子供達家族を招待して石和温泉に行ってきました。
総勢10人
三男家族・・・・ 4人
次男家族・・・・ 3人
長男と爺・婆・・・3人
爺が入院中もそして退院・再入院の生活の中で
誰よりも爺を心配し元気付けてくれた子供達家族の面々。
金婚式には爺婆を箱根のホテルに招待してくれたお礼も
まだしてないので、兼ねた1泊旅行。
お盆に家を空けたくなかったが、全員が揃うのはお盆しかなかった。
ご先祖様も許してくれるかな?
爺は自分が元気なうちに
子供や孫と一緒に旅行したい
楽しい思い出を作っておきたい
爺の心のうちがよ~く分かる婆が奮発して大枚を叩きました。
(お盆料金は高いね~)
いえいえ お金では買えない素晴らしい計画だと賛成した婆です。
3家族はそれぞれの車でそれぞれの地から現地へ。
ホテル15:00集合。
爺 元気になった??
可愛いハル君・青ちゃんの優しい言葉にうるうる。
翔君は同じ市内なので、たびたび会い先日もモーニングに
出掛けたばかりだ。
家族風呂を予約しあったので、次男が介助担当してくれ
爺も安心した様子。
婆もスッピンでパーティーに登場した(化粧は苦手)
金婚式のパーティーの時は、
長男・・コロナ感染
次男のお嫁さんと翔君は学校行事と重なってしまった。
今回が初めて10名揃っての旅行となり、本当に嬉しかった。
1室を貸し切ってのパーティーとなった。誰にも気兼ねせず
家族は楽しく、爺に婆に優しくしてくれ またまた うるる。
子供たちには飲み物を薦め自分はそれを嬉しそうに眺めている爺。
元は飲める人なので少し可哀そうにも思ったが、そこは・・・ね。
お花も用意されおり、感動したわ。
パーティーが終ってからも、1つの部屋に集まり大騒ぎ。
幼い日の思い出を子供たちに話したり、爺婆に感謝を伝えたり
時間はあっという間に過ぎた。

金婚式のパーティー2202年12月

長男と爺婆


次男家族 三男家族
また 皆で集まって 爺を励まそうと、長男が言ってくれ
有難く嬉しい言葉だった。
兄弟でもそれぞれ仕事があり なかなか一緒に行動できないが
今回は全員が集まり家族や兄弟の絆を深められた様子。
いつもと違う場所で一緒に新しい発見もあり
家族間のコミュニケーションが増え、
理解が深まったように見受けられた。