ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

2019年

2019-12-31 16:50:26 | 日記
TVでは紅白歌合戦が流れている。
でも知らない歌や知らない歌手ばかり。
歌手名なのか歌の題名か・・・・
横文字が多く訳が分からない。
キッチンでは、黒豆をコトコト煮ている。

訳の分からない紅白はやめ、今年1年を振り変えることに。

少年院での食事作りや更生施設訪問
社会を明るくする運動
個人面接
中学校訪問
PTAとの話し合い

菩提寺の講長として3年


毎月の奉唱
年3回の奉仕作業
団参旅行
総会

月1回のサロン開催

男の料理教室
 ・
 ・
 ・
いろいろあったが、すべてみんなの協力のもと実施できた。
支えられ助けられた1年であった。
感謝あるのみ。

大好きな旅行もできた。
クルージングは退職後は毎年参加。
月1回の温泉1泊旅行。
今年はバスツアーとJRのツアーにも参加した。

田んぼ作業は人任せだが、野菜は少々栽培。
お茶も自家製は続けている。

夫婦2人の生活にも慣れてきた。
毎日を丁寧に 同じ方向を向いて穏やかな
時間を送りたいと願っている。

くる年が良い年でありますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は夕暮れ

2019-12-28 21:33:15 | 日記
最近目にした記事が記憶に残った。
枕草子の秋の下料理好き
秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに

これを現代風に書き直してあったのが、おもしろかった。

秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、
車の家路を急ぐとて、四つ筋に連なりて急ぐさまはあわれなり。
まいて町の灯、車のライトなどの連ねたるが、いとあまた見ゆるはいとをかし。
日入り果てて、風の音、サイレンの鳴る音など、はた言ふべきにあらず


同じ情景でも見方や表現によって味わいも変わるようである。
時には、見方を変えて気分を新しくするのもいい。

このような遊び心が好きな私。

今という時代に生きている私たちの生活を思い出し
多忙な生活の中でいつの間にか忘れてしまっていた心の
ゆとりのようなものを思い出させてくれた。

忘備録として留めておくこととする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ会

2019-12-23 22:02:24 | グルメ
久しぶりのランチ会。
かつての同僚と年2回の定例会。
以前は夜だったが、お互いが年齢を重ね
昼に変更した。
2回は定例だが、私の都合がつき お調理ができたときは
お招きしている。
美味しいと喜んでくださるのが、嬉しい私。
田舎ゆえ材料は自家製で、裏の畑から収穫し
安心安全なものを提供できる。
勿論 すべては揃わないが、できる限り地場産で。

ランチ会のお店は一般家庭をリノベーションした
モダンで調度品も素敵なお店。
お庭がまたまた素晴らしい。

本当は私も退職したとき、縁側カフェを開きたかった。
主人が君はだめだよ。
人からお金が取れる人ではない。
無理だよ。
お料理好きだから、友人を招いて振舞えば。

長年連れ添っていると、適格な判断を下してくれる。

久しぶりで楽しいお喋りに花が咲き、時間のたつのも忘れ
少し元気が出た私。感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2019-12-19 21:43:31 | 日記
今年もあとわずか。
暖かで穏やかな日差しが嬉しいなあ。
少し片づけをしようと思い立った。

月・・・・玄関まわりと主人の作品の手入れ  
火・・・・台所とくにIHまわりと油片づけ
水・・・・みずまわり・お風呂とトイレ・洗面所
木・・・・・廊下と寝室の床・囲炉裏・
金・・・・金属類の手入れ。鍋や食器の磨き
土・・・・全体の見直し
日・・・衣類整理・大きなもの洗濯
この予定表は壁に貼ってあり、いつも守るように心がけている。
買い物袋を持参しているが、それでもレジ袋はたまる。
処分に困るわぁ~。
畳が多い わが家は埃が出るわぁ~。

3時のティタイムはアップルパイ。
昨日焼いたものだが、少し甘すぎたかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン開催

2019-12-16 19:39:38 | 日記
毎月15日は菩提寺で奉唱。
ご住職の説法を聞き、その後はお茶会。
毎月第3月曜日は、我が家にて【いきいきサロン】開催。
地域の65歳以上の方が集まり、体操や
楽しいお喋りに花を咲かせている。
公共施設見学や手芸的なもの・お芝居鑑賞etc
盛りだくさんの内容で皆さんに喜んでもらっている。
会費はなく社会福祉協議会より助成金がでている。
市役所の職員が でまえ講義も、してくれるので助かる。
税金がどのように使われているのか、市民として納税者として
知っておくべき知識も習得することもできた。
今日は脳トレを楽しんだが、準備する私はテキストからではなく
自分で考えて問題を作った。
自分の脳トレにもなるので、テキストは使わない。
会費もない代わり、飲み物や食べ物は準備しない。
助成金はハイキング時のお弁当代やバス代に。
手芸品作りの材料費に使われる。

月1回とはいえ地域の皆さんが 楽しみながら友人・なかまの
幅を広げていくために、交流を通して1人1人の自分らしさ、
生きがい等・心豊かな暮らしをお互いが応援しあい
住み慣れた地域の中で安心して暮らせるような生きがいの場に
したいと始めたサロン。
民生委員時代に主人が立ち上げを考えていたサロン。
考えを引き継ぎ私が昨年立ち上げた。
皆さんが喜んで集まってくれるのが、
私たち夫婦の喜びでもある。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする