暑い暑いと言っていたが 明日から10月。
移り変わる季節と共に、お洒落を楽しみたいと思った。
ところが、退職してからはこれといった洋服も買っていない。
浴衣をリフォームした服は着やすく、夏には重宝した。
家の中で過ごす時間が増え、外出の機会は減り
洋服は買う必要もなく、着た切りスズメ状態。
安物で良いから1枚買おうかな??
昨日はISETANからセールの案内が届いていたので、出掛けた。
実際に買い物に行っても、なかなか決められない。
現役時代は、欲しいものはバンバン買うことができたが
今の生活は年金のみ。この先は医療費が気になる毎日。
長男が無印製品って案外良いよ・・・と一言。
友達も縫製もしっかりしているよ、話していたことを思い出し
ならば 物は試しとばかりに、行ってみた。
確かに若者が多く年配者は殆どゼロ。
デザインも若者向きかな?
結局は何も買わずに家路に。
5日は主人のお供で病院まで。
主人の経過は気になるが、
医師に失礼のないような格好で行かなければ・・・
何を着ていこうかあ?なんて考えてしまう私。
白い彼岸花が沢山咲いていたわ。
