お見苦しい画像なのですが敢えてアップします。
朝の面会時間が7時から8時と決まっている。
食事の介護をしながら、顔を見に行くが
今朝は眠くて眠くて!
頭部に1円玉くらいの穴を開けて、慢性硬膜下血腫の部分を除去
土曜日なのに緊急で手術をしてくださった。(多く用いられいちばん簡単な手術とか)
母の人生長い間には、バイクに乗っていて転倒頭を電柱にぶつけて
出血大量であったが、完治! もしかしてこの時の?
認知症が進んできて判断がつかなくなって
昭和2・30年頃の話が現実である。 聞く側とすると、何度も聞き飽きた。
「この年になってみ~!」という。 何れ行く道? わたくしそこまでいきられないわ!
日曜日朝には頭部に入れていた管を抜いて、縫合、ばんそうこうで止めてあった。
その際なのか? 髪の毛を縛って…かわいい! 看護師さんの心遣いか?
剃毛してその部分が気になるものであるが・・・。
夕飯時、箸がなかなか進まない
おしっこに行ってくる!(まだ歩行許可なし) 暫くして 室内を見まわし
「あそこに産婦が入院してきた、わしが行って声かけると安心する」とまで言う。
一生落ち着かない生活なのか???
明けて7日
7時に病室に行くと顔を拭いていただいていて
「これは娘」と看護師さんに言っている
暫くして、口を濯いで、朝職を待つ間睡魔が襲う
何を言っても目を開けない。
兄嫁さんがきてK.さん!と声が出たが、眠い!
寝ていては飲み込みに障害が出るので、起こす
朝だよ!、昨日は朝陽がきれいであったと言ったが
本日はダメでした。
このような状態で食べられなくなって力がなくなっていくのである。
更けさめがあるがあるので判断に迷うが
不死身の母故、きっとまたおしゃべりが始まるであろうことを期待して
「時間がきたで!」看護師さんにお願いしてICUを後にしました。
朝の面会時間が7時から8時と決まっている。
食事の介護をしながら、顔を見に行くが
今朝は眠くて眠くて!
頭部に1円玉くらいの穴を開けて、慢性硬膜下血腫の部分を除去
土曜日なのに緊急で手術をしてくださった。(多く用いられいちばん簡単な手術とか)
母の人生長い間には、バイクに乗っていて転倒頭を電柱にぶつけて
出血大量であったが、完治! もしかしてこの時の?
認知症が進んできて判断がつかなくなって
昭和2・30年頃の話が現実である。 聞く側とすると、何度も聞き飽きた。
「この年になってみ~!」という。 何れ行く道? わたくしそこまでいきられないわ!
日曜日朝には頭部に入れていた管を抜いて、縫合、ばんそうこうで止めてあった。
その際なのか? 髪の毛を縛って…かわいい! 看護師さんの心遣いか?
剃毛してその部分が気になるものであるが・・・。
夕飯時、箸がなかなか進まない
おしっこに行ってくる!(まだ歩行許可なし) 暫くして 室内を見まわし
「あそこに産婦が入院してきた、わしが行って声かけると安心する」とまで言う。
一生落ち着かない生活なのか???
明けて7日
7時に病室に行くと顔を拭いていただいていて
「これは娘」と看護師さんに言っている
暫くして、口を濯いで、朝職を待つ間睡魔が襲う
何を言っても目を開けない。
兄嫁さんがきてK.さん!と声が出たが、眠い!
寝ていては飲み込みに障害が出るので、起こす
朝だよ!、昨日は朝陽がきれいであったと言ったが
本日はダメでした。
このような状態で食べられなくなって力がなくなっていくのである。
更けさめがあるがあるので判断に迷うが
不死身の母故、きっとまたおしゃべりが始まるであろうことを期待して
「時間がきたで!」看護師さんにお願いしてICUを後にしました。