ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

お茶

2021-11-20 23:38:29 | 日記
美味しいお茶を飲みたくなったので
主人を誘って出かけた。
コーヒー・紅茶も良いが、日本茶が欲しくなった。
少し遠いが藤枝市の岡部町の【玉露の里】まで。
少し 足を延ばしドライブしながら。
20年ほど前に一度来たことがある場所だが、
自然は当時のまま優しく迎えてくれた。
訪問者は平日でも自由に出かけられる年配者が殆ど。
時間がゆっくり流れ、美味しいお茶を頂くことができた。
お抹茶または玉露を選ぶことができるので
玉露をお願いした。
一煎めを口に含み甘みを感じ
二煎めは、温度も高く苦味を味わうことができた。
作法にこだわらず、楽しんでください・・・と。
お菓子も美味しく頂くことができた。

正座は案外強い私とは逆に脚の悪い主人は椅子で。
久しぶりにのんびり出来たひと時であった。


 

       



お茶室【瓢月亭】までのお庭の飾りつけ
日傘が逆さつりに、お洒落していた。







































コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忙しい毎日に感謝 | トップ | ガラクタ »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶 (mcnj)
2021-11-21 07:35:28
お早うございます。

茶所、静岡の玉露は美味しいでしょうね。
我が家も、家内が静岡茶が好みで、掛川茶を撮っております。
三重県も伊勢茶の産地なのですが。
返信する
おはようございます。 (4321mtmt)
2021-11-21 08:43:08
美味しそうですね。
日傘の逆さつり、素敵ですねえ。
掛川には同い年の親友がおりました。
掛川茶をよく送ってもらったんですが、残念ながら昨年、召されました。

美味しいですよね。
返信する
おはようございます (コスモス)
2021-11-21 09:04:09
静岡といえば お茶ですね
とくに 玉露おいしいですよね
こういうところで 飲んでみたい
作法にこだわらず、楽しんでください←これがいいな

すてきなところですね
返信する
お茶 (カンレ)
2021-11-21 09:32:08
素敵なところですね。
とかく今どき、喫茶と言えばコーヒーを飲みに・・・ってのが定番に思えてしまいますが、日本茶、素敵です。

私も、最近日本茶に目覚め始めています。
さいわい、新しい親戚が静岡にできて新茶の時期には、贈ってもらえています。
お湯の温度を調節したりして、そのお茶を飲むときは、一時の幸せを感じています。
返信する
おはようございます。 (お福)
2021-11-21 11:10:29
藤枝市の岡部町に「玉露の里」があるんですか。
いいところなんでしょうね。
名前からして行ってみたくなりました。
玉露は最高のお茶ですものね。収穫する前、2週間覆いをするんだとか。
私はせいぜい収穫前1週間の覆いのかぶせ茶です。
時には玉露もいただきたいですね。

「瓢月亭」までのお庭の逆さ吊りの日傘、なんとも味わい深いですが、何か意味があるのでしょうか。
返信する
 (ココア)
2021-11-21 16:03:46
最近は、お茶を飲まないお宅も多いようですが
我が家、朝と晩は日本茶です。
最近は、急須を使うのが面倒で、粉末のを飲んでいます。
玉露を飲む機会は、ほとんどなくて。
日傘綺麗ですね。
返信する
こんにちは。 (tomoko)
2021-11-21 16:08:23
今は何処へ行っても、コーヒーを出して下さることが
当たり前のようになっていますね。
日本茶を美味しく淹れることが案外、難しいです。
先日、兄嫁が日本茶を美味しく淹れて出してくれまして、ホッとするような安らぎを感じたの。
私も気軽に、美味しいお茶を淹れられるように。。。
心掛けなきゃ! って思っている所です。
恥ずかしながら、祖母は煎茶の先生をしていましたから、私も最低限の煎茶道具は持っています。
返信する
今晩は~♪ (鉄ちゃん爺や 黒田)
2021-11-21 18:37:54
茶摘み歌で私などは日本三銘茶と言えば

「色は静岡 香りは宇治よ 味は狭山でとどめさす」

静岡・京都・狭山 と決まっていたように記憶。

所が最近では日本三大茶の産地とかで

1位が静岡 2位が鹿児島 3位が三重と

静岡は今も安泰ですが2位に鹿児島の知覧茶
3位に三重の嬉野茶と呼ばれるそうですね。

確かに関西でも知覧茶や嬉野茶が売られています。

宇治茶は最近では玉露か抹茶しか聞かないかも?
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 13:50:31
mcnj様
県内でも掛川茶は美味しいと有名です。
ねこママ様の地ですよね。
寒暖の差が大きい方が、美味しいのだそうです。
静岡茶を愛してくださいね
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 13:54:06
4321mtmt様
掛川にお友達がいたんですね。
県内でも有数な産地で、美味しいわ。
我が家も生産農家ですが・・・・
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 13:58:50
コスモス様
玉露は栽培・管理が難しそうです。
我が家は、やぶきた茶農家ですが、
来年はどうしようかって悩んでいます。
日本茶離れが、最近は進み コーヒーや紅茶
清涼飲料水の方が人気のようです。
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 14:02:55
カンレ様
お茶を淹れるときは、温度が大切ですね。
我が家 お茶だけは主人が丁寧に淹れてくれ
感謝です。
ご親戚が静岡に??
わあ~身近に感じ嬉しいわ
返信する
Unknown (koko)
2021-11-22 15:41:16
新幹線で静岡県の長さにいつもあきれております。
富士山!を楽しみに眺めていますが、それを見終えるとえんえんと静岡県が続くのですよ。
藤枝市?初めて聞きました。
静岡のことはさっぱりわかりませんので、おもしろいです
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 15:50:34
お福様
この玉露の里は道の駅の一部なんですよ。
それなりなんですが、
私にとっては・・・
お福様のブログ拝見し、なにかゆっくりと静かな
時間が欲しくなったのです。
誰もお客様はいなかったので、2人で静かに
味わうことができました。
おばちゃんが2人一応和服でもてなしてくれたわ、

日傘はお勤めしている方の発想だそうです。
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 15:54:26
ココア様
お茶離れが進んでいますね。
孫たちは麦茶が多いようですが、
愚息たちは家で作る関係もあり、良く飲みます。
ペットボトルのお茶は便利だとは思います。
返信する
Unknown (おばさん)
2021-11-22 16:05:02
tomoko様
時代と共に、食生活も様変わりし お茶も
どんどん離れていきますね。
紅茶やコーヒーも良いですが、時にはのんびりと
日本茶を一服なんていうのも好きです。
日本庭園を眺めながら。
道の駅の一部でしたが、平日はお客もなく
静か老夫婦には良い時間でした。

おばあちゃまは、お煎茶の師範だったのですね。
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-22 16:11:32
鉄ちゃん爺や 黒田様
初めて知った茶摘み歌です
各地にそれぞれ銘茶と呼ばれるものがあり、
調べてみるのも面白いでしょうね。
地元愛に溢れた私は静岡茶を(笑い)
返信する
静岡 (おばさん)
2021-11-22 16:25:32
koko様
横に長い静岡県です
新幹線の停車駅も熱海・三島・新富士・静岡
掛川・浜松とありますよ。
お茶は、県西部の方が美味しいです。
良い地だと自負しています(笑い)
返信する
Unknown (ソフィー)
2021-11-23 13:30:21
いいなあ
こんな風にお茶をたのしめるところって さすが静岡ですね
おいしいお茶堪能されましたね
わが家は 玄米茶が中心です
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-23 20:58:06
ソフィー様
生産農家でありながら、時には
外で頂きたいって気持ちになるものね。
のんびり楽しむことができ
嬉しい時間でした。
返信する
こんばんは (レオ)
2021-11-23 23:12:50
お茶を楽しめるところがあるんですね。
流石お茶の国静岡ですね。

落ち着いた雰囲気の中で頂くお茶( ^-^)_旦~
格別でしょうね。

癒やされそうです。
近くにあれば行ってみたいなぁ~♪
返信する
こう言う時間が至福の時 (せっちゃん)
2021-11-24 13:27:19
私もこう言う時間を持つことが若い頃から好きでした。
北海道時代、苫小牧の喫茶店まで一人で四時間掛けて
コーヒーを呑みに通ったことがありましたよ(笑)
人生にはそう言う時間も必要ですね。
返信する
静岡茶 (おばさん)
2021-11-24 22:21:18
レオ様
道の駅の一部にあるんですが、落ち着いた静かな
お茶室でした。
我が家は静岡の東部ですが、お茶は西部の方が
美味しいです。
水道の蛇口ひねると、お茶が出る小学校もあります。
返信する
楽しみ (おばさん)
2021-11-24 22:28:20
せつ様
嬉しいわ
同じような感覚の人がいたことが、なにより
嬉しく思います。
4時間は大変でしたが、その先の楽しみの方が
何倍も楽しい時間なんでしょうね。
時には、このような贅沢な自分だけの時間が
必要だと思います。
返信する
ゆっくり丁寧に暮らしたいですね (くちかずこ)
2021-11-25 21:55:59
ゆっくり丁寧に味わって・・・
肩の力を抜いて暮らすこと、有難いと思います。
お茶の味に不案内なくちこですが、それでも、ゆっくり味わう幸せが好きですよ。
返信する
お茶 (おばさん)
2021-11-25 23:50:25
くちかずこ様
作法にとらわれず、楽しんで一服。
義母は教えていたので、主人も一通り出来、
私は不調法なんです。
お休みのない主婦業には、ときには、
このような時間も必要ね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事