退職時に長男から届いたうた
旅たちのうた 🌺 🎌
※ 草の芽のひかりへ 伸ぶる力もて
とはにゆたけく 歩みゆきませ
※ しろたえの木蓮の花 ひとつひとつ
小鳥となりて翔(た)つ 季(とき)の来(き)ぬ
※ 人生は一期一会の交差点
さよなら3月 また来て4月
何十年も前なので・・・・
今現在はもう少し上手に詠めるかな。
でも嬉しくって大切に封印していたが、初公開。
国の特別天然記念物である
「刈宿の下馬桜」を見に行ってきた。
満開で見物者も多く臨時の駐車場は満車。
暫く待つことに。
毎年出かけているが、
いつ行っても何度見ても飽きないサクラ。
日本人の心に焼き付けられるサクラ。
パッと咲き、パッと散る潔さに心が打たれる。
立派なサクラで見ごたえありでしたよ。
毎年出かけていますが、近くには白糸の滝もあり
なかなか風光明媚な地ですよ。
この息子が佐々木先生にお世話になったの。
今なら もう少し上達したと思いますが・・・
ハイ 親バカですよ。
頼朝の時代からの古木とは!
実際に見られたら荘厳な雰囲気でしょうか。
おかげで富士宮に旅した気分です。
ご長男様は教職のお仕事ですか?
そうなんですよ。ずっと公開することなく
心の内に秘めていました。
まだ若い時の歌なので未熟な歌だと思いますが
私にとっては宝物です。
来春は是非ご一緒しましょうよ。
案内しますし、運転も任せてね。
絶対よ。約束よ。
もうずっと昔のお話よ。
退職して時間は過ぎましたが、私の宝物です。
彼も若かったので、まだ未熟な歌だと思いますが
親を思う心は泣けましたよ。
tomoko様もお兄様に
お手紙差し上げているんでしょう
偉いわ~🧡
相手の温かな心が嬉しいと思います。
歌そのものもいいですし、それをおば様の退職時に送られることも素敵です。
教養溢れる、優しいご子息様なんですね。
「刈宿の下馬桜」
同じ県下に居住しながら、私は知りませんでした。
いいところですね~
来年の春、元気にお花見が出来たら是非行って見たいです。
これ以上心の籠った贈り物って無いように思います。
なんて粋な!!
俳句や短歌が読めたら!って憧れますが
全く教養もセンスも持ち合わせていない私😢
優しくて素敵な息子さんですね。
結社「心の花」の会員だったのですが、
忙しくやめたようです。
この歌は30歳の時のもの。私が退職したときに
渡してくれた、宝です。
気持ちが嬉しくって・・・ね。
笑わないで下さいね・・・実は息子たちが
子供の頃は1冊の本を回し読みし、家族が集まって
感想を話し合っていましたよ。
今でも本はどの子も好きです。
いつか機会がありました時は、静岡にもお出かけください。勿論 ご案内いたしますよ。
ドライバーは任せて。
味わい深い、流れのある歌、、、ご長男の詩?
って、何か専門的な物を感じておりましたが、、、
宝物。
大切な物をそっと出して、またその心を味わう。
その優しさと、暖かさを・・
素敵ですねぇ~~
優しくお育ちになられたんですね♪
おばさん様のご教育の賜物?
いぇいぇ、ご家族の優しさの現れ、、
下馬桜! 知りませんでした。
今、拝見して、立派なのに目を見張りました👀
その歴史にも!
中々そちらまでは出られませんが、知ればこそ興味が・・・いつか、頭に残っていれば・・でございます。
最近、トンと自信がありません(;^ω^)
わあ~
貴女に褒められ嬉しいです。
俳句は主人・短歌は長男です。
私・・・無芸大食(大笑い)
自分のために・・たった一つの贈り物
嬉しいですね。宝ですわ。
前日誕生日に句友が俳句をおくてくれました
とてもうれしいかったです
俳句や短歌、詩の贈り物は 世界にひとつですものね
長男は優しく、家族のお誕生日には必ずカードが
届きます。
でもケーキは届きませんよ(笑い)
サクラは日本のお宝だと思いますよ。
パッと散るあの潔さが日本人魂を
揺さぶるのかしら?
七つボタンはサクラに錨 🎵
なんて歌思い出しました。
長男が喜びますよ。ありがとうございます。
お嫁さんは清水出身ですもの
きっとこのサクラを観る機会が訪れますよ。
大好きな富士山と共に。
その時はご一報くださいね。ご案内いたしますよ。
はい 長男は
結社「心の花」の会員でしたが
忙しくなり辞めてしまいました。
私が退職したとき、その贐に詠んだそうです。
まだ若く30歳の時のもので、最近はもう少し
腕を上げたかもしれないと、母親バカしています。
そうなんです。大河ドラマにあやかって
今 熱い静岡です。
ありがとうございます。
井出様のお宅のサクラも見せていただきました。
あのお宅も維持するのは、大変でしょうね、
毎年多くの人が訪れ、迂闊に外にも
出られないのでしょうね。
大石寺のサクラも寄ったのですが・・・・
造成中の植物園
情報ありがとうございます。
今年はカタクリ見に行けませんでした
お褒めに預かり長男も喜びますよ。
ありがとうございます。
全国各地でサクラは咲き誇っていますが
このサクラも見事でしたよ。
古木のため 管理も大変のようです。
長男は国文科出身なんです。
退職する私への贐の歌だそうです。
光江様も静岡に居たときに
このサクラご覧になったことあるかしら??
古木になってきましたが、一生懸命咲いている
姿に心打たれます。
長男は短歌を詠みます。
今はもう少し…上達しているかしら?
見事なサクラは、見物者も多く 皆さん
堪能されていたようです。
日本中 各地でお国自慢のサクラが咲き
サクラ色に染まりましたね。
お近くですから一度お出かけくださいよ。
毎年出かけていますが、見ごたえありですよ。
今年はお店も出て、賑やかでしたし
TVで放映されたこともあり、県外ナンバーの
車が目立ちました。
陣馬の滝も夏は涼しいわ。
心に届くうたですね。
何年経っても宝物でしょう。
日本の春の代表は、桜ですよね。
ソメイヨシノが終わり、八重桜と…
まだまだ楽しめますね。
息子さんが詠んでくれるなって幸せですね~
さよなら3月 また来て4月には ジーンとしますね~
良い句ですね。
狩場の下馬桜 見に行こうとして行けなかったんです。
1本桜 素晴らしいなあ~
行く機会があるとよいなあ~(*^_^*)
(退職時に長男から届いたうた)って?、
教師の 長男さんの自作の歌なのかね?。
その時、長男さんは お幾つだったのかね?。😄
で!感性が豊かとか、物を見る目が良いとか以上に、
詩を詠む勉強をされているのかね?。
これなら「百人一首」の なん首めかに有るような、
厳(おごそ)かな立派な詩じゃ~!。
おばさま!には、勿体ない詩じゃな~!。www(笑)😂
で「狩宿の下馬桜」、
今の大河「鎌倉殿の13人」に 乗っかって、
ちょっと!富士宮市が賑やかになってるのかな?。(笑)😍
狩宿の下馬桜の近くに、造成中の植物園があります(一般公開は、まだまだ先になると思います)。
下馬桜の奥にある古民家・・井出家の庭にも珍しいサクラがあります。
八重咲のマメザクラ(フジザクラ)です。
天子ヶ岳で発見され、大石寺の住職さんによってフジキクザクラと名付けられました。
こちらはまだ小さな木ですが、下馬桜から川を越え、西の方にある熊久保農村公園でも見る事が出来、親木は大石寺にあります。
これから咲くと思いますので、機会があったら見に行ってください。
優しい息子さんですね
うれしいですよね~
満開の桜 みごと キレイです(^^♪
退職時に、それは嬉しいことでしょう。
こんな歌がいただけるおばさんさんもまた、素敵です。胡蝶蘭の鉢の花に負けませんね(^▽^)
刈宿の下馬桜、立派ですね。
国の特別天然記念物ですか。
なるほどです
お上手なんですね。
と、言うより感性が素敵なんでしょうね。
我が家の息子達にはない感性です😓
刈宿の下馬桜・・一本桜でとっても綺麗ですね。
お花見・・今年は我が家と近くの中学校の桜で終わってしまいました😅
来年は何処かに行ってみたいな😊
無粋の私は歌も学生時代勉強しただけで
どうも苦手です
刈宿の下馬桜 行かれましたか 私は1度も行った事ありません 1度は訪れて見たいと思っては居るのですが