![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/443229ff8a4327069a411bf752885e2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/f0b0670c025170aec7c77d57202c2403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/b0bc1dcc9cba23d104dc4114cb92c64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/5bb1f996ae1b27f710b3c58c5db68216.jpg)
特産品の干し柿づくりが始まって
外で人に合わなくなって、車の往来もありません。
特産品の出来はいかがでしょうか?
師走に入りもう一週間が過ぎました。
気ぜわしい中にも、淡々と日が過ぎてしまいます。
ご近所の柿を移させていただき
熟柿にしておくという母がもらった柿も
引っ越し騒ぎでつぶれてしまった。
新たに一つ頂きましたが、母は見向きもしません。
母が、高齢者住宅を引き払い、家に戻りました。
介護を受けながら、生活できるよう計画を立てて頂いて
これから落ち着いて暮らせますよう
夕方になって、「お前さんもご飯食べていきな!」と
言ってくれるので、共にして、今夜ゆっくり休めますかね?