文化も農産物も日ごろの収穫の成果を発表する
まるごと収穫祭!
文化祭会場では、研究発表、絵画、写真、手作りのもの
アレンジ花・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/d9d44b9831fab45b33434b982fb4c6f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/c891683921f1087a78959d9eb9f73cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/ec7c676ddb89f912cc9f90aa5c17fc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/da1e693ec074765302d3604a13e1c7d0.jpg)
グランドでは各種団体の日ごろ扱っている商品や
農産物の販売などです
生憎の雨で、中学校グランドはマットを敷き通路を作ったり
テントの周りをかこって工夫していた。
各種表彰式を一年間まとめて、開会式に続いて行う。
関係者のみで、自分の持ち場を離れてまでは見学はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/e7705786ae932fbaa9aadb5c1e4c9244.jpg)
中学生のダンスになると、あちこちから集まってきて手拍子
柿の里とあってPRも、今年で108年となる先祖様の植えた木を管理する
農家も表彰、感謝状を贈られていた。
文化祭では教養部のメンバーが、手作りのお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/39d54437d91ec98918810fc1d17aa999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/8911a3e7baddbb9e0c45156562500b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/38d4c2172717d3dcee10135a817d1f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/31c2cd41d42d221820e4f44481a36a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/cd52195eb7a4701de45e6ac139c43514.jpg)
子供たちは、貝細工や吹き矢に、来年のカレンダーのデジカメに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/4393f2a76b732dc66828e3bd04240f1f.jpg)
会場が賑やかでした。
まるごと収穫祭!
文化祭会場では、研究発表、絵画、写真、手作りのもの
アレンジ花・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/d9d44b9831fab45b33434b982fb4c6f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/c891683921f1087a78959d9eb9f73cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/ec7c676ddb89f912cc9f90aa5c17fc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/da1e693ec074765302d3604a13e1c7d0.jpg)
グランドでは各種団体の日ごろ扱っている商品や
農産物の販売などです
生憎の雨で、中学校グランドはマットを敷き通路を作ったり
テントの周りをかこって工夫していた。
各種表彰式を一年間まとめて、開会式に続いて行う。
関係者のみで、自分の持ち場を離れてまでは見学はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/e7705786ae932fbaa9aadb5c1e4c9244.jpg)
中学生のダンスになると、あちこちから集まってきて手拍子
柿の里とあってPRも、今年で108年となる先祖様の植えた木を管理する
農家も表彰、感謝状を贈られていた。
文化祭では教養部のメンバーが、手作りのお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/39d54437d91ec98918810fc1d17aa999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/8911a3e7baddbb9e0c45156562500b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/38d4c2172717d3dcee10135a817d1f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/31c2cd41d42d221820e4f44481a36a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/cd52195eb7a4701de45e6ac139c43514.jpg)
子供たちは、貝細工や吹き矢に、来年のカレンダーのデジカメに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/4393f2a76b732dc66828e3bd04240f1f.jpg)
会場が賑やかでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます