地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

霧の中

2011-11-30 07:49:11 | 日記
 霧の中

霧の中を出勤する車
深い霧が晴れるのは朝9時頃かな?
毎朝天竜川から立ち昇る霧が
地場産業の干し柿作りには欠かせないという。

 クモの糸   

草むらの雲の糸
しっとりと梅雨を受けて
ドレープが重そうです。
ベストさんのレース編みを思い出します。

 山茶花

山茶花が今年も咲きました。
木によっては花弁が散ってしまったものを見かけますが
我が家は、日蔭ですから、やっと咲きました。

赤い実がたわわに実って

2011-11-27 10:38:49 | 日記
 残り柿

干し柿作りは出荷の時期かな?

残り柿を鳥たちが啄ばむ?
カメラを向けると、一斉に逃げられた。

 

M.さんの散歩コースを車で走ると
きれいな実が・・・。

小鳥たちは、赤い実が沢山あっても
啄ばむことはないのかな?

寒い季節を前に、小鳥たちは
実を探して飛び交い、この実を見つけるでしょうか?

今朝、鶯の鳴き声を聞きました
空耳かと思っていたら
何と、ラジオの話題で、鶯の声聞きました
と流れていたので、気のせいでもなく
鶯も寒かったり、暖かかったりで
迷っているのでしょうかな?


初冠雪

2011-11-24 21:41:55 | 
初冠雪



地元の新聞では
南アルプス系の仙丈ケ岳と塩見岳は平年に比べて
28日も遅く、昨年より19日遅いという。
中央アルプス系の安平路山は平年に比べ8日
昨年に比べて19日遅い。
22日の気温は-0.7℃で冷え込んだ。
北風も冷たい、夕方、利用者さんを見送る頃は
上着が必要なくらい、冷え込んできます。

紅葉のメカニズム

2011-11-24 07:12:49 | 紅葉


紅葉の見納め?
下條から泰阜側です。

涸沢の紅葉を1ヶ月間定点で撮り続けた画像を
紅葉のメカニズムを解析しつつ放映していました。
種の保存も考慮して、新芽を守るために葉が紫外線から守り
紫外線が弱くなる頃落葉し芽も自分で赤くなって守る準備をする。
緑の葉が紫外線を浴びて赤が抜けて行くとダテ樺のように黄色になって
黄色が抜けて赤が残るとナナカマドのように真っ赤になるとか・・・。
自然界の節理が垣間見れました。

 

ほうの葉っぱでこんなかわいいのが・・・。
フクロウというよりミミズクと言った方がかわいいかな?

年賀状のサンプル

2011-11-23 08:44:29 | 日記
恒例の行事のようになっている、年賀状
元旦に届けられると新年改まって気分も良くなる。
皆さん準備中でしょうか?
事業所の皆さんがスタンプを使ってサンプルが完成しました。
注文受け付けます。
どなたかに届くかもしれませんね。

    

因みに、スタンプの制作は○○さんのお母さんが消しゴムに
掘ったものとか?・・・。 

里の紅葉に霧氷

2011-11-22 07:58:08 | 
里の紅葉に霧氷


常会文書を配布して最後の家に行ったとき
山が輝きはじめ、雲もピンク色に染まっているのを見た
カメラを持ち合わせず、自宅に戻り急いで・・・。
先ほど見た景色は現れず、残念至極。
取りあえず、霧氷と紅葉を撮影した。

今年の紅葉は、山は、葉枯れして色が悪い(カシノキガキクイムシ)の影響か?
里に下りて紅葉はきれいである。
それほど強い霜もなく、まだ梨園の紅葉もきれいです。

黄葉の丘に山影がくっきり移るのも初めて見ました。
この景色を月曜日の朝、見た方が何人いたでしょうか?
見られなかった方あっという間に溶けてしまったので・・・どうぞ!

まるごと収穫祭

2011-11-20 20:12:58 | 
まるごと収穫祭


収穫祭
自分たちの関わりだけで精一杯でしたが
合間を見て会場を見て歩く。

信州サーモンの実物が持ち込まれ
移動販売車で刺身、どんぶりなどの実演
「きれいな色だに!」と宣伝。

高野町からの参加もあって木のコースターを
子供たちが作っていた。

昨日とは打って変わって
好天に恵まれ、家族連れや
友達同士か、楽しそうにあちこち見て回って
われら、うどんの模擬店も2日間1,000食完売

御前崎町からの魚の販売
各事業所の展示など
役場を中心に、開催されたふるさと祭り、文化祭は
午後2時30分終了となった。
道具を洗い、なべ釜を定位置に返却

テントの片づけ、机椅子の片付と
多くの方の力で、3日間が終了しました。



祭り

2011-11-19 18:57:47 | 日記
祭り


雨の予報は大当たり
一日中良くも降ったものです。

祭りとあらば
降っても観客は来場されるが
やはり天候は出足をくじく
中学校グランドではまるで田んぼの様相とか
町の駐車場でも、テントを張った上に、シートをかけて
雨対策は、功を奏したものの、雨が溜まって
おおきな袋状になってしまった、紐縛りが緩く
シートが引っ張られてしまったらしい。
途中で、テントの上から流す、水の掛かった方もいて、気の毒であったが
何とも今日の降水量では・・・。
傘を差して、うどんを運ぶ、「ここで食べる」という組もいて
賑やかになったり、明日の天候は???
南部は雨が上がりそうである。

ステージでは公民館活動、地域の取り組みが発表され
子供たちのトラ舞がお披露目
爺ちゃんたちの顔が真剣でした。

明日も一日
祭りにわれら、日赤奉仕団も20名ほどで
おうどんを温めてお出しする・・・皆さんおよりて!。