長野県内の37名がツアーに参加
名古屋空港から3時間・現地19:20分着(時差1時間20:20分)
逢華大学の近くの夜市の見学・・・行列の出来ている場所で小麦粉を焼いて
ナンのようなものガイドさんに聞くと”春巻き”だという。
2人で一つ注文するとパテで半分にしてくださった。
ホテルに到着すると12時過ぎ・・・入浴して寝るころには既に2日目。
ガイドさんは日本に留学した方で日本語も日本の事情も理解されている。
台湾は中国から独立していないにしても、親日的な場所に案内してくださる。
2日目は、中国の観光客は来ないという(建物に対して、門から右に振って見せないようにとか?)
戦前、台湾中部で亡くなった日本人移民の遺骨を奉納、日本人墓地も作ってあるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/6f6b75d38ba6cd17e634eaf08e001202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/14a0f0f613f8085f68d6ccae1d73452f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/20e325c177c36b54b8f826bcea85712b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/d797c9c083fbf274f1bc6b1f6dc76e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/976eb49354bf6237eb0f45d42ede31b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/729476c13f495650f95252d10010a575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/7759dde42927c1feda9f408fa036ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/1e887d95635d11127189c2e7fc0fccde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/f13bac1cdce4e1a004abcb91723a25f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/b20033b434177f76658e1f7b89c04ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/5449de9f4a9df16dfb7e1e8ecd70d913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/ce1d443f7c14b6c2f6901252541c21b8.jpg)
現地のガイドさんが時間も無駄なく、蒋介石の顕影施設への入場も13時交代の衛兵の儀式も見せてもらえて
見事でした。
Windows10にバージョンアップして頂いてまだ使いこなせてないので、写真の取り込みも混乱
見にくい形で失礼! 途中、小籠包の台所まで入れてしまってね・・・ご理解ください。
名古屋空港から3時間・現地19:20分着(時差1時間20:20分)
逢華大学の近くの夜市の見学・・・行列の出来ている場所で小麦粉を焼いて
ナンのようなものガイドさんに聞くと”春巻き”だという。
2人で一つ注文するとパテで半分にしてくださった。
ホテルに到着すると12時過ぎ・・・入浴して寝るころには既に2日目。
ガイドさんは日本に留学した方で日本語も日本の事情も理解されている。
台湾は中国から独立していないにしても、親日的な場所に案内してくださる。
2日目は、中国の観光客は来ないという(建物に対して、門から右に振って見せないようにとか?)
戦前、台湾中部で亡くなった日本人移民の遺骨を奉納、日本人墓地も作ってあるという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/6f6b75d38ba6cd17e634eaf08e001202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/14a0f0f613f8085f68d6ccae1d73452f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/20e325c177c36b54b8f826bcea85712b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/d797c9c083fbf274f1bc6b1f6dc76e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/976eb49354bf6237eb0f45d42ede31b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/729476c13f495650f95252d10010a575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/7759dde42927c1feda9f408fa036ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/1e887d95635d11127189c2e7fc0fccde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/f13bac1cdce4e1a004abcb91723a25f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/b20033b434177f76658e1f7b89c04ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/5449de9f4a9df16dfb7e1e8ecd70d913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/ce1d443f7c14b6c2f6901252541c21b8.jpg)
現地のガイドさんが時間も無駄なく、蒋介石の顕影施設への入場も13時交代の衛兵の儀式も見せてもらえて
見事でした。
Windows10にバージョンアップして頂いてまだ使いこなせてないので、写真の取り込みも混乱
見にくい形で失礼! 途中、小籠包の台所まで入れてしまってね・・・ご理解ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます