ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

食べ物と時代

2024-01-15 21:59:16 | 日記
お正月・お正月と騒いでいたのにもう今日は小正月。
時間は間違いなく刻まれ、過ぎ去っていく。

正月はええもんだ ♪
雪のようなまま食って
木端のような餅食って ♪
正月はええもんだ

母からは聞いたことはないが、祖母は良く歌ってくれた。
白いご飯なんかお正月しか食べられなかった時代
やっと食べられるお正月の餅も薄く木っ端のようだった時代
婆と妹に聞かせ、貧しい時代を振り返り、今の自分たちに
感謝することを教えてくれていたのだと、胸が熱くなる。

前日のニュースで知ったことだが、能登の被災地に支援物資を
送ってくれ有り難いが賞味期限のものが多々あったということ。
なんということだろう・・・唖然としてしまった。
戦争こそ知らないが、子供の頃は皆が貧しかったと思う。
その時代を生きてきた婆には、物を粗末にするなんて考えらえない。
ポンポン物を捨てる若い人を見て あら勿体なあ~
何度も口に出しそうになった婆です。
まして食べるものを粗末に扱うなんて考えられない。

あらら お正月早々 またまた愚痴ちゃったわ。

頂いたイチゴで簡単なお菓子を。








コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣 | トップ | 外来診察 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-20 21:48:09
kinshiro様
もう体調はよろしいでしょうか?
お熱は大変ね、
お腹の痛いのも困りますが、我が家は熱にはすごく
敏感でしたよ。
お父様の思い出
理解できますよ。わが両親もおもてなしは、よく
出来ていたと思います。普段は質素な生活をしていても、いざという時はしっかりと。
ぼろは着てても心は錦・・♪
着るものは、サイズが合わなくなったもの等は
わが家では、福祉施設に持っていきます。
以前はバングラデッシュにも、送っていました。
地元のお寺で集めてくれてまとめて船便で。
送料として1000円が・・・決めでした。
食べ物は、絶対に無駄にしない。子供のころから
両親や祖母に厳しく躾けられたことは
幾つになっても脳裏から離れません。
有難い教えであったと感謝しています。
被災地の方々になんと失礼な・・・とあきれてしまいました。全ての方々の手元に1日も早く支援物資が届くことを祈っています。
漬物やジャム・味噌などは、作り置きの代表。
あら 私も作っているわ(笑い
副菜の作り置き苦手ですが、最近は賢くなって
真似して少々・・・ね。
お子様たちは親の姿を知らずのうちに観て
身についているんですよ。
kinshiro様
万歳 万歳ですね。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-20 21:23:17
鉄ちゃん爺や 黒田様
サツマイモご飯を食べられたのですね。
みんなが貧しい時代でしたものね。
田舎ですから、食べ物は細々はあったようですが、
決してお腹一杯ななんて時代ではなく、まして
学校給食は知りません。
すべてが取り除かれた田舎生活は、それでも楽しかった思い出も多くあります。
あの時代の粗食な方が、健康には良かったのかしら?
返信する
思うこと多すぎて、、、 (kinshiro)
2024-01-20 16:29:04
次の更新までには、、間に合った♬
今日になってようやく体調、整いました(笑)
気持ちは元気でも、体は動かしても、年齢?イヤイヤ、やはり肉体は正直でした(;^ω^)

昔の生活に馴染んだ歌は、学びに通じております。
義母が七草の歌を教えてくれたり、、
面白い替え歌は義父が、、

母は、年齢が行くにしたがって、過去の記憶と身に染みた生活から、口癖のように戦争中は、、でした。
父もまた、然り、無駄は嫌いました。
でも、俺はケチだけどしみったれじゃない、、って、、どう違う?、、でも何となくわかります(^_-)-☆
人様が来た時はちゃんともてなしましたから。

私自身も、夫の両親にも必然的に多くの事を学ばせてもらいましたが、それでも最近は横着になっています。
話すと長くなるのでここで止めます! 止める勇気、必要です(笑)
で、被災地への賞味期限切れ!
この田舎では町の片隅にあるようなスーパーもどきでは、半額?と喜んで手にとると、当たり前のように賞味期限が切れていり👀
で、レジに持って行くと、賞味期限切れてますけど、、とは断りが、、売る側もまだ捨てるには、まだ十分食べられるから、、買う方もすぐに食べればと、承知で半額なら、、って、、でもねぇ、なら8割引きにしなさいよねぇ、と心の中でせこいことを、、(笑)
しまった長くなる!

お互いが承知の上の賞味期限、消費期限切れならば、の話です。

ましてこの寒空に身も心も振るわせてる人へ!!
言語道断!!
その昔雲仙普賢岳噴火の災害の時に衣類を送るというとき、母は、私たちが残して行ったもちろん洗濯もしてあるけど学生時代に使ったウェアーなどを送ってしまい、古着が沢山で困ったニュースを読んで、申し訳ないと、後から一万円送ったと、、、。
戦争を越してこその思いであっても、現代に生きる人々には、、、なのです。
そして、その大変さを知らず、親も教えず、いや親から率先して収入に応じてかもしれないけど、古着を捨てる、食べ残しは当たり前のように捨てる。
、、、出来な私は、、、
幸い、娘も息子も、私が逆に教わるような、、(;^ω^)
きっと、色々試して経験して、おのずと学んでの判断で、、なのかもですが、少し口うるさいのに少々閉口してる昨今でもあります。
老齢期の二人には、、ですね(笑)

私は作り置きしますよ♪
とにかく横着が先です(^_-)-☆
でも、好きな物であれば、で、イマイチのは翌日?翌々日? 
化けます(^_-)-☆
捨てない代わりに、、夫もそこは承知ですが多分私を信用してる?( ´艸`)

飽食の時代とは言いますが、だんだん考えられて、市販のものや食堂の残りもの、フードロス対策もだんだんされてきて、手はかかりますが、ペットのご飯やオヤツに変わっていますね。
嬉しい事です。そりゃぁ大事な家族同様のペットに残りもの!っていう方もあるかもしれないけど、そこは、、、ねぇ、、です。
害がなく、美味しけりゃねぇ、娘なんて金四郎のオヤツ、端っこをカリって、、やって「ウン、この位薄味なのねワンコは」と、、、恐ろしやぁ^~^

スミマセン、また調子に乗りすぎて書きすぎました。
お許しを
返信する
大阪は暖かい大寒ですよ (鉄ちゃん爺や 黒田)
2024-01-20 16:17:26
連続記録は途絶えましたが今日の散歩も
6千歩で汗を掻く様なお天気でしたよ。

私も焼け野原の大阪へ戻ったのは終戦の翌年でしたね。

毎日がさつま芋に大麦が大半のご飯でしたね。

進駐軍の酸っぱい脱脂粉乳を飲まされたのが
小学校の給食でしたかな。

栄養失調になりながら生き抜いた感じでした。

よくぞ80歳を越えて生きているんだと驚き!
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-19 22:22:43
くちかずこ様
仰せの通り、時代と共に食べ物を粗末にする姿が
多く見られ悲しくなります。
野菜もコメも何でも作る労力や時間を考えると
粗末にはできません。
収穫の喜びを今の子供たちに伝えたいわ。

被災地の皆さんを思えば、我儘は言えません、
言ってはいけませんね。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-19 22:14:14
pAPA様
現役時代は、我が家から食中毒が出たらそれこそ
仕事を失う・・とまで考えていました。
捨てるような多くのものを買わない主義でした。
人数分だけ・・・いまでも作り置きも苦手。
それでも最近は皆さんのブログから多くの事
教えていただき、少しずつ作り置き始めました。
2日続けての食事も嫌なんです。面倒でもその都度
作るのが好きなんです。
被災地に早く支援物資が届きますように。
返信する
食べ物・・・ (くちかずこ)
2024-01-19 20:33:48
祖母の時代、
母の時代、
自分の時代、
子供達の時代、
だんだんと大事にしなくなっているような気がします。
くちこはサメ氏の影響が甚大で、結構、大事にしている・・・つもり・・・
被災者の方々に満遍なく物資が届きますように。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-01-18 23:25:42
私も賞味期限切れはしっかり頂きますよ(笑)
二人では食べきれないことも多くて・・・
わが家の娘は 賞味期限きれたら即捨ています。なんの躊躇もなく・・驚いて目が点でしたよ。
たべれない・・・と一言・・・まだ大丈夫だよと言ってもダメですね~
もったいないっていう考えはないみたいで・・・
もう私も何もいいません・・・
確かに無駄な買い物はいけませんがね~

わあ~いちごでケーキ さすがおばさんさんですね。
お近くなら食べに行くのになあ~(*^-^*)
返信する
飽食の時代 (おばさん)
2024-01-18 20:25:37
ねこママ様
貧しい時代を知っている年齢の方々は
絶対に食べ物を粗末にしませんよね。
芋のご飯の記憶はありませんが、麦飯でした。
ばくめし・・と呼んでいました。
父は終戦記念日は必ず、すいとんを作らせ
妹と婆は嫌でしたが、家族は黙って食べた記憶が
蘇りました。当時は肉なんかはなく、野菜が
多く汁が多いすいとんでした。
返信する
飽食の時代 (おばさん)
2024-01-18 20:18:34
ココア様
ニュース観たとき唖然としました。
そうよね。
送料を考えたら、義援金のほうが為になったような
気もしますね。
相手を思い心を寄せていく方法って他にも
ありますものね。
あまり多く買わず、必要な物のみ購入して
賞味期限切れを防ぐことも大切よね。
返信する
飽食の時代 (おばさん)
2024-01-18 20:14:25
バル様
嬉しいです💕。
あの心温まるイラスト
ずっと待っていましたもの。
食べ物は粗末にできない婆は、頂いたイチゴが
多かったので、ちょこっとケーキに🍓。
簡単なものばかりですが、痛めて使えなくなるなんて
事は絶対しないの・・・ケチ??
よろしくお付き合いくださいますように・・・
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-18 20:09:23
koutoku様
嫌だなあ~
婆はまだまだ若ぶっていたのに。
ついに年齢がばれてしもうたわ🧓
そうですよ。幼い日は貧しい田舎生活も楽しく
両親はじめ叔父や叔母たちそしてご近所の皆さんに
育ててもらいました。
食べ物も大切に大切に、今 視力が何とか保っているのは、コメを粗末にしなかったからです。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-18 20:03:54
ヒサ子様
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々悲しく辛いニュースで驚きましたが
心を寄せていきましょうね。
貧しかった日本を知っている人も少なくなりましたが、いつの時代も物は 特に食べ物は粗末にしては
いけませんよね。子供たちには伝えていこうと
思っています。
返信する
Unknown (nekomama123)
2024-01-18 15:32:59
こんにちわ。

本当に、今の時代は食べ物をそまつにする方が多い
それに、支援物資のニュースには私も驚きました。
廃棄物の処理ではないんてす。
寒さ、不便さに耐えていらっしゃる方々に•••
きいていて、びっくりてした。
やはり、募金か一番とほんの少しですが募金しました。

自宅では気をつけていますがついつい2~3日過ぎてしまうことも。
火を入れるものは、もったいないので使います。
子供の頃は、貧しい農家でした。
お米は、出荷しますので小米と言って
とうみから落ちたくず米に麦を混ぜてのご飯でした。
あの時代を、忘れてはいけませんね。

苺🍓のケーキ、美味しそうです🎵🎵
返信する
 (ココア)
2024-01-18 06:36:37
私もそのニュースを見てビックリしました。
賞味期限が、数年前に切れているものもあったとか。
失礼だし、迷惑な話ですね。
それでも送られる方は、送料がかかるわけですから、
送らずにその分のお金を、義援金とすればよかったのでは。
それにしても、一日も早く平穏な生活が送れますように。
春が早く来るといいですね。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-17 22:45:54
kedax2様
偉いなあ~
義援金 素晴らしい行動だと思います。
わが家も少額ですが・・・何かのお役に立つことが
出来たら嬉しいです。
支援物資も賞味期限を確認して送って欲しいです、
今日は、阪神淡路震災から29年
時間は流れていますが、誰もが当時を思い亡くなった方々のご冥福を祈りましたね。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-17 22:37:42
レオ様
少々期限きれでも自分が納得しているなら
良いかな。支援物資としてはダメよね。
心が悲しくなりました。
被災地の方々は寒いだろうし、食べ物は行き届いて居るのか?気になりますよ。
好き嫌いなんて我儘は言えないでしょうし、
物が溢れた今の時代、私たちは、しっかり考えないといけませんね。
レオ様はお料理上手だから、無駄にせず上手に使っているのが素敵です。
返信する
Unknown (バル)
2024-01-17 22:34:55
コメント有難うございました。忘れずに来て頂いてたのですね、感謝です。
苺で簡単なお菓子って…、いやいやすごいです。私の
簡単は「洗って、そのままお口に」ですから(恥)
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-17 22:11:33
tomoko様
そうね。
物・・・とくに食べ物は粗末にできませんね、
息子たちがいたときと違い、2人は量も少なく
こんな少ない量で良いのかな?最初は心配も
しましたが、最近は慣れ鍋の底に引っ付く程度。
どうも現役時代の癖でしょうか?
1人分は◎◎量だから2人だと…というように
細かく計算してしまうのは悪い癖。
時代に合った生活って必要だと思うようになり
賢くなったように思います。
この頃は皆さんに教えられ、作り置きも少しずつ。
被災地の方を思うと、食べ物を粗末にしたり
賞味期限を守らなかったり、心無い人がいることも
悲しい事実です。
返信する
🌈おめでと~!。🎁 (koutoku)
2024-01-17 22:04:47
本日(17日)
70代最後の「79歳」の「誕生日」おめでとうございます。
細やかではありますが、私からのプレゼントです。(笑)🎁
これからも お元気で ご主人様の
(手となり、足となり)仲良く 無理はせず しなやかに お過ごしくださいませ。😍
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-17 21:59:32
ma_kun様
貧しかった日本を、今日のような大国にしてきた
先祖は、歯を食いしばって頑張ってきたでしょうね、
好き嫌いなんて、言えない時代だったでしょうね、
今 あることに感謝です。
田舎ですからコメはあったように思いますが、
それでも家族も多く、皆が物を大切にしていたように
記憶しています。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-17 21:53:54
mcnj様
何でも手に入る時代こそ、物は大切にしないと
いけませんよね。
今 被災地の方々は、食べるものも満足に
行きわたっていない地もあるんですものね~。
有難さを忘れてしまったような時代。
行けませんね。
返信する
飽食な時代 (おばさん)
2024-01-17 21:47:28
やまめ様
食べ物を粗末にすると、目がつぶれる・・・と
ずっと祖母に言われてきました。
粗末に扱うほど、物のない時代でした。
給食・・恥ずかしながら私は知りません。
田舎で給食が始まったのは、いつだったかしら?
食べるものは、すべての子供たちに公平であって
欲しいものです。
返信する
kowaidesune. 、 (我妻久子)
2024-01-17 19:03:11
おそまきながらあけましておめでとうございます。
ご無沙汰していました。元旦から大きな災害が
ありおめでたさが吹っ飛んでしまった感じですが、何とか無事に過ごしています。
能登の災害は 東日本大災害と比べると小さく感じられますが災害にあったかたちの苦労や悲しみはおなじで毎日のニュースに胸を痛めています。そんな方たちに食べられればどんなものでもいいのではといわんばかりの食品が配られたとか、悲しいにニュースですね。
被災者のかたたちが1日も早く安心して過ごせるようになることを心から祈っています。
遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (kedax2)
2024-01-17 12:17:29
確かに 賞味期限切れてるのは いただけないですが  賞味期限切れても
食べること出来るのから 早目に処理していくしかないですよね
私は… 物より お金かなぁ〜と思い
現金寄付しました 金額は 万単位とは いかないですが~ 数千円 寄付しました
返信する
おはようございます (レオ)
2024-01-17 08:54:46
スッカリ冬本番になってしまいましたね。

食べる物のある有り難さ・・・
つい忘れがちになってしまいます。
働いているころには賞味期限切れの物は捨てていましたが、今は少しくらいなら平気と頂くことが多くなりました😅
支援物資に賞味期限切れを送る・・
神経が疑われますね。
自分に降りかかってきたことと考えたらそんな非常識なことが出来るのかな?
本当に残念です。
返信する
Unknown (tomoko)
2024-01-16 19:37:05
私達年代の者は、物を捨てることが苦手ですよね!
特に食べ物に関しては、罪悪感が強くあります。
家族が沢山だったころと変わらない量のおかずを
作ってしまって、何度も食卓に乗る事、多々あります。
夫は文句を言わずに食べてくれますから、助かりますが。。。
支援物資に賞味期限切れ・・・これは絶対に許せないです!!
こんな心無い人が増えて、本当に残念です。
返信する
今日は~ (ma_kun)
2024-01-16 14:00:59
戦後生まれですが
ご飯は麦ご飯 芋でボリュウムを増した芋ご飯
 さつま芋 だんご汁の味はよく知っていますよ。
お腹をすかしって居ましたからね。
返信する
食糧難 (mcnj)
2024-01-16 07:54:00
お早うございます。

物を粗末にしてはいけませんね。
我々の時代は、サツマイモの茎、カボチャの葉っぱの茎までたべさせられました。
口に入れるものだけでも、ありがたかったです。
返信する
Unknown (やまめ)
2024-01-16 05:42:56
おばさん
お早うございます
寒さも本格的に成りました
同世代に育った私には良くわかります
ご飯は麦ご飯 芋でボリュウムを増したご飯 さつま芋 じゃがいもの茹でた物 すいとん 等など
弁当は持たされず畑の芋を掘って生で食べたり 
そんな事当たり前 給食が始まり その日は朝からワクワクした物でした
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事