何回目かの誕生日だ。
数えるのも面倒なほど年を重ねてしまった。
信長の辞世の句
人生50年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり
・・・・・・・
当時は50年時代 いまや100年時代を迎え
もう少し私もお世話になろうかな?
今日1月17日は過去にも大きな出来事があった日。
湾岸戦争が勃発
イラクによるクエート侵略が引き金になり、多国籍軍の派遣が
決まり 始まったこの戦争を、街に買い物に行き号外を手にして
知った時の私の不安は今も忘れられない。
戦争を知らない世代であっても、両親から聞かされ、祖母から
聞かされ戦争は絶対にしてはいけないと信じている私。
勿論 今だってその気持ちに変わりはなく、年齢を重ねるごとに
気持ちは一層大きくなった。
阪神淡路大震災
早朝に発生したM7.3の大地震。
想像を絶するような映像に絶句したあの日。
6000人余りの方が犠牲になられニュースは世界中に
発信され外国からの支援も嬉しかったな。
学生時代の友人がいる街でもあり、義援金を募った。
金色夜叉
尾崎紅葉の代表作
主人公お宮が愛する寛一に別れを告げた日17日
宮さん 来年の今月今夜のこの月を僕の涙で曇らせみせる
寛一のこのセリフは多くの方が知っているところだろう。
辛く悲しいことが17日に発生しているが
百恵ちゃんの誕生日でもある。
私も実り多い年になったら嬉しいなあ。
それにはまず健康でいなくては。
栄養学の講義を続けていた私。
せめて健康管理には注意をはらいたいものである。