雨が止んだら、いきなり夏がやってきた!て感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/1060b8f2490b584ffbe37ca1c1678c0c.jpg?1626579160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/d212687c797d7dcb4d953af0738ad5ad.jpg?1626579320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/5ad16596a98823294e8e1627d7b26889.jpg?1626579389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/67b9c51adca30f72a20e8df9772f8c9b.jpg?1626579663)
頭痛もなくなったし。
夏は大気に独特のキラキラした粉が混ぜられて見えるのですが、朝起きて外を見たら、まさにキラキラしてました。
こう暑くなってくると、植物たちをどこに置こうかなと迷います。
とりあえず、コーヒー1号は室内専用の住人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/1060b8f2490b584ffbe37ca1c1678c0c.jpg?1626579160)
鉢の大きさに対して図体がデカいので、ちょっとした風で倒れてしまうのと、箱入りさんなのでちょっとした暑さ乾きでへなってしまうので、屋内で管理しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/d212687c797d7dcb4d953af0738ad5ad.jpg?1626579320)
実はまあまあ大きくなっていますが、赤くなるにはまだ時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/5ad16596a98823294e8e1627d7b26889.jpg?1626579389)
コーヒー2号と3号はベランダ組ですが、日があたらないようにしています。
1号と2号は赤い新芽が出てくると思っていましたが、室内と日陰に置くようになってから、緑の新芽になりました。
赤は葉焼け対策だったようです。
対策できるから陽を当てた方がいいのか、緑の新芽が健康なのか、どっちがいいのか、よくわかりません。
ただ、2号に花芽が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/67b9c51adca30f72a20e8df9772f8c9b.jpg?1626579663)
花が咲くまで順調に育ってくれるとうれしいなあ。