年一回の婦人ふるさと事業
沢山の写真を載せて
順序がバラバラになってしまう・・・ごめんなさい
順序を入れ替える手間もなくて。
婦人ふるさと事業も24年続き、一区切りにしようと今年で終了らしい
時の流れで、婦人会が解散、女性だけの組織を残そうと、公民館婦人部を組織
地区の行事には参加する、という事で、何らかの形で常会から一人選出して
当番に当たる。 当番制にしたから、否応なしに12年に一回は回ってくる。
次期は後継者のいない我が家・・・心配するでもなさそうであるが・・・。
七夕様の日、まさに七夕、年一回しか会わない方もいる、ニューフェイスもいる
自己紹介をしながらバスで浜松、舘山寺 浜名湖めぐり、龍沢寺を見学した。
引佐から第2東名三遠南信のジャンクションにもなる
完成するのがいつ頃かな? 便利になりそうです。
沢山の写真を載せて
順序がバラバラになってしまう・・・ごめんなさい
順序を入れ替える手間もなくて。
婦人ふるさと事業も24年続き、一区切りにしようと今年で終了らしい
時の流れで、婦人会が解散、女性だけの組織を残そうと、公民館婦人部を組織
地区の行事には参加する、という事で、何らかの形で常会から一人選出して
当番に当たる。 当番制にしたから、否応なしに12年に一回は回ってくる。
次期は後継者のいない我が家・・・心配するでもなさそうであるが・・・。
七夕様の日、まさに七夕、年一回しか会わない方もいる、ニューフェイスもいる
自己紹介をしながらバスで浜松、舘山寺 浜名湖めぐり、龍沢寺を見学した。
引佐から第2東名三遠南信のジャンクションにもなる
完成するのがいつ頃かな? 便利になりそうです。