ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

ふるさと貢献賞

2023-02-26 10:31:16 | 文化・教養
昨日2月25日表彰式が執り行われました。
主催者が静岡新聞社ということもあり、記者や
カメラマンそしてTV関係者と賑やかでした。
第12回ということは、ずっと以前から開催されていたんだと
恥ずかしながら今回初めて知った私。
(購読新聞が違うとこのようなニュースはなかなか)
学校の部・・・・   5校  県教育長からの表彰
団体・企業の部・・・7団体 静岡新聞社取締役からの表彰
個人の部・・・    3人      同上
友達は個人の部です。
嫁ぎ両親の介護・そしてご主人の交通事故死
2人の子供を育て、その悲しみや辛さからの救いは
趣味の絵手紙を描くことだった。
趣味はいつの間にか公認講師としての資格習得に繋がった。
その資格をいかして、地域の人たちに指導したり
介護施設への訪問・厚生施設への慰問等幅広く指導している。
小学校にも出向き、後継者の育成にも力を注いでいる。

優しく誠実な彼女は誰からも好かれ、地元にファンも多い。
私も絵手紙教室に参加して彼女の直向な姿に心打たれた1人。


疲れたわ~ すご~~~~く
なぜなら和服で出席したんです。
友が和服というなら私もそろえないとおかしいでしょう??
何十年も着ていない和服でしょう⁉
普段 帯は締めず、うわっぱりで隠して着ますが
正式には着ていない私です。
プロの方に着付けしていただき、何とか格好は付きましたが・・
なにせ 体型が体型で少々猫背なんですよ。
買い求め全く手つかずの帯や帯締め
草履は注文ものだったので、履きやすくOK
少しお洒落しての出席でした。

良い機会に恵まれたことに感謝した1日でした。
TVニュースにも流れ、時の人だったわ???
う ふ ふ よ


お友達です
素敵でしょう💕💕


そして私
嫌だわ~


コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かち合う心

2023-02-20 21:03:31 | 文化・教養
嬉しいことがあったので、書き留めておくことに。
自分のことではありません。友のことです。
でも自分のことの様に嬉しい私です。
嬉しいこと・楽しいこと・良いことetc
多くの方と共有し分かち合いたい私。
その反対もそうです。
辛いこと・悲しいこと・残念なことetc
分かち合えば、少しは気持ちも晴れるかもしれない。
軽くなるかもしれない。

公益財団法人静岡新聞社・静岡放送文化福祉事業団主催
第12回ふるさと貢献賞の受賞が決まったのです。
推薦書を書いたのです。この私が(笑い)
昨年11月に選考委員にて選考され、その後選考結果が届き
嬉しかったです。
彼女80歳にしてこのような喜びはないと喜んでくれた。
地域で活動していてもなかなか陽の目を観ることってない.。
そのような方こそ、取り上げるべきだと強く感じ推薦したの。
応募数は多くあったようだが、彼女に決まった。
仕事についていた私達には、表彰の機会はあったが、
彼女は嫁いでこの地に来、両親の介護に追われその後
ご主人を交通事故で亡くした。
表彰なんて機会もなく、ただ一生懸命 嫁として妻として
そして母として生きてきた。

私はとても嬉しい。
25日が表彰式です。またUPします。



お玄関ギャラリー
手前は母の帯。
分かりにくいですがウサギの焼き物。


おせちの重を利用して。


コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2023-02-15 21:05:50 | 健康
花粉シーズンがやってきたのか
隣で、目汁 鼻汁の人が1人。
全く汚いと心の中で密かにつぶやく私。
九州から東北にかけて飛散量が多く、特に四国・近畿・東海・
関東甲信では非常に多く飛ぶ見込みとか。(日本気象協会発表)
我が東海地方は多いらしい。スギ花粉の飛散開始は
例年並みで2月上旬に南からスタートするようだ。
するとやはり始まっているのかな?
早めの対策が必要だろうな。
1・花粉の回避を適切に
2・薬の服用は症状が重症化する前から
3・市販のスプレー薬は症状を悪化させることもある

市販のスプレー薬を購入するときは薬剤師に相談すべきだな
主人は外来で受診しているので、ひとまずは安心かな?
有病率は若い時とほぼ変わらないと知って、気長に
付き合っていくしかないようだ。

♀まつげが短いから花粉が入りやすいのよ
♂子どもの頃から田舎住まいなので花粉が
 どこかに飛んで行ちゃうんだよ
♂その点 僕はお町に住んでいたので、花粉が・・・
♀はあ~

いずれにしても快適な生活が送れるような環境を
保っていきましょう・・・・ね。





 建国記念日の朝

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボーイング747」

2023-02-10 20:59:44 | 日記
ジャンボジェットの愛称で親しまれた「ボーイング747」
1月31日に最終号機の納入が行われ、その歴史にピリオドを打った。
一度に500人以上が搭乗可能な大型機。
近年は機体の老朽化や燃費効率の悪さ、需要の減少変から
退役を進めていた・・・・このニュースを知り多くのことが
脳裏をかすめた。
もともと飛行機が大の苦手な私。
50代の頃 私は職場推薦でヨーロッパに派遣(?)
何人かが、論文提出した狭き門を通り・・・
ここまでは良かったが、問題はその先に山積されていた。
何といっても苦手な飛行機で行かなければならない事実。
そして言葉。
母国語だって流暢に正しく会話しているか問題なのに。
まして外国語???
出来なくて当たり前・・・そのような考えがいかに愚かであったか。
田舎育ちの私であった。
息子たちが、殺すぞ~って脅かされても
ニコニコしてありがとうって言う程度だものね。
まあ よくも親に対して何というセリフ⁉
のちにこの息子たちに大いに助けられたことは
言うまでもない。感謝だよ。
でもさ 勉強しましたよ。先生は息子たち。
まあ 現地で通訳を頼むという手もあったな~

飛行機はどうにもならず、いまさら辞退するわけにもいかず。

ジャンボジェットと言えば、必ずこの思い出が蘇る。

飛行機はあの離陸する瞬間がたまらなく不安で、誰かの手を
しっかり握り占める私。建物が・公園が・海が
全てのものが小さくなり いかに高いのか思い知らされる。
窓側が席だともうダメ。お願いして交換してもらう始末。
相手は喜んで変わってくれる・・訳が分からないと思う私。
隣の国に渡るときも飛行機で・・・ヤダ~
何も飛行機でなくとも列車で、車で…と思う私。

ですから海外旅行といえば、この研修のみかな??
負け惜しみ
① 何も外国に行かなくても、良い地が日本にいっぱいある。
② 行ったことのない素晴らしい地が日本にいっぱいある。
③ 日本の文化・歴史も素晴らしいよ。

息子たちには、もっとグローバルに生きなさいよ。
大きく羽ばたきなさいよ。
見分を広め自分を磨きなさいよ。

親としての私は・・・・
う ふ ふ ちぐはぐな私なんです。

退職してからの旅行は、クルージングが主流。
勿論 新幹線も利用しての旅行も行ったわ。
でも移動が大変だわ。
それに比べれば船は楽このうえなし。
1泊程度の旅行は私の運転できる範囲と決めている。

飛行機が苦手な婆の独り言で~す。




庭のウメがほころんだ。撮影方向が悪かったわ。
後ろのヒバが邪魔⤵️



ツバキは上の方は赤く 下の方は斑入り
1本の木ですが・・・

             
 私にしては、良くぞ頑張ったわ~
 見つけた2ケの蕾
 クリスマスローズ




コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誘い

2023-02-05 21:54:56 | グルメ
妹から食事のお誘いがあった。
まだ現金収入があるから、せめてこれぐらいは私にさせて!!
(妹は退職後も学童に頼まれ働いている)
有難いことだと、喜んで車を飛ばしお店まで。

今回は主人の希望でウナギになった。
このお店は妹が幼稚園に勤めていたときの園児の家。
彼は大学卒業後公務員になり、父親が経営するお店を
手伝い、退職後は店主となり切り盛りしている。
今までも何度も伺っていたが、今回はすごく美味しく感じた。
たれが私 好みの少し甘め。付けたし付けたしで、味が一層
円やかでコクも出てきたように感じた。
帰りは我が家で4人でお茶を楽しんだ。
主人は兄弟がない純粋の1人っ子。妹と2人姉妹の私。
妹の旦那は3人兄妹だが、お互いが忙しくあまり連絡を
とらないとかで、私たちは4人でいつも行動を共にしている。
息子たちが幼い日は、毎年 山小屋に行きキャンプや
登山(??)を楽しんでいた。
それぞれが進学し住まいも変わり・・・・・
主人は母親も亡く全くの1人になったので、義弟を信頼し
相談もしているし、私達姉妹のことも大切にしてくれる。
有難いことだと、妹夫婦も喜んでくれている。
その意味も含めて、年に何度か誘ってくれご馳走になってる。


食べ始めて慌てて・・・・手前にもウナギが・・(失礼)


最近嵌っています








コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする