
昔なら赤ちゃんのおしめになったのかな?
高齢者になって必要になるかな?
すべて使い捨ての時代が来ようとは・・
子供たちのおしめやおむつカバーがまだあるわ。
ドンドン整理して処分すればよいのになあ・・・

雨が残っているので、外には出られず
こんな日はキッチンに立って主婦業をと思い
色々作ってみた。



絵手紙の風鈴  再登場でごめんなさい


焼きカレー? カレードリア?
主人は別料理です



シソジュースとウメジュース


キュウリとジャコの佃煮

時には、こんな日もあっても良いなあ~


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症

2024-06-25 22:10:50 | 日記
最近は気温があまり高くなくても湿度が高いので熱中症になる。
『梅雨型熱中症』というそうだ。
真夏のイメージがあるが、今は暑さに体が慣れていないし
体温調節機能が上手に働かず、体の中に熱がこもり、自分でも
気が付かないうちに、脱水症状と体温の上昇が進んで熱中症に
なることがあるとか。
予防を考えてみた。
① エアコンや扇風機をつけ室温や湿度を調整する
② こまめな水分補給
③ 保冷剤・水・冷たいタオル等で体を冷やす

幼い日には、エアコンなどはなく扇風機もある家庭は少なく
うちわが大活躍。現在もうちわは活躍中の我が家。
夕食が済むと、父は決まって玄関わきにある縁台に座った。
家族もそれに倣い、浴衣姿で並んだ。
母が冷えたスイカをお盆に載せて運び
家族は頬張りながら、線香花火を楽しんだ。
ホタルも飛んでいたような記憶がある。
長閑な田舎の夏の暮らしぶり。

今のように暑く感じた覚えがない。
(最近の異常気象は地球温暖化だろうか?)
お庭の樹木や家の前の田んぼからの風は有難い自然の
扇風機だったのかもしれない。



元同僚から、貴女の好きそうな・・・と頂いた。



花を拡大すると・・・名前????


お玄関ギャラリー
センターは友よりの刺し子



友より頂いた水彩画のガンピ


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問看護

2024-06-20 23:28:34 | 健康
5月緊急搬送された折、医師から訪問看護を勧められた。
週1回お世話になっている。
介護度は2。
最初は拒否していた爺だが、子供たちの説得もあり
しぶしぶではあったが、納得してくれた。
手続きは本人が長く民生委員をやらせていただき
ノウハウは把握していたので、すんなりと済ませることができた。
職員のかたも、良かった!助かります!
何んて爺が喜びそうな言葉を並べられ、爺も少し気をよくした様子。


看護師さんは、
仕事だから遠慮しないで、何でも話してください。
出来る限り お手伝いしますよ。
奥さん 私達がいる時は、お買い物に行ってきてください。
別の用事を済ませてください。

優しい言葉や態度に救われている。
かと言って席を空けるわけにはいかず、お茶菓子の準備
コーヒー淹れたりとやることは多くある。


多くの人に助けてもらうのは、辛いと爺は言うが
困ったときは、助けてもらい反対にできることには手を
差し伸べれば良いと話し、納得させた甲斐あり、最近は
何も言わず今日は何曜日?なんて聞いてくる。
火曜日を待っているんだわ。
楽しみになってくれれば、しめたものだが・・


入浴介助は、婆が助けられている。
体重は少ないとは言え、男性は骨格がしっかりしており、
お風呂から立ち上がる補助も結構大変。
腰や肩も痛くなり、辛い日もある。
洗髪してもらい、体に薬をぬってもらい、さっぱりした様子。
月1回は爪切りもお願いしている。
今までは次男が来ては、切ってくれていたが今回からは
訪問介護の時に依頼している。

家族お互いが助け合って、乗り切ろうと団結した我が家。

画像がないのは寂しすぎ??

お庭に所狭しとミョウガが。


血圧測定中の爺


アユを頂きました


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事

2024-06-15 21:57:45 | 食べ物
連日の暑さに食欲も落ちてきた。
婆の体重はまあまあ良し、だが爺は相変わらず45㎏前後。
もう少し 体力をつけたいと婆は大ハッスルしました。
とはいえ、それほどのレパートリーがあるわけでもなく
本人の嗜好もあり、病気を考えると避けたい食品もありですが
時には、緩やかな日もあって良し。
食事にメリハリをつけるのも一つの方法。
と言い分けしながらキッチンに立った婆です。

昼は麺が良いなあ~の一言で今年初めての冷やし麺に。
一般には冷やし中華っていうのかな?
ツナ缶とキュウリ・コーン・キャベツ
冷蔵庫にあるもので、盛り付けたが赤色がなく寂しいな。
トマト缶があったので、
酒・コンソメ・醤油・サラダオイル・塩・胡椒で
整えたスープは、さっぱりと美味しゅうございました。




婆は外の冷蔵庫の整理していたところ、もち米が出てきた。
古・古・古米だと思うが、ずっと冷蔵庫に玄米のままで。
急ぎ精米所に行ってコメに。
おはぎを作ってみた。
甘いもの好きな婆は作ったものを冷凍に。
欲しい時に、解凍して楽しめそうだ。


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無残 そして開花

2024-06-10 21:30:46 | 暮らしぶり
お茶畑はすでに処分済。
業者に依頼し、綺麗にしてもらった。
コンニャクがニョキニョキと芽を出してきたが、
作る元気もない婆。
消化が悪いので爺も食べない。
ならば何のために作るのか??
結局・・・・
その隣に大きな梅の木が1本。
伐採して処分したいと、かねがね思っていたが・・・・
決心した。それでも鈴なりの姿を見ると、心が痛む。
皆さんに配り喜ばれた。
業者に依頼して伐採も終わり、すっきりした。
茶畑だった地に捨てた。
何れ 枯れ朽ちるだろう・・・・人生もまた。


下の家では田植えが終わり、水が張られ綺麗だ。
適当な大きさに切り、畑の隅に。

小枝も集め隅に積んだ。    葉はすでに枯れ始めた。
ところどころに見える緑はコンニャクの芽。

お庭にある山椒の木も枯れ始め、婆の巨体を支えている大根足で
ちょっと蹴ってみたら、あら~倒れたわ!!!
もう1本は残っているから、良しとしよう。




枯れて朽ちる木もあるが、お庭のアジサイは良く咲いてくれた。
名も分からぬが、綺麗に咲き雨に打たれたその姿は、また美しい。








クチナシも終わりかな?





コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする