2月の絵手紙
厳しい冷え込みが和らぐ気配も感じられず、
早くも立春を迎えた。
庭に目をやるとウメ・サザンカが咲き始めた。
中でも「雪中花」と呼ばれるスイセンが冬の灰色の雲の下で
甘く爽やかな香りを漂わせている。
春の訪れを告げているようで、嬉しい庭の風景。
でも本格的な春の到来は もっと先のことで、
まだまだ寒い日が続きそうだ。
寒い時は、体が温まる鍋料理が好まれるし、我が家でも
主人と2人で鍋を突っつく日もある。
豆腐はこの時は市販ものだが、
冷奴はやはり美味しい自家製が良い。
豆腐は幸せを呼ぶとあったような????
特に節分に食べる白い豆腐には邪気を祓う霊力が宿り、
身を清める食べ物と考えていたとか・・・・・
学生時代の講義?? 本を読んだのか??
それとも母からか・・・定かではないが信じている私。
最近のスーパーでは、白い豆腐ばかりでなく
多種類の豆腐が並んでいる。
これも食の多様化だろうか?
あらあら❣
朝からお褒めの言葉を頂き嬉しいです。
ですが、買い被りで私は何のとりえもない
田舎の婆です。
マク様のように多趣味でしかもその腕は
プロ級とくれば、誰もが一目置いていますよ。
個展を開いてくださいよ。
ド田舎生活は、毎日がゆっくりのんびり過ぎて
ボケそうです。
今は寒く外仕事はできませんが
なんでも自給自足生活です。
田んぼもやめ、お茶もやめようと考えています。
大豆は勿論 小麦も作っていましたので、
買うことはなしの生活でしたよ。
お庭を褒めていただき恐縮で~す。
まずは良かったですね。
一安心されたことかしら?
すごく嬉しく思います私も。
立春を過ぎてからのほうが、寒く感じられる日が
多いと感じていますが、年かしら??
寒さがきつい程 春が待ち遠しく有難く
感じられるものだと思うので、しばらくは
季節もコロナも耐える時期なんですね。
毎回出遅れの富士のマクです。
おば様のブログは毎回バラエティーに富み生き生き
さがよく伝わってきます。
人生経験が多いご様子よく伝わってきます。
良い人生を送られたということでしょうね。
人間かくありたいですね。
私も少し真似をしなければと思うのですが・・・
あほな趣味が多すぎてそれなりに楽しいのですが
人様にはどのように映っているのでしょうか?
もう女房には見放されています。反省
旅館の朝食のお膳にセットされていたことを思い出しましたが、家では作ったことがありません。
美味しいんでしょうね。
梅の枝ぶりが素晴らしいですね。
樹齢が相当経っていそうですけどなんとも品があり、花も上品に咲きそうですね。
満開になったら是非見せてください。
今日は先ずご報告から💦
99%諦めかけていた、私のブログ作成画面に
やっと入ることが出来ました。長らくご心配おかけ致しました。
おば様は全て、愛情いっぱいの手作り暮らしですね!
今時、本当に頭が下がる思いです。
食べて安心。そして優しい美味しさに心も温まっていることでしょうね💓
記念樹
良いことですね。
息子たちのもありますし、勿論 孫のもね。
立春だというのに、寒さが一層厳しく
毎日家の中でのんびりしています。
医療スタッフのお仕事
お疲れが出ませんように。
そうなんですよ。
何といってもド田舎住まいは、自給自足。
ここ何年かはお米はやめ、
畑もだんだん手もかけられず・・
お茶も終わりにしようと思っています。
何を作っても老夫婦は食べる量が少なく
野菜は種を撒かず、苗を買ってきて育てています。
それでも主人は作物育て上手なので、野菜類は
滅多に買いません。
あらら 自慢しちゃいました。
本当に寒い日が続き、お天道様の姿も
今一つパットせず、お布団も干せないわ。
雨も久しく降っていない静岡ですねえ
立春の声を聴いてからのほうが、
寒い気がしますよ。
豆は年の数だけ??
そんなには、食べられずやや控えめにしたわ。
立春が過ぎたのに、急に寒波が日本を襲い
寒い日が続いています。
太平洋側はまだ良いのですが、日本海側は
大変のようね。
それでも咲く花々は愛おしいです。
寒いなんて一言も言わず、しっかり根を下ろし
咲き、心の和ませてくれます。
また、報告しなくてはね。
それにしても、寒い日々ですね。
炬燵でくちサメが並んでのんびり中です。
何でも作られるのですね。
もちろん自家製大豆でね。
梅の古木と大きな石、立派な庭ですね。
手入れが大変でしょう?
そして富士が見えて・・・
ああー別世界です
立春過ぎても、またまだかなり寒いてすね。
今朝も、寒い朝でした。
日に日にふえるコロナ感染者・・・😥
いまでは、👹より怖いです。
寒さと、コロナで気持ちも身体も縮こまってしまうこの頃
春を告げるお花達に、癒されますね。
節分に豆腐・・知りませんでした。
来年は、豆腐を頂くようにしますね。
梅が咲いたり 水仙も咲き始めて
少~しづつ 春が 近づいてますね
豆腐 いろんな種類売ってますよね
手作りの豆腐
作ったことないです
おいしいでしょうね
雪が滅多に降らないわが地では、白いものが
舞っただけで大騒ぎです。
雪の重みで戸の開け閉めが大変になるほど
降るのでは、おじチョンがご苦労様です。
私もそら覚えですが、なんとなく信じています。
柊とメザシは欠かせません。
恵方巻の風習は我が家にはなしなので
作りません。
スイセンは元気に花を咲かせ嬉しいです。
はい トイレに起きてまたベットに入る時間です。
先に主人が起きて、部屋が温まったころ私は
起きます(笑い)
コナラの下に春ですか?
新しい芽が息吹きだしたんですね。
節分も終わり立春も・・ね。
春を告げる花が咲き始めると嬉しいですね。
コロナさえ収束してくれたら、どんなにか
嬉しいことかと。
豆まきしながら、お願いしていたんでしょうね。
そら覚えですが、信じています(笑い)
東京の感染者数恐るべしだわ。
静岡も毎日更新していますが、
1日も早い収束をお願いしながら、
皆さん豆まきしたのでしょう。
恥ずかしいのでUPはこの程度で・・・・ね。
大豆も作っていましたので、豆腐も自家製。
なんといっても田舎。
スローライフを楽しんでいるんですよ。
ジャムのお湯割り・・・温まりそうね。
ご訪問ありがとうございます。
柊にメザシを指して、玄関に飾り魔よけします。
そうですね。
寒い時は、湯豆腐に熱燗・・・良いですね。
日も長くなり始めました
でもまだ雪はわんさか降っています
今年はやはりどっさり降っています
屋根の雪が重くて一階の居間の戸がうごかしにくくなってきました
いよいよ屋根の雪下ろしもしなくてはならないかものです(私じゃないけど (笑)おじチョンです)
初めて聞きましたよ。
やはり地方によってなのか、私が無知なのか😓
私だろうなぁ~
水仙・・咲き始めたんですね。
春はそこまで来ているようですね。
年をとったせいか寒さが答えるように成って来ました
豆腐にはそんな言い伝えがあるんですか
昨日我が家のコナラの木の下で春を見つけましたよ
春はもう間近ですよ
寒かった、大寒も明けて、立春でしたね。
まだまだ、寒いですが、花たちが、春を、告げ始めましたね。
節分の豆腐ですか。
マメに関係あるのでしょうかね。
鰯は食べましたが。
少しづつ近づいてきていますね。
それでも、コロナの春はまだ遠く…
節分に食べるといいお豆腐。
来年は忘れないように食べますね。
画像のサイズがもう少し大きいとよかったな、とも思います。
湯豆腐いいですね。
手作り豆腐なら最高でしょうね。
私、柚子ジャムをお湯で割って飲んでいます。
これが思いの外、美味しいです。
関西では豆とイワシです。
寒いときは湯豆腐と熱燗です。